@agcdet
厚木がホームベースの海軍、海兵隊ファン
ID: 868935349921128448
calendar_today28-05-2017 21:01:46
587 Tweet
540 Followers
175 Following
6 months ago
N16FN 訓練支援? 2025.03.06 数日前にはるばる米国から飛来したLearjet 35、民間のGH equipment LLC が提供するサービスの一種で、そのサービスを誰が買ったか?もしくは、売り込みに来たのか解りませんが、厚木から標的を搭載、訓練レンジで約2時間フライトして戻りました。
CheckerBoards ready to return 2025.03.11 タックバルに駐機した12機のレガホを一望出来た幸運🤞夕刻近くに全機が独特のエンジン音を響かせた。x-Day は近い。
CheckerBoards group1 taxiing for takeoff 2025.03.12 早朝6時にエンド到着。真っ暗の中でしたが、既に準備が始まっている様子。7時半前後には次々とエンジンスタート。8時に947, 887, D型312, 214 の順にタキシーアウト。所で⁉️VMFA-312 部隊が3月12日に帰国の途に😊 312繋がりは偶然なのか😆
CheckerBoards group2 taxiing for takeoff 2025.03.12 group2は、8時半頃に 702をリーダーに 895, 969, 230 の4機がタキシーアウト。地上要員に、702 Pさん👍、コパイは🫶で感謝の気持ちを伝えてました。こう言ったシーンを共有出来て、見送りに来た甲斐がありました。無事に家族の元へ🤲
CheckerBoards group3 taxiing for takeoff 2025.03.12 お待ちかね、大本命は9時頃のgroup3 に😍 来日してから飛ぶ事の少なかったPhantomオマージュ塗装機。このフライトを期待して岩国UDP配備のFlyInや小松、三沢の訓練移動先へ追っかけしましたが👎 本命は409, 225, C型312, 959の3番機👍
Rudy達のフライト 2025.03.10〜03.12 CVW5の各飛行隊はグァムに訓練移動して、もぬけの殻となった岩国でしたが、居残ったCMV-22B 元気に飛び回っていました。自分として目新しい機体は、70番はお初でした。
CheckerBoards colour birds takeoff 2025.03.12 朝の8時〜9時、本来ならど逆光で真っ黒画像となる所ですが、曇天のおかげとソフトの手助けを借りて、何とか?😅 3本タンクやトラベルを翼下にぶら下げたフォルム、自分は大好きです。👍
岩国展開アラカルト、その② 2025.03.10~03.12 極低く😅❗️正面狙った立ち位置では、立ち木の中に隠れて、あえなく撃沈。そのど迫力と音はハラワタを揺らしました。2枚目は船泊りから。相撲ハークに黒鼻登場👍 白装束のホークアイ、背景のお船で運ばれて来ましたが、たぶん空自納品のE-2D。
5 months ago
E-2D Flying in for training 2025.04.07~04.09 厚木にVAW-125のCAG機が飛来、他のCVW5所属のファイター達にヘリ達も加わった何らかの演習を連日行った様です。
厚木に飛来したファイター達 2025.04.07~04.10 ファイター達は、厚木-岩国間で出入りが有りましたが、Dback100, 103 Mace201, 202, 207 Chippy401, 406 Outlow507の8機が飛来、訓練フライトを行いました。
厚木ユニークなお楽しみ 2025.04.03 H-60 に新作ソノブイカバーを装着した機体を追いかける楽しみ😊
桜🌸咲く 2025.04.05 新学期に桜🌸、遠い昔を思い出させてくれました。👍
日米親善春祭り🌸 E-2D 2025.04.19 春祭りは、前日のアライバルで始まり、当日、そして展示機のフライオフで完結。本年は18日の金曜日に始まり、延べ4日間楽しむ事が出来ました。 来場者は、約66000人だったと聞いています。
4 months ago
スパホのデモat岩国FSD 2025.05.04 ダイナミックで洗練された演技、堪能しました。
岩国FSDのラストフライト 2025.05.04 大蝙蝠を背中に描いた親分機、多彩な飛び技を披露してくれました。👍
3 months ago
ビックリ🤩訪問者の飛来 2025.05.30 行き先の事情に寄り、偶然にも厚木にやって来たと言うのが今回の顛末の様です。小雨の中ワイヤーが😳自宅からは遠いrwy01側に急行、まもなくタロン11?とか??強風と小雨そして低い雲の中から突然に姿を現した黄色い機体、散々なビックリ撮影となりました。
お待たせランサー祭り 2025.06.02 交代時期が迫る?当該部隊、地元での撮影機会👍土日は全く動か無かった月曜日の午前、待望のPさん達が👍。エンジン始動後554にトラブル🥵その後、16時半頃550が単機で離陸。17時半頃555が飛来、修復成った19時半頃に554,555夜逃げで厚木ランサー祭りが終焉😆
CH-53 THNDRxx Flight 2025.06.16 キャンプ富士🗻周辺で実施している演習に参加する為、厚木に飛来している5機。今日は、24,28,27の3機が11時頃飛び立ち、約5時間の演習を終えて帰って来ました。夕刻の良い条件下、ピンポイント展開して来ました。