阿部一樹 Kazuki Abe (@abekazuk1) 's Twitter Profile
阿部一樹 Kazuki Abe

@abekazuk1

芸高・芸大・ESMUC大学院 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団副首席トランペット奏者 ミュージックスクールダ・カーポ講師 KEDIA音楽教室講師

ID: 342827160

linkhttps://www.cityphil.jp/ calendar_today26-07-2011 16:59:32

2,2K Tweet

1,1K Followers

503 Following

阿部一樹 Kazuki Abe (@abekazuk1) 's Twitter Profile Photo

明日はこれ。 今年で3年目になります。素晴らしいとしか言いようのない奏者の方々と、年に一度の本当に幸せな時間です。 今年は2度目のブランデン。前回よりも何かひとつチャレンジや新しい表現を。 難しいけど最高に楽しい時間。 この曲やると、さすがに首痛い。

明日はこれ。

今年で3年目になります。素晴らしいとしか言いようのない奏者の方々と、年に一度の本当に幸せな時間です。

今年は2度目のブランデン。前回よりも何かひとつチャレンジや新しい表現を。

難しいけど最高に楽しい時間。

この曲やると、さすがに首痛い。
鈴木璃穂 (@riho__suzuki) 's Twitter Profile Photo

地元須賀川市でリサイタルを行います。 2025年2月24日(月・祝)13:30開演です。 tette たいまつホール自由席500円。 チケットは本日からヨシグンで販売しております。 地元の皆様に会えるのを楽しみにしています😌

地元須賀川市でリサイタルを行います。
2025年2月24日(月・祝)13:30開演です。
tette たいまつホール自由席500円。
チケットは本日からヨシグンで販売しております。
地元の皆様に会えるのを楽しみにしています😌
阿部一樹 Kazuki Abe (@abekazuk1) 's Twitter Profile Photo

楽しかった! この子も頑張ってくれました。そりゃそうか、この子の出番の半分以上がブランデンだもんね。ありがとう相棒。 それにしても、皆さんあんなにいい音でよどみなく音楽しながら、あんなに楽器が鳴って、ほんとにすごい。 もっと上手くなりたい。この数年の僕のX'masはこんなかんじ。

楽しかった!

この子も頑張ってくれました。そりゃそうか、この子の出番の半分以上がブランデンだもんね。ありがとう相棒。

それにしても、皆さんあんなにいい音でよどみなく音楽しながら、あんなに楽器が鳴って、ほんとにすごい。

もっと上手くなりたい。この数年の僕のX'masはこんなかんじ。
阿部一樹 Kazuki Abe (@abekazuk1) 's Twitter Profile Photo

昨日のラスト道義さんで仕事納め。よくもこんなにすごいトランペット吹きが19人も集まったもんだ。最高に楽しかった。 シティフィルのドラクエジルベスターはお休みいただいてます。 当日券が少しあるようですのでぜひシティフィルと一緒に年越しを楽しんでほしい!! 2024もありがとうございました!

昨日のラスト道義さんで仕事納め。よくもこんなにすごいトランペット吹きが19人も集まったもんだ。最高に楽しかった。

シティフィルのドラクエジルベスターはお休みいただいてます。
当日券が少しあるようですのでぜひシティフィルと一緒に年越しを楽しんでほしい!!

2024もありがとうございました!
阿部一樹 Kazuki Abe (@abekazuk1) 's Twitter Profile Photo

16歳の時、広響を振っていた秋山先生を観て衝撃を受けた。先生に覚えて貰える程のプレイヤーにはなかなかなれなかったが、23年のうちの定期で先生と法悦の詩を演奏できた。僕としてはとても悔しい本番だったが全力で演奏して出せるものは出せた。 またご一緒したいと思っていた。残念でならない。

阿部一樹 Kazuki Abe (@abekazuk1) 's Twitter Profile Photo

忙しく余裕のない時にほど、さらにいろんな問題がくる。そんなもんです。決して怠慢に過ごしているわけじゃなくてもこういう時はきます。ひとつひとつ丁寧に取り組んでます。明後日本番のバッハは本当に演奏していて幸せです。終わると次のリハーサル。それが終われば、近年1番の充電期間。がんばる。

阿部一樹 Kazuki Abe (@abekazuk1) 's Twitter Profile Photo

BWV248を紀尾井ホールで。 ご機嫌でした。 みんな素晴らしかった。 とにかくご機嫌。 ご一緒したすべての皆さんに感謝。

阿部一樹 Kazuki Abe (@abekazuk1) 's Twitter Profile Photo

先ほどBCNに到着しました。 7年ぶりです。 ドーハ経由で22時間の旅でしたが娘はほんとにいい子で問題なく。 まずは久しぶりなので留学中住んでたあたりをぶらっと。 サンタマリアデルマル教会。

先ほどBCNに到着しました。
7年ぶりです。
ドーハ経由で22時間の旅でしたが娘はほんとにいい子で問題なく。

まずは久しぶりなので留学中住んでたあたりをぶらっと。

サンタマリアデルマル教会。
阿部一樹 Kazuki Abe (@abekazuk1) 's Twitter Profile Photo

Con Luis Gonzarez! バルセロナの先生のお宅で。妻と娘を先生に会わせることができました。先生がパエリアを作ってくれて、娘にプレゼントも。 人として尊敬できる最高の先生です。 幸せ。それに尽きる。

Con Luis Gonzarez!

バルセロナの先生のお宅で。妻と娘を先生に会わせることができました。先生がパエリアを作ってくれて、娘にプレゼントも。

人として尊敬できる最高の先生です。

幸せ。それに尽きる。
鈴木璃穂 (@riho__suzuki) 's Twitter Profile Photo

明日3/4(火)東京オペラシティコンサートホールにて、日本音楽コンクール受賞者演奏会で、フンメルのトランペット協奏曲をホ長調で演奏致します。 角田鋼亮マエストロと東京フィルハーモニー交響楽団の皆様と共演できることを楽しみしていました!お世話になります🙇‍♀️ 是非お越しください😌

明日3/4(火)東京オペラシティコンサートホールにて、日本音楽コンクール受賞者演奏会で、フンメルのトランペット協奏曲をホ長調で演奏致します。
角田鋼亮マエストロと東京フィルハーモニー交響楽団の皆様と共演できることを楽しみしていました!お世話になります🙇‍♀️
是非お越しください😌
阿部一樹 Kazuki Abe (@abekazuk1) 's Twitter Profile Photo

シティフィル25-26シーズンが始まりました。 僕は弊団が好きです。演奏していて熱くなります。 今年度はなんだか転機になり得る気がします。 オケとは、オケマンとは、音楽家とは、これが仕事であることとは。 楽しみしかありません。 来週はまた新しい挑戦です。 ハルサイ楽しかった!!

シティフィル25-26シーズンが始まりました。
僕は弊団が好きです。演奏していて熱くなります。
今年度はなんだか転機になり得る気がします。
オケとは、オケマンとは、音楽家とは、これが仕事であることとは。

楽しみしかありません。

来週はまた新しい挑戦です。

ハルサイ楽しかった!!
阿部一樹 Kazuki Abe (@abekazuk1) 's Twitter Profile Photo

明後日は#シティフィル今シーズン1発目のティアラ定期です。 第一交響曲の元来の指示に従ってアルトトランペット(長管F-Tp)で演奏します。 先週はハルサイでピッコロ、今週は長管。 ちょっと注目してもらえたら嬉しいです。 長管がオケで鳴る音が聴けます。 #シティフィル #トランペット

明後日は#シティフィル今シーズン1発目のティアラ定期です。

第一交響曲の元来の指示に従ってアルトトランペット(長管F-Tp)で演奏します。

先週はハルサイでピッコロ、今週は長管。

ちょっと注目してもらえたら嬉しいです。

長管がオケで鳴る音が聴けます。

#シティフィル
#トランペット
阿部一樹 Kazuki Abe (@abekazuk1) 's Twitter Profile Photo

今年1発目のブランデンブルグ協奏曲です! 今回もちょっとチャレンジを。 ぜひ聴いていただきたい! チケットご用命の方はぜひご連絡ください!! #トランペット #バッハ #ブランデンブルグ

今年1発目のブランデンブルグ協奏曲です!

今回もちょっとチャレンジを。

ぜひ聴いていただきたい!

チケットご用命の方はぜひご連絡ください!!

#トランペット
#バッハ
#ブランデンブルグ
阿部一樹 Kazuki Abe (@abekazuk1) 's Twitter Profile Photo

楽しかった! 毎回課しているチャレンジは今回は非常に満足。 12月のブランデンのときは、いよいよ納得できるかな。 今回は、2月にBCNで師匠ルイスにもらったマウスピースで吹きました。 ありがとう!ルイス!!!

楽しかった!

毎回課しているチャレンジは今回は非常に満足。

12月のブランデンのときは、いよいよ納得できるかな。

今回は、2月にBCNで師匠ルイスにもらったマウスピースで吹きました。

ありがとう!ルイス!!!