えりママ (@9292open) 's Twitter Profile
えりママ

@9292open

未来ある子供達にとって、希望あふれる世界になる為に、私ができることって何かあるかな、と自問自答の毎日です。家庭連合の信仰2世です。神様大好き✨真の父母様사랑해요 💕🍀無言フォロー失礼します🙏

ID: 1862364267976302593

calendar_today29-11-2024 05:13:55

3,3K Tweet

368 Followers

789 Following

ラッキー7 (@lucky_75757) 's Twitter Profile Photo

産経ニュース 【#旧統一教会 の解散命令請求において、裁判官に求められるもの(高井康行弁護士)】 ◆法と証拠と論理だけに従う。司法は権力・民意から独立しなきゃいけない ◆信教・内心の自由を十分尊重しつつ、非常に冷静かつ慎重な態度が必要 ◆裁判所・日本の民主主義が問われる↓

バリオス(永園今) (@eiennow7) 's Twitter Profile Photo

高市早苗は統一教会 小林鷹之は統一教会 韓国の検察は立派 ⋯と言っている言論人は一切信用に値しない。全部違うから。

ち (@13chi31) 's Twitter Profile Photo

韓鶴子総裁、特別検察から政治資金法違反の疑いで3度目の出頭要請。9月15日午前10時に。 韓国では3度目も応じなければ逮捕状請求が一般的。特検は対応を検討中。 韓鶴子総裁は「健康状態が回復したら調査に応じる」と明言しているのに、特別検察は執拗に出頭を迫る。

コロちゃん〜hi−ro (@q51wfq5abc25500) 's Twitter Profile Photo

♦注意喚起♦ 今韓国の教団が捜査など入って教団自体が腐敗しているなどの誤った情報などは間違いです!みをな命懸けで奉仕しながら一つになって頑張っています✊️✨ 惑われることなくみんな一つになってお母様をしっかりお支えしていきましょう✊️✨✨✨ お願い致します🙇

MITURU (@oq0iq) 's Twitter Profile Photo

日本政府と韓国政府が中国共産党とトライアングルを組んで家庭連合を追い込もうとしているのではないか 韓鶴子総裁を15日出頭させ その後拘束することで17日に 日本家庭連合に対する高裁判決の大義名分にしようとしているのではないだろうか 韓・日政府があまりにも左傾化しているのは気のせいなのか

日本政府と韓国政府が中国共産党とトライアングルを組んで家庭連合を追い込もうとしているのではないか
韓鶴子総裁を15日出頭させ
その後拘束することで17日に
日本家庭連合に対する高裁判決の大義名分にしようとしているのではないだろうか
韓・日政府があまりにも左傾化しているのは気のせいなのか
祈祷弁護士/Prayer Lawyer (@prayer_lawyer_) 's Twitter Profile Photo

学生の時にアメリカの友人に宗教を聞かれたとき、少し戸惑って間をおいたら、 「無宗教!?」と驚かれました。 逆に、こちらが驚いてしまいました。 信仰があることを恥ずかしそうにする空気が日本にはあるけれど、 世界では「信じていないこと」の方が特別に映ることもある。

ちゅぐ (@ps94blqmim77534) 's Twitter Profile Photo

世界平和統一家庭連合 大宮家庭教会|基本的人権守る・信教の自由 暑い中、お疲れ様です🙌 こういう地道な取り組みこそが重要ですよね。継続は力なり ! 具体的に地域の為に貢献出来る事を探し、小さな喜びを広げて行きましょう💖

リアン子 (@keme39) 's Twitter Profile Photo

韓国特別監察も 何故に 世界の有識者の話に耳を傾けないのでしょうか 世界から非難うけますよ! お母様に1ミリも触れるような事をしてはなりません!

てっくん (@tekkunfamilych) 's Twitter Profile Photo

家庭連合でエバをイブとも 教会長を神父と言っていることを一度も 聞いたことがない。 ありえないことが起こってる。

Shoji Soejima (@shojisoe) 's Twitter Profile Photo

文科省による家庭連合の解散命令請求。 この産経新聞の記事で示された「政治的圧力による請求ありきの進行」と、現在の「陳述書捏造提訴」は一本の線でつながっている。 つまり、文化庁は政権維持のために「証拠を作りにいった」可能性が高く、それが表面化したのが今回の捏造事件。

門田隆将 (@kadotaryusho) 's Twitter Profile Photo

政治評論家達の地上波での“ガセ情報流布”にも関わらず、支持率でじわり小泉進次郎氏との差を広げ始めた高市早苗氏。何の問題もなかった昨年のリーフレットの件と同じ。岸田→石破→小泉と左翼政策に固執する彼らは「国の究極の使命は国民の生命と財産、領土・領海・領空・資源、そして国家の主権と名誉

石川彩香🇯🇵愛国 (@aya_20011225) 's Twitter Profile Photo

門田先生のご指摘の通りです。メディアが流布する歪曲情報に惑わされることなく、真の保守政治家を見抜く国民の眼力が試されています。

石川彩香🇯🇵愛国 (@aya_20011225) 's Twitter Profile Photo

このメディアの動きは確かに不可解ですね。高市先生への姿勢が急変した背景には、明らかに何らかの政治的意図が隠されているでしょう。