休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile
休職3回マン

@6tsov7bvbd54245

2022.9〜(休職一回目:リワーク一月半通所)/ 2023.4〜(復職1ヶ月)/ 2023.5〜(休職2回目:リワーク3ヶ月通所)/2024.3〜(復職9ヶ月)/2024.12〜(休職3回目)/現在昼過ぎまで横たわり、夕方から活動できる日があったりなかったり。人生厳しいって。休職を経験された方とつながりたいです

ID: 1869218972559953920

calendar_today18-12-2024 03:12:03

483 Tweet

1,1K Followers

177 Following

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

最近怪我が多いです。 ジムで親指の爪を割ったり、膝小僧をぶつけたり 昨日はベンチプレスで潰れて、顎にバーが強打しました。これまで何年も続けて不注意による怪我なんてしたことないのに、睡眠不足で日中ぼっ〜とするからか、予期せぬトラブルが多いです。頭の中もボロボロだけど、体の外もボロボロ

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

うつ病になってからどのぐらいの時間を無駄にしただろうか 治療のために必要な時間だった、とはまだ割り切ることはできない 今日もその1日が積み上がっていく よく寝れず、食べて寝て、またよく寝れず 社会から切り離された歪な生活 得るものはないから貯えがただ減っていく 俯きがちな日々が続く

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

まともに働き続けるのに必要だったことは何ですか 理不尽なことに耐える精神力ですか 傷つけられても気付かないフリをする取り繕った笑顔ですか それとも、ただ自己犠牲を続けて自分を捧げ続けることですか きっと、苦しいことがあっても自分を責めないでもういいやって逃げる度胸だったりするのかも

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

脳の認知機能が下がってから行動量が明らかに減っています 1日寝たきりで休んでも翌日動けるのは夕方のみ 予定を入れて1日出かけても、翌日にはまた3日ほど寝たきりに 寝たきりの時は指一本動こうとしないで、ただ白い天井を穴が開くほど見つめるだけ 日が沈む頃には黒に潰される天井を眺めるだけ

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

朝散歩を開始しようと何度決意しても砕かれる その度にほんの少しの罪悪感が積み上がる もう日は沈みかけてるけど、自分にとっては朝なんです これが1日の始まりなんです 寝れない夜が近づいているけど、散歩に出掛けます 図書館で予約した本が届いてる連絡があったから これが僕の朝散歩なんです

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

これまで生まれてこの方真面目一辺倒で生きてきました 学業も仕事も、コツコツ真面目に、誰に言われるともなく、そうすれば報われると信じていたから 真面目人間の結末は、自分がない相手に合わせるだけのうつ病患者でした 真面目を取り柄に積み上げたキャリアは吹き飛び、残されたのは病気の心と体

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

本当の信頼関係は窮地に立たされた時に試される 生涯の付き合いとなる方は、自分が極限まで追い込まれた時に寄り添ってくれる人なのかもしれませんね

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

うつ病で休職中はただ寝ているか、ソファに座ってテレビを見るか ソファにただ座って何もついていないテレビの黒画面を見つめることも、視覚から入ってくる情報が苦しくて電源を入れる気力もない 休職を繰り返す僕と一緒に過ごしたソファは、その部分だけお尻の形でへこんでいる

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

人生の寿命を自分で決めれるなら、もう自分は十分過ぎるほど生を全うした 十二分に苦しみを味わった だから、もう明日あなたの寿命が訪れますと言われても、特に悲しむことなく受け入れます むしろ、最後にこれまでの自分に最高の慰労会を開催してあげます 病気や不能感と闘い、よくこごで来ましたと

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

仕事も家庭も健康も 願った未来を失ったなら、もう何も恐れる必要はないんじゃないか 後は、ただ終わりの時まで目の前の事を行動に移すだけ、願いや希望がなければ絶望することもない 心のない機械のように、ただ動かなくなるその時まで、ひたすらに目の前の生活をおくるだけ

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

うつ病の自分が今できることは何ですか 生活のリズムを整えること 栄養ある食事を摂ること 適度な運動をすること 服薬すること 散歩して道ゆく人に挨拶すること 朝早く起きれるように願って横になること 心は沈んでいるから、せめて姿勢だけでも前向きに堂々といること どれも出来てないんだけどね

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

この時間に起きて、朝散歩に行こう 遅くてもいい、短くてもいい ただ今できる事をコツコツやるしかないんだ

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

昨日は1時間半の散歩をしました。10000歩近く歩いて程よい疲労が体に溜まる。夜の中途覚醒も相変わらずですが、間隔がマシになっている気がする。 そんな日の翌日は決まって反動がきます。 午前11時まで寝たきりで指先一つ動こうとしない。 世界の日常が始まっても僕の日常の針は錆びつき止まったまま

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

三日間連続で散歩して、まるでハーフマラソン走った後みたいにぐったり寝ている てくてく歩いている高齢者の方が自分よりよっぽど元気です なまじ回復して動くと、自分の生活や将来の惨状に気づき絶望する うつの波の下の部分、やっぱり何度繰り返しても辛いものは辛い

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

外出する時は元気なフリをする。家に帰るとぐったり横になり、もう3回目の休職から4ヶ月以上が経つのに、相変わらずの体調に絶望する。 底打ちを繰り返すたびに、意欲がすり減っていく。 1回目の休職がまだ1番希望を持ててたかな。

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

体調が良くなっては悪くなる この気分の高低差は何度味わっても慣れないなぁ 調子が良くなる時は緩やかな坂を登るようにゆっくりだけど、悪くなる時は崖から落ちるように急になる 経済の市場や株価とちょっと似てる 人生の恐慌は終わりが見えず長い

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

7月の復職に向けて、更に生活リズムを整えていく事になりました。一月前と比べると確かに症状は良くなっている気がするけど、今時点で見ると健常者とは比べ物にならない脆弱性を持っている。 診察で先生はこの調子と。5月から社会人と同じように朝起きて、出勤する時間に外を出る。ただやるだけだ

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

復職を目指して動き出そうとした矢先に、体が動かなくなりまたベッドで寝たきり 午前中は朝食をたべ、掃除をできたけど、二時間ほど寝たきりに 体が動かない時は相変わらず、これまでの行いや将来の不安が頭の中を高速で駆け回り、どっと疲れてしまう 辛いもんは辛い しんどいもんはしんどいなぁ

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

この時間に二度目の中途覚醒 眠るのってこんなに難儀でしたか これが復職後も続くと思うと、翌日はかなりキツイ毎日だな

休職3回マン (@6tsov7bvbd54245) 's Twitter Profile Photo

何かを呟くほどの元気もなく、朝ごはんを昼前に食べ終わり疲れ切って横になる。頭の中の思考や感情に身を委ねると、自分を責める言葉に埋め尽くされて、治らない病気に諦めの気持ちでいっぱいになる。 頑張っても苦しい、何もしなくても苦しい。病気は苦しい