のっぽ@法政通教経商 (@50keep_going) 's Twitter Profile
のっぽ@法政通教経商

@50keep_going

法政大学(通教)経商3年🏫25年度3月卒業👨🏻‍🎓を目指す40代👀これまでの社会人経験に基づく知識だけでは、今後の不安を感じることが多く、確かな知識とより専門的な学びの重要性に目覚める⚡️日々仕事に生活に趣味などと両立させながら、知識習得と単位修得に奮闘中🏃🏻‍➡️進捗:教養37/42、専門36/82

ID: 1847767765517815808

calendar_today19-10-2024 22:33:12

19 Tweet

41 Followers

106 Following

のっぽ@法政通教経商 (@50keep_going) 's Twitter Profile Photo

24年度後期メディアスクールのデータサイエンス入門Bだけど、第6回章末テストのCommon Voiceへの貢献について、声の寄贈100発話以上の満点を目指すが、「この言語で録音するための文章が不足しています…」から進まず詰んだ

のっぽ@法政通教経商 (@50keep_going) 's Twitter Profile Photo

データサイエンス入門Bの第6回章末テストの声の寄贈が進まない件について問い合わせしてみたら、先生も認識していて対応中とのことだった。さらに言葉を追加しなくても良いとの回答だったので後回し。「東京特許許可局で特許許可を取得する」とか、めちゃ文章の登録に協力しちゃったなw

のっぽ@法政通教経商 (@50keep_going) 's Twitter Profile Photo

Googleカレンダに計画入れたけど、仕事、ゴルフ、メディア6科目、週末、名古屋、福岡、単修対策3科目、メディアリポート試験4科目、メディアスク試験2科目、単修レポート作成1科目など、1月までほぼ余裕がないことがわかった

のっぽ@法政通教経商 (@50keep_going) 's Twitter Profile Photo

2時限目でグループディスカッション〜真面目に受講する必要がでてきたなw最初に誰が話すのか、無言の空気感がなんともいえないw

のっぽ@法政通教経商 (@50keep_going) 's Twitter Profile Photo

えーマジか!英語Sを1倍速で学習し、1時間31分(新幹線だと名古屋から岡山までの区間です)も受講したのに、トンネルの中で終了したら、通信が途絶えた事で、受講記録されていなかったー!新幹線でメディアやる時は、必ずトンネル以外で終了する事を学習した。

のっぽ@法政通教経商 (@50keep_going) 's Twitter Profile Photo

なんと!法政通教でもできた! gemini.google/students/?hl=ja 大学生限定、Gemini の無料アップグレードを 15 か月間利用可能