ゆゆ (@2e_cb) 's Twitter Profile
ゆゆ

@2e_cb

双極性障害を持つ元キャバ嬢がAIを使って感情と上手く付き合う方法を発信中|効果的なプロンプト集はプロフィールに貼ってあるnoteリンクから。 ※医療行為ではなく、あくまで体験と知識をもとにした情報・視点のシェアです。必要に応じて医療機関の受診をおすすめしています。

ID: 1718887394987118592

linkhttps://lit.link/yuyu0220 calendar_today30-10-2023 07:07:51

8,8K Tweet

674 Followers

227 Following

ゆゆ (@2e_cb) 's Twitter Profile Photo

久しぶりの17!ことくさん𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯 また改めて行きます シーシャ激うまだた、 ことくさんやさしい ことく校長@メンラボ

黒島暁生@ノンフィクションライター (@kuroshimaaki) 's Twitter Profile Photo

【お願い】 世の中にはたくさんの黒島暁生さんというライターがいるようです。 どうか皆さん、この事実を(Xの運営に)広めていただけるととても嬉しいです。 しかし無名のライターの割に偽物比率が多すぎる気がする。 どれか1個くらい実在するライターだったらどうしよう😂

【お願い】
世の中にはたくさんの黒島暁生さんというライターがいるようです。
どうか皆さん、この事実を(Xの運営に)広めていただけるととても嬉しいです。

しかし無名のライターの割に偽物比率が多すぎる気がする。
どれか1個くらい実在するライターだったらどうしよう😂
おー@子供たちのCEO (@pop_ofuji) 's Twitter Profile Photo

他人の考えにいちいちムキになる人、だいたい“自分の物差し”しか持ってない。 自分の「普通」が、みんなの普通なわけないんやぞ。 価値観の違いに怒るんじゃなくて、受け取る器を広げたほうが早いで。器の大きさミクロマンか。

尼 (@jakuchou_com) 's Twitter Profile Photo

わたしはあまり人の言葉を信じないけど、人がしてくれた行動はちゃんと覚えておくようにしている。それが誠意だと思っている。

サグ (@thug_business) 's Twitter Profile Photo

ワイが今まで見てきた「成長しない人」の特徴。それは「悩む必要がないところで永遠と悩んでいる」にも関わらず「考える必要がある所で考えることを放棄してる」だったよ。これはマジ。

新・精神科YouTuberメンタルドクターSidow (@sidow_mendoc) 's Twitter Profile Photo

精神科の薬 ○○みたいなシリーズ ケセラセラ→ストラテラ コンサート→コンサータ スマイリー→マイスリー エビフライ→エビリファイ ランドセル→ランドセン リフレッシュ→リフレックス 他にもあればコメントで📝

ゆゆ (@2e_cb) 's Twitter Profile Photo

まじで騙されたと思ってやって欲しい ほんとにこれで毎回鬱入りそうになっても持ち直してる。でもまだ寺で瞑想は出来てない、今週してみるか。

おー@子供たちのCEO (@pop_ofuji) 's Twitter Profile Photo

“反省”は前を見るためにやる。 “執着”は後ろを見続けるためにやる。 似てるようで、真逆やで。

おー@子供たちのCEO (@pop_ofuji) 's Twitter Profile Photo

自信ある?って聞かれて黙る人は、“結果”じゃなく“行動の蓄積”が足りてないだけ。 自信って実は才能じゃなくて、“やってきた”って事実でしか生まれんのやで。

金城(かぽ) (@kapo6636) 's Twitter Profile Photo

運動しなければ病みやすいと言われるが、どちらかといえば移動しなければ病みやすいに近い。 人が移動しながら生存圏を探索してきた動物であるということは、動きが止まると身体は「死に近い状態」と誤認しやすくなる。

ゆゆ (@2e_cb) 's Twitter Profile Photo

鳥肌レベルの話ばっかり起きる 引き寄せてんなぁー 早く皆に報告したい«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

黒島暁生@ノンフィクションライター (@kuroshimaaki) 's Twitter Profile Photo

【執筆報告】 日刊SPAにて。過去には全国紙に載る性犯罪事件の被害者となり、数年前にはうつ病を克服して、現在はコーチングなどを生業とするインフルエンサーの躁鬱のゆゆさん 躁鬱のゆゆ┃AIでメンタルを整える の軌跡! 週刊SPA!・日刊SPA!・MySPA! nikkan-spa.jp/2110055