あき (@24a1ki7) 's Twitter Profile
あき

@24a1ki7

25卒🌷就活垢/同志社大学/関わる人を皆笑顔に☺️/PR業界

ID: 1583784552128208896

calendar_today22-10-2022 11:37:44

145 Tweet

425 Followers

662 Following

たまま (@shukatsu__dobu) 's Twitter Profile Photo

「居心地の良い空間を作りたい&広げたい」はめちゃくちゃ使える志望動機 嗜好品→お酒とか煙草が生み出す情緒的な空間が〜 食品→食事の時に生まれる温かい空間が〜 玩具・ゲーム→みんなでワイワイ楽しく遊べる空間が〜 住宅・インテリア→空間が〜 小売→空間が〜 みたいな

n (@bb_1star) 's Twitter Profile Photo

25卒へ 夏インターンの面接でクッソ聞かれる質問集作りました。 今から回答作って死ぬ気でインプット+模擬面接で鬼アウトプットで100%無双できます。

25卒へ

夏インターンの面接でクッソ聞かれる質問集作りました。
今から回答作って死ぬ気でインプット+模擬面接で鬼アウトプットで100%無双できます。
わがまま就活 (@wagamamayade) 's Twitter Profile Photo

【社員さんが優しかった金融企業】※主観 1位 東京海上日動火災保険🗼🌊 2位 三菱UFJ銀行🟥 3位 みずほ証券🟦 4位 農林中央金庫👨‍🌾 5位 JCB💳 6位 みずほ銀行🟦 7位 日本生命🇯🇵 8位 三井住友カード🟩💳 9位 三菱UFJ信託銀行🟥 10位 損保ジャパン🇯🇵 #25卒 #金融 #就活

フェイ@効率就活 (@mbb_case) 's Twitter Profile Photo

ケースで論点設計をきちんと学んでいれば、GDなんて絶対落ちません。 ①面接官から発表されるお題に耳を傾ける ②お題発表から議論が始まるまで30秒〜1分くらいはあるのでその間に論点設計する ③スタートしたら大枠を喋って同意を得る ④無双する ほんとこれだけ。

いずみ (@happy_pokonyan1) 's Twitter Profile Photo

男性が本気か?思わせぶりか?を知りたかったら「好きというか?」「会いに来るか?」「友達に紹介するか?」よりも【覚えているか?】でわかると思う。行きたいと言った場所、ずっと前に注意したこと、帰り道に話した何気ない会話、そんなことまで?ってほど覚えてる。反省がない人や忘れる人はニセ物

就活の名人@26卒向け (@meijin_job) 's Twitter Profile Photo

り○な銀行きましたね🏦 金融志望者なら参加して損なし‼️ 以下は優遇内容です⚡️ ⭐️インターン参加者全員に優遇 ⭐️なのでワークはガツガツしないでいい ⭐️参加後、書類とwebテしてPMへ ⭐️PMは実質的な面接 ⭐️その後に早期選考 ⭐️早いと3月に内定が出る 🎯結論→

りかちゃ@就活 (@_rikamania) 's Twitter Profile Photo

【7月インターン優良企業まとめ】 📍評判が良い大手企業のインターン 保存しておくと便利 東京ガス 凸版印刷 キリン NTT東日本 JT みずほ証券 大広 富士フィルム 野村アセマネ 大日本印刷 Salesforce ロッテ 楽天 JR東海 三菱UFJ信託銀 JR東海 A・Tカーニー 富士通 アクセンチュア #25卒

a 24卒💫 (@asapi3131) 's Twitter Profile Photo

低学歴だからこそ、合同説明会とか何かに参加するか迷った時はとりあえず参加!!のスタイルで就活してた👩🏻‍💼そしたら人事と顔見知りになれて面接その場合格もらえたり、インターン参加してないのに参加者向けの早期選考呼んでもらえたり、いいこといっぱいありました^^

わがまま就活 (@wagamamayade) 's Twitter Profile Photo

【25卒/おすすめインターン👨‍💻】 ◾︎NTT都市開発☎🏢 3days (7/10〆) 💬選考 ・書類+動画+GD+面接 🍀優遇 ・早期選考 ・GD、一次面接免除(優秀者) ・イベントへの招待(社員さんが優しすぎて志望度上がる) 💡選考突破のコツ ・GDはN都市ならではの強みを理解して臨む ・志望動機や好きな物件の準備

【25卒/おすすめインターン👨‍💻】

◾︎NTT都市開発☎🏢 3days (7/10〆)

💬選考
・書類+動画+GD+面接

🍀優遇
・早期選考
・GD、一次面接免除(優秀者)
・イベントへの招待(社員さんが優しすぎて志望度上がる)

💡選考突破のコツ
・GDはN都市ならではの強みを理解して臨む
・志望動機や好きな物件の準備
りえ︎︎︎︎@ご縁結びの人 (@itsumo39ne) 's Twitter Profile Photo

売れるものは作れるけど そこに「愛」が無いなら やりたくない。 自分の作ったアパレルは 仲間のユニフォームにして かっこよく身につけてくれたらいい。 素敵な想いのデザイナーの方に 出会えちゃって心震えてる🤭🫶🏻

ガロン (@luckysurprising) 's Twitter Profile Photo

◆各化粧品企業の印象◆ 資生堂 →多様性+リーダー重視。賢くて我の強い人が多い印象。とりあえず受けたほうがいい コーセー →美男美女は1番多いと思う。マーケティングのやり方は1番好き。デザシコ対策必須 花王 →真面目で人が優しい。良きモノづくりを体現してる。日用品に携われるのも魅力

パンダフル就活@企業研究 (@dappanda22) 's Twitter Profile Photo

【ESガクチカのコツ】 「課題」を書くときは「現状と理想」をセットにするのがおすすめ! 「課題」は「現状」と「理想」のギャップのことだから、 「~が目標だった。ただ現状は~であった。そこで課題を~と考え」 のように続けると、読みやすいガクチカになるよ🐼

わがまま就活 (@wagamamayade) 's Twitter Profile Photo

【🗼🌊の幼少期面接対策 】 24卒内定者3名がされた質問を一部共有します ・自分の人生にタイトルをつけるとしたら? ・大切にしている言葉、考え方は? ・幼少期からの性格で変化した点、していない点 ・親友は何人いる?親友の定義は? ・両親の教育方針は? ⬇️に内定者3名の経験を詰め込みました

くればくさん (@credit_bakuro) 's Twitter Profile Photo

【エピソードの出し方】 ガクチカ1 大学 ガクチカ2 大学 ガクチカ3 高校の部活 強み 高校の部活 挫折経験 中学の部活 ガク3と強みは同じエピ。 1社で5個も聞かれることはほぼないですが、強みを形成されたキッカケが中学の挫折経験にあり、その強みが高校、大学のエピで成功を生んだと話した

アルフ|外資の面接官 (@shukatsu_0707) 's Twitter Profile Photo

三井不動産の最終も『俺なんかが受かるかな』と心のどこかで思ってたら落ちたし、某MARCHのミスコングランプリとのデートも『俺なんかが釣り合うかな』と思ったらうまくいかなかったし、何かを成し遂げるときは『自信』が必須条件だから日頃から『俺ならできる』と心の中で唱える練習すべきマジで。