194design.work_杉浦幾代 (@194design_work) 's Twitter Profile
194design.work_杉浦幾代

@194design_work

Aromatherapist / Photograph / Illustration

Instagram→instagram.com/194design.work/
note→note.com/194_design
※制作物の著作権に関しては製作者に帰属します。

ID: 1495588209333469184

linkhttps://194designwork.myportfolio.com/work calendar_today21-02-2022 02:37:03

600 Tweet

24 Followers

25 Following

国際短編映画祭 SSFF & ASIA (@s_s_f_f) 's Twitter Profile Photo

ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025 『creative active generative』をテーマに第27回の開催を決定🎉 shortshorts.org/content/home/1… 【オンライン会場 4/24(木)~ 東京会場 5/28(水)~6/11(水)】 審査員には岩井俊二監督が決定、TAKANAWA GATEWAY

ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025 『creative active generative』をテーマに第27回の開催を決定🎉
shortshorts.org/content/home/1…
【オンライン会場 4/24(木)~ 東京会場 5/28(水)~6/11(水)】
審査員には岩井俊二監督が決定、TAKANAWA GATEWAY
194design.work_杉浦幾代 (@194design_work) 's Twitter Profile Photo

🌸note書きました。 写真展の振り返りです。 ①第33回葉山芸術祭_みんなの企画#80|194design.work @194design note.com/194_design/n/n…

194design.work_杉浦幾代 (@194design_work) 's Twitter Profile Photo

撮れない時も多々ある。 自分とその置かれた状況、ファインダー越しの世界の乖離が激しいとき。 どこかの神経回路を断たないと動けない。 被写体のせいではない。

194design.work_杉浦幾代 (@194design_work) 's Twitter Profile Photo

岩井俊二監督おすすめで紹介されていたので視聴しました。映像美に拘る執念や想いが、映画のストーリーと並行してその物語を紡いるような映画でした。 光、時間、現実と空想が全てが溶け込んでいく世界。 人間の幸福と不幸が詰まった映画でした。 ーーーーーーーーーーーーーーー

194design.work_杉浦幾代 (@194design_work) 's Twitter Profile Photo

先日の葉山芸術祭でご来場くださった気象予報士の平沼洋司様の新書を拝読いたしました。 「新編・空を見る」 文・平沼洋司/写真・武田康男 ちくま文庫 chikumashobo.co.jp/product/978448…

194design.work_杉浦幾代 (@194design_work) 's Twitter Profile Photo

学生監督さんの作品が本当に素晴らしかったです。娯楽や自身の創作意欲のきっかけとなっている映画鑑賞ですが、素晴らしい作品に出会えると心から嬉しくなります。これからも素晴らしい作品が生まれる予感にワクワクします✨ 国際短編映画祭 SSFF & ASIA

194design.work_杉浦幾代 (@194design_work) 's Twitter Profile Photo

『何も持ち込まない、何も持ち出さない』 ある環境保護団体の呼びかけ文が妙に刺さった。私たちは本当に細胞レベルで大自然の一部なんだな。