【ゲムマ2024秋C60】23時10分マエ (@10m_before23h) 's Twitter Profile
【ゲムマ2024秋C60】23時10分マエ

@10m_before23h

ボードゲーム製作サークルです。これまでよりもほんの少しだけ、ボードゲームを楽しめるようになる情報をツイートしています。作品:校歌創作カードゲーム ああ我らが〇〇学校 / GRAVITY / Who Is AI? / SEESAW / お~い、ここテストに出すぞ!

ID: 1469694486779691009

linkhttps://gamemarket.jp/booth/4341 calendar_today11-12-2021 15:44:13

2,2K Tweet

2,2K Followers

821 Following

Key Unit @ラジオ配信中 (@keyunit_a) 's Twitter Profile Photo

23時10分マエさまからもらいました! 今夜は仁義なきぽっぽ争奪ボドゲバトルの火蓋が切って落とされる…!

23時10分マエさまからもらいました!
今夜は仁義なきぽっぽ争奪ボドゲバトルの火蓋が切って落とされる…!
【ゲムマ2024秋C60】23時10分マエ (@10m_before23h) 's Twitter Profile Photo

#ゲームマーケット2024秋 先ほど家に着きました。 本日私たちのブースにお越しくださった方、また商品を購入してくださった方、お手伝いをしていただいたおおとりさん、そしてスタッフの皆様本当にありがとうございました。

【ゲムマ2024秋C60】23時10分マエ (@10m_before23h) 's Twitter Profile Photo

#ゲームマーケット2024秋 また沢山の方に、『お〜い、ここテストに出すぞ』や『あぁ我らが〇〇学校』を楽しく遊んでいると感想をいただきました。 ボードゲームを作っていて本当に良かったと強く実感します。ありがとうございます🙇‍♂️

おおとり@ボドゲ制作 (@ootoridayo) 's Twitter Profile Photo

#ゲムマ2024秋 #ゲムマ2024秋のフリーペーパー集計してみた 【第1弾】 ◾︎ この前のゲムマ1日目にて、チラシ置き場を中心に概ね全てのチラシを回収しましたので、後学のために色々比較していきたいと思います。 まずは大きさごとに分別して量を見ています。 A4がやはり1番多く、その2段階下の大きさが

#ゲムマ2024秋
#ゲムマ2024秋のフリーペーパー集計してみた 【第1弾】
◾︎
この前のゲムマ1日目にて、チラシ置き場を中心に概ね全てのチラシを回収しましたので、後学のために色々比較していきたいと思います。
まずは大きさごとに分別して量を見ています。
A4がやはり1番多く、その2段階下の大きさが
ゲームマーケット (@gamemarket_) 's Twitter Profile Photo

ゲームマーケット2025春は 会場:幕張メッセ 展示ホール5~8 日程:2025年5月17日(土)、18日(日) での開催となります! 皆様のご出展・ご来場お待ちしております! またお会いしましょう!! #ゲームマーケット2025春 🌸

きたこし🎲🎲ボドゲVTuber (@kitakoshi3) 's Twitter Profile Photo

あらためまして! ゲムマ紹介配信を見てくださった皆様! 素敵な作品情報を送ってくださった皆様! ありがとうございました😊✨ きたこしちゃんねる youtube.com/@kitakoshi ゲムマきっかけでチャンネル登録してくださった皆様!ありがとうございます!嬉しいです🙇‍♀️✨

あらためまして!
ゲムマ紹介配信を見てくださった皆様!
素敵な作品情報を送ってくださった皆様!
ありがとうございました😊✨

きたこしちゃんねる 
youtube.com/@kitakoshi
ゲムマきっかけでチャンネル登録してくださった皆様!ありがとうございます!嬉しいです🙇‍♀️✨
【ゲムマ2024秋C60】23時10分マエ (@10m_before23h) 's Twitter Profile Photo

びーているさんに引用いただいたグラフですが、 #ゲームマーケット2024秋 も追加しました。 2日間で26,000人で歴代2位の来場者数ですね。 来年はどんな数字となるのでしょうか?これまで最多の29,300人越えも期待したいところです。

びーているさんに引用いただいたグラフですが、 #ゲームマーケット2024秋 も追加しました。
2日間で26,000人で歴代2位の来場者数ですね。
来年はどんな数字となるのでしょうか?これまで最多の29,300人越えも期待したいところです。
【ゲムマ2024秋C60】23時10分マエ (@10m_before23h) 's Twitter Profile Photo

#ゲームマーケット2024秋 に出展した個人的感想をつらつらと書いていきます。 ■ 会場について  今までと違う幕張メッセでした。過去一広い会場での開催でしたが、特設ブースが充実しているだけでなく、通路も広くて行き来がし易く、とても良かったと思います。

特定危険生物1号 (@nephesis) 's Twitter Profile Photo

【ゲムマ2024秋C60】23時10分マエ むしろこれを見て思うのは最初期の数百人からよくぞここまで盛り上げてくれた 開催者の方々 ボドゲを作ってる皆様方 ボドゲを楽しんでる皆様方に 圧倒的な感謝と これからも頑張ってくださいですね!

【次フォアシュピ大阪G04】Lotus boarⅾgames【ゲムマ25春両H-21】 (@lboardgames) 's Twitter Profile Photo

ゴモクロク木製盤のBOOTH販売を開始しました。 世界に20個も無い唯一無二のゴモクロク盤 家でじっくりと遊びたい方は ぜひお買い求めください。 lotus-boardgames.booth.pm #ゴモクロク

ゴモクロク木製盤のBOOTH販売を開始しました。
世界に20個も無い唯一無二のゴモクロク盤
家でじっくりと遊びたい方は
ぜひお買い求めください。

lotus-boardgames.booth.pm

#ゴモクロク
【次フォアシュピ大阪G04】Lotus boarⅾgames【ゲムマ25春両H-21】 (@lboardgames) 's Twitter Profile Photo

アブストラクトゲーム アドベントカレンダーに 「ゴモクロクはどのようにして生まれたのか」を掲載しました。 振り返るいい機会にもなりました。 拙文にはなりますが、ご興味ある方はぜひご覧ください。 adventar.org/calendars/10196 #ボドベントカレンダー #アブストラクトゲーム

アブストラクトゲーム アドベントカレンダーに
「ゴモクロクはどのようにして生まれたのか」を掲載しました。
振り返るいい機会にもなりました。

拙文にはなりますが、ご興味ある方はぜひご覧ください。
adventar.org/calendars/10196

#ボドベントカレンダー
#アブストラクトゲーム
【ゲムマ2024秋C60】23時10分マエ (@10m_before23h) 's Twitter Profile Photo

こちらBoard Game Design Advent Calendar 2024の記事として執筆させていただきました。 『笑い』をボードゲームに落とし込むには|10m_before23h 【ゲムマ2024秋C60】23時10分マエ #note #今年学んだこと note.com/10m_before23h/…

日大生産工/ボドゲ部(日本大学生産工学部テーブルゲーム研究会メイン) (@backgam73941468) 's Twitter Profile Photo

12月9日は月に一度の定例会でした! 普段の活動では出来ないような大きいものや時間のかかるものを、時間の許す限り遊び尽くしました! #ボドゲ #ボードゲーム

12月9日は月に一度の定例会でした!

普段の活動では出来ないような大きいものや時間のかかるものを、時間の許す限り遊び尽くしました!
 #ボドゲ  #ボードゲーム
【ゲムマ2024秋C60】23時10分マエ (@10m_before23h) 's Twitter Profile Photo

久しぶりにChatGPTにボードゲームを作らせてみました。 ver.はo3-miniですが推論の精度が上がっているため、以前よりもだいぶきちんとしたボードゲームを作れるようになっていますね。 【プロンプト】 下記の条件を満たす新しいボードゲームのルールを考えてください。 ・8×8の盤面

八薙玉造 (@yanagitamazo) 's Twitter Profile Photo

『おーい、ここテストに出すぞ!』架空の時代とできごとをでっち上げた上で暗記して、その後、実際に穴埋め形式のテストをするゲーム。遊屁時代に東京都と小学館が合併したのをみなさんご存じですよね!

『おーい、ここテストに出すぞ!』架空の時代とできごとをでっち上げた上で暗記して、その後、実際に穴埋め形式のテストをするゲーム。遊屁時代に東京都と小学館が合併したのをみなさんご存じですよね!