えまaudio (@emmavestaaudio) 's Twitter Profile
えまaudio

@emmavestaaudio

オーディオ趣味、FF14@バハ鯖
PCトラポでデスクトップオーディオ構築 Roon TIDAL
カメラ:α6400
オーディオ、日常のつぶやき、たまに投資
偏った思想のポストにはドン引きます
空気録音は不定期に削除します
AMAZONアソシエイト

ID: 708977071

calendar_today21-07-2012 13:26:09

17,17K Tweet

1,1K Takipçi

1,1K Takip Edilen

ナオト=スカイウォーカー (@naoto_skywalker) 's Twitter Profile Photo

皆様、『いいね』と『リポスト』、誠にありがとうございます。 こちらのMAGICO A1 +A1専用グリル+サウンド•アンカーズ社製推奨スタンド、 82万円→78万円 にさせていただきます。 引取限定の条件付きでございますが、どうぞよろしくお願いいたします。

™Ⓡたくみん🦋 (@mhmeteor) 's Twitter Profile Photo

【御礼】 今日12:30頃目黒駅にてうずくまる僕を見て駅員さんを呼び、お水をくださったお子さんを連れたお母様ありがとうございました。お陰で無事家にたどりつきました。届くことはないと思いますが、これしか伝える術がなくポストさせて頂きました。

【御礼】
今日12:30頃目黒駅にてうずくまる僕を見て駅員さんを呼び、お水をくださったお子さんを連れたお母様ありがとうございました。お陰で無事家にたどりつきました。届くことはないと思いますが、これしか伝える術がなくポストさせて頂きました。
えまaudio (@emmavestaaudio) 's Twitter Profile Photo

メインメモリの電圧を上げてから3日。ここまでJCAT NET XEはこれまでのことが嘘のように落ちていないです。 実証されているとはまだ言えないかもですが、LANカードの不具合の原因がメインメモリの電圧不足なんて普通たどり着かないよ。行きついた私は天才。

えまaudio (@emmavestaaudio) 's Twitter Profile Photo

supercell/君の知らない物語 TIDAL via Roon 化物語 EDより あれがデネブ、アルタイル、ベガ♪ #空気録音

えまaudio (@emmavestaaudio) 's Twitter Profile Photo

腕時計はCASIOのEFDIFICEの電波ソーラーで当時3万5千円くらいで買ったけど、10年以上使ってて壊れない。 狂いも気にしなくていいし、電池も気にしなくていいしコスパ良すぎでしょ。

えまaudio (@emmavestaaudio) 's Twitter Profile Photo

妖刀伝説は真っ赤なウソ? 宝刀「村正」を所有する桑名宗社宮司に聞いた #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 村正って量産品だったんですねぇ

えまaudio (@emmavestaaudio) 's Twitter Profile Photo

メモリ電圧を調整しています。1.39Vに設定したらM/Bのモニターで実電圧が1.4Vを超えてました。Grokさんも1.4Vは超えるなよ!ってアドバイスしてます。 1.36V設定では不具合出たので、1.37Vから試し中です。30分くらい経ちましたがとりあえず不具合は起きていません。

えまaudio (@emmavestaaudio) 's Twitter Profile Photo

1.375Vにしていましたが、今度はUSBカードが落ちているような不具合が出ました。 なので1.385V設定にしました。実電圧1.392Vになっています。よろしくお願いいたします。

えまaudio (@emmavestaaudio) 's Twitter Profile Photo

実は革靴に1万円以上を出したことがありません。 高級靴を買って修理しながら使うんだよと言われたこともありますが、革って傷つくし剥けるしで大事に使える自信が無いので、基本7,000円くらいの靴を買って2年くらいで履きつぶします。どっちが経済的なんだろ。

えまaudio (@emmavestaaudio) 's Twitter Profile Photo

1.39V(実電圧1.392V)でもJCAT NET XEが落ちますね。 実電圧が1.4Vを超えていないとダメなのかな、、、 いま1.395V設定(実電圧1.408V)にしています。