えれのあ@ぬい活 (@eleanor_plushie) 's Twitter Profile
えれのあ@ぬい活

@eleanor_plushie

ぬいぐるみとの暮らしを呟いてます #ポッペンポップ ぬい:ペギー♂ #かえるのピクルス 🤍:しらゆき♀ マスコットピクルス💚:ちまき♂ #オッチン ぬい:わたげ♂ #ハンギョドン ぬい: うおどん♂ #すみっコぐらし とかげぬい:たまご♀🥚無言フォロー失礼します🙇ちょっとだけお絵描きも🖌

ID: 1890057344861827072

linkhttps://www.instagram.com/eleanor_plushie_life calendar_today13-02-2025 15:17:16

288 Tweet

35 Takipçi

97 Takip Edilen

HISATO駄カンパニーStaff (@hisatodacompany) 's Twitter Profile Photo

本日7月10日は、井上・ヒサト先生の68回目の誕生日🌟 お誕生日おめでとうございます🎂🫘 生涯キャラクターデザイナーとして、これからも応援よろしくお願いします✨✨✨ 皆さまもよければメッセージを👏👏👏 #ヒサト先生お誕生日おめでとう

本日7月10日は、井上・ヒサト先生の68回目の誕生日🌟
お誕生日おめでとうございます🎂🫘
生涯キャラクターデザイナーとして、これからも応援よろしくお願いします✨✨✨
皆さまもよければメッセージを👏👏👏
#ヒサト先生お誕生日おめでとう
小顔になりたいHITOMI (@hitomi_1024_) 's Twitter Profile Photo

ファミリアはただのブランド服じゃないのよ。戦後の焼け野原、家族の安否すら分からなかった時代に「日本の赤ちゃんを守りたい、清潔で安全な服を着せてあげたい」って4人の女性が母の愛だけで始めたヒストリーがある。  赤ちゃん肌着が縫い目外側なのもファミリアが最初で、これは革命と呼ばれている

えれのあ@ぬい活 (@eleanor_plushie) 's Twitter Profile Photo

人集りなにかと思ったらピコ太郎さん居たー!🤣✨キラキラしてた🤣凄く背の高い方でビックリ👀✨

えれのあ@ぬい活 (@eleanor_plushie) 's Twitter Profile Photo

毎日スポーツジム通いしてるので運動やダイエット頑張ってる人応援したいし一緒に頑張ろうの気持ち(˘ω˘)💪✨

瀬尾夏美 seonatsumi (@seonatsumi) 's Twitter Profile Photo

人が人を殺し合っていいことはなく、間違っているんです。戦争してもしかたないなんていうことはありえないんです。人と殺し合うことだけはやめないとだめなんだと大きい声で世界に向かって言ってほしいと作ったのが、ハローキティなんです。キティは仲よしのシンボルなんです www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

心愛@P活 (@1cryptodrifte) 's Twitter Profile Photo

「好き」と「愛してる」の違いは何か?ブッダの答えが1番納得してる。 「花が好きだという時、あなたはそれを引き抜くだけでしょう。しかしあなたが花を愛していれば、毎日世話をし毎日水をやるでしょう」 マジでこれ以上に勝る言葉ある?

HISATO駄カンパニーStaff (@hisatodacompany) 's Twitter Profile Photo

今回も特に頼まれてないけど、お名前札授与式やってます。生活感あふれてますけど。 サンちゃんずっと働いています🩵🐧

今回も特に頼まれてないけど、お名前札授与式やってます。生活感あふれてますけど。
サンちゃんずっと働いています🩵🐧
広島県 (@hiroshima_pref) 's Twitter Profile Photo

80年前の今、広島に原子爆弾が 投下されました。 焼け野原となったこの街は、 人々の懸命な努力により復興し、 平和を体現する都市となりました。 被爆80年を迎えましたが、 一人ひとりが平和への想いを 発信していきましょう。 亡くなられた方々のご冥福と 恒久の平和を想い、黙とうを捧げます。

80年前の今、広島に原子爆弾が
投下されました。

焼け野原となったこの街は、
人々の懸命な努力により復興し、
平和を体現する都市となりました。

被爆80年を迎えましたが、
一人ひとりが平和への想いを
発信していきましょう。

亡くなられた方々のご冥福と
恒久の平和を想い、黙とうを捧げます。
井上・ヒサト (@antatowatac) 's Twitter Profile Photo

本日は原爆の日 今朝TVで式典の中継を見ました。被爆80年。年々平和への願いが増してきます。 2012〜3年朝日小学生新聞「都道府県ファイルはにわんぐるぐるジパング47」の広島県編より

本日は原爆の日
今朝TVで式典の中継を見ました。被爆80年。年々平和への願いが増してきます。
2012〜3年朝日小学生新聞「都道府県ファイルはにわんぐるぐるジパング47」の広島県編より
えれのあ@ぬい活 (@eleanor_plushie) 's Twitter Profile Photo

ヨドバシの横を通ったときに夫が「Switch2のゲリラ販売してないかな~」って入り口に吸い込まれてったから付いてったら本当に売ってた(買ってた)