@ekicho3
ディズニー。陸も海も好き。
ID: 1408365360504467459
calendar_today25-06-2021 10:04:13
423 Tweet
36 Takipçi
171 Takip Edilen
4 months ago
アドベンチャーランドの改装はなんかまだ不明瞭な部分多い感じだけど、 シーの方はある程度まとまってそうな感じする。
OLC株価ここ半年大幅下落してるから、株価対策でとりあえずまだ未確定多いベースで、リニューアルの画像を出してきた感はある。 パークのリニューアルでは一兆円は無理でしょう。
アクアトピア自体はオーブン当初から屋外での無線通信の不安定問題があって、 霧とか湿度が高くなると調子が悪くなる。 一台の値段がとんでもないって聞いたし キャパも大きくないから閉めたいっていうのもあったのかな。
アトラクション・ショー収入の1割がDPAになったのはかなり増益効果では...!? ほぼ原価ゼロで生み出された利益。
シアターオーリンズの後釜は画像ではあまり分からないけど、 屋内シアターがこの斜めの緑の建物の奥にあるっていう認識でいいんだろうか?
かがみんはトランジットスチーマーライン好きだから、生きてる間は水路潰さない気がする。 (もう高齢なのが不安要素) ※空が見たいって言って、ディズニーシーオープン直後に船を改修させたのは有名な話
シュガーラッシュの300億円は何にかかってるのか。 建物老朽化だから、ほぼ建て替えに近いぐらいの勢いで直すとしても、さすがにこの金額はエグい気がしている。 ゼネコンに足元見られてないか
ディズニーホテルの用地候補はここかな。 二方向を海に向けるビューが取れる。 元々ディズニークルーズの発着可能性候補として、取得してたんじゃないかと思うので、 東京国際クルーズターミナルに決まったから、不要になったという可能性もある。
去年のD23でアラブのパークっぽいイラストはやっぱり匂わせだった...!!!
アブダビ・ディズニーは 本当鬼のように熱い夏をどう乗り切るのか興味深い。 そしてVVIP対応が飛び抜けてすごそう...
オープンして1年以内にリハブに入るアトラクション初めてみたかもしれない。
アブダビはOLCと同じフランチャイズ契約になりそうな雰囲気。 上海・香港と同じ出資方式もまだ可能性は残ってるけども、そこまでのリスクは取らなさそうな気がする。 東京と同じように、フランチャイズにしたのが(ディズニー的に)大失敗だったって言われるぐらいUAEディズニー成功して欲しい。
リーチを20:50開演にして、 ゲストをスムーズにパークアウトさせる作戦かと思ったら、 バザールのショップは終演後もまだ入れるらしい。 6/14以降はリーチの代わりにEパレが閉園後終演。 ゲストの滞在時間を伸ばして売上上げる作戦か??
そういえばコロナ禍はモンスターズインク横の大木戸解放して、バザール抜けずにバックステージ抜けて、 直でパークアウトできるようにしてたなぁ。
海外ディズニーって確か閉園間際のショーして、そのまま閉園迎えるけど、お土産屋さんは普通に営業してたよね。
2 months ago
出張先でも夏ディズニーの広告してる。 今週のOLCの広告投下量えぐいな。 頑張って全国から呼ぶより、コロナ前ぐらい良いショーやって、オタクのリピーター集めたほうが良いと思うんだが。
a month ago
ディズニーシー。
17 days ago
ウォーターフロントステージ復活は素直に嬉しいなぁ。 どうでもいいけど 三井不動産はショーがある時と無い時でスポンサー料金変わるのかな 笑 (株主でもあるから大雑把かな)
OLCにはライブ!エンターテイメントを頑張って欲しい。 この時代だからそこ、ライブ感が大事だと思うんだよな。
14 days ago
東京ディズニーランド35周年を記念し、華やかにデコレーションされた「蒸気船マークトウェイン号」で聞けた、カントリー&ウエスタンな「Brand New Day」のフィレコ版です すごく良い曲なので、超面倒な編集+謎の最新技術でクリアサウンドにしてやった! 知らない方はぜひ(∩´∀`)∩ #TDR_history