バリオス(永園今) (@eiennow7) 's Twitter Profile
バリオス(永園今)

@eiennow7

日本大好き。岸田政権以後の日本の宗教弾圧・左翼化に断固反対。歪な共産思想や極右排他思想、そしてマスコミらによって、保守的伝統文化が破壊され全体主義に染まる危機にある今の日本を何としても良くしていきたい。自己の価値観を押し付けてくる人とは時間の無駄なので議論しないのでご承知おきを。音楽好き。WEB仕事。ブログ👇️

ID: 1261745028

linkhttps://eatcafe1.com/ calendar_today12-03-2013 11:32:18

6,6K Tweet

3,3K Takipçi

1,1K Takip Edilen

マスコミをぶっ壊せ! (@asilu59r6z34she) 's Twitter Profile Photo

拘置所の前の祈祷会を見てると誰もがエリコ城の戦いを思い出すのではないでしょうか? 今、有名なジェリコ(エリコ)の戦いと言うゴスペルソングが頭の中でヘビーローテーションしている。 歌詞の一部です 「雄羊の角笛が吹き鳴らされ トランペットが響き出すとジョシュアは命じた「叫べ!」

ジャージメガネ (@chinchinta63027) 's Twitter Profile Photo

シープロ🐏 世界平和統一家庭連合 公式 ぼくの理解が足りないのかもしれないけど、そんなに騒がなくていいんじゃないかなと思う。 お祝いの言葉も言っちゃダメって人として扱われてないような気がする。 応援するのも自由だし、投稿した方が党員さんなら投票する権利もあるんだから騒ぐ方が大袈裟な気がする。

iso (@capeacelly) 's Twitter Profile Photo

シープロ🐏 世界平和統一家庭連合 公式 これから高市早苗は、安倍元首相事件にも決死の思いで取り組むところです。なぜ家庭連合は高市早苗の当選を祝うコメントをしないのですか? アンチの脅しに屈するなら岸田首相と変わらないですよ。

K-Kei (@kkei78052055) 's Twitter Profile Photo

祝意表明をしたら駄目というのが良く分からない。批判のほうが不当な言いがかりではないだろうか。

バリオス(永園今) (@eiennow7) 's Twitter Profile Photo

高市さんが国際会合等で「メタルの話に乗ってくるのは英米の方が多かった。でもクラシックを好む方が多いので勉強しないと」と言われてたけど、実はヘビメタ(ハードロック)とクラシックの親和性は非常に高い。構造美、創造性とか。相互融合も盛ん。高市さんには音楽経験をぜひ外交でも活かしてほしい

高市さんが国際会合等で「メタルの話に乗ってくるのは英米の方が多かった。でもクラシックを好む方が多いので勉強しないと」と言われてたけど、実はヘビメタ(ハードロック)とクラシックの親和性は非常に高い。構造美、創造性とか。相互融合も盛ん。高市さんには音楽経験をぜひ外交でも活かしてほしい
バリオス(永園今) (@eiennow7) 's Twitter Profile Photo

高市総裁誕生で、小さな接点だけで高市は統一教会とズブズブだと変に騒いでる人達が激増してるけど、そう言う人たちは現立憲民主代表の野田佳彦さんも選挙応援されてたことは一切言わないし、指摘しても無視する。そういうこと。そもそも接点自体に何も問題ない。統一教会をネガキャンに利用するな。

バリオス(永園今) (@eiennow7) 's Twitter Profile Photo

選挙で高市さんが小泉さんに勝ったのに、負けた方の小泉を批判してるとか全く意味わからんな。引用元のその元のおかしな投稿も含めて、こんな感じの人達がここ数日で大量に出てきてるんだけど、全員論理思考を1から学べと言いたい。とにかく統一教会を何でもかんでも政局批判の材料に使わんといてくれ

バリオス(永園今) (@eiennow7) 's Twitter Profile Photo

今日は、勝利した運勢にあやかる意味もあって、高市さんの好みでもあったディープ・パープルばかり聴きながら仕事してた。「バーン」って改めて聴くと本当凄い曲だ。ロックの一つのかたちとして完成度高すぎないか。バッハを彷彿とさせる荘厳さもあってクラシックにも通じる。ライブ音源もお勧め♪

ジョージ・グラス駐日米国大使 (@usambjapan) 's Twitter Profile Photo

トランプ大統領は、「日本は初の女性総理大臣を選出しました。非常に尊敬される、偉大な知恵と強さを備えた人物です。素晴らしいニュースであり、素晴らしい日本国民にとっても大きな喜びです。皆さん、おめでとうございます!」とポストしました。

トランプ大統領は、「日本は初の女性総理大臣を選出しました。非常に尊敬される、偉大な知恵と強さを備えた人物です。素晴らしいニュースであり、素晴らしい日本国民にとっても大きな喜びです。皆さん、おめでとうございます!」とポストしました。
バリオス(永園今) (@eiennow7) 's Twitter Profile Photo

これ良くネタにされるけど、参政党支持のこの信長の人に賛同するコメント群が本当醜い。こうした信教の自由を無視した反応はやはり見てて異常なんよ。参政党が左翼から排外主義で批判されるのもある意味分からんでもない。結局右も左も対象は違っても排外主義で平和にならない。何の為に憲法があるのか

これ良くネタにされるけど、参政党支持のこの信長の人に賛同するコメント群が本当醜い。こうした信教の自由を無視した反応はやはり見てて異常なんよ。参政党が左翼から排外主義で批判されるのもある意味分からんでもない。結局右も左も対象は違っても排外主義で平和にならない。何の為に憲法があるのか