電子雲製サクラ🦊 (@ecveli_sakura) 's Twitter Profile
電子雲製サクラ🦊

@ecveli_sakura

🇨🇳 東方林染 (リンゼン) 東風40002∣🇯🇵 東方雪見 (ユキミ) キハ42005

ID: 969169943454298112

calendar_today01-03-2018 11:18:15

8,8K Tweet

1,1K Takipçi

533 Takip Edilen

電子雲製サクラ🦊 (@ecveli_sakura) 's Twitter Profile Photo

HOゲージのSDA1機関車が発売されました。SDA1型は、中車資陽が開発したもので、優れた粘着性能で知られているディーゼル機関車です。

HOゲージのSDA1機関車が発売されました。SDA1型は、中車資陽が開発したもので、優れた粘着性能で知られているディーゼル機関車です。
電子雲製サクラ🦊 (@ecveli_sakura) 's Twitter Profile Photo

中車資陽は今年、「最後の東風」となるDF12型機関車を新造した。この動画には、カザフスタン向けに引き続き納入されているCKD6S型機関車も登場する。 bilibili.com/video/BV1LzZcY…

中車資陽は今年、「最後の東風」となるDF12型機関車を新造した。この動画には、カザフスタン向けに引き続き納入されているCKD6S型機関車も登場する。
bilibili.com/video/BV1LzZcY…
電子雲製サクラ🦊 (@ecveli_sakura) 's Twitter Profile Photo

V1のCSR009「資陽」号と、V3の初号機CSR013を注文した。初めての豪州型だ。適合する車両は後回しでいいかな。下半期にSCTのレムが出るみたい?

V1のCSR009「資陽」号と、V3の初号機CSR013を注文した。初めての豪州型だ。適合する車両は後回しでいいかな。下半期にSCTのレムが出るみたい?
電子雲製サクラ🦊 (@ecveli_sakura) 's Twitter Profile Photo

ついに新造のHXN6がまた一台登場した。これで7台目の機関車だ。鼻部分が少し低くなったのがわかる。

ついに新造のHXN6がまた一台登場した。これで7台目の機関車だ。鼻部分が少し低くなったのがわかる。
borgen2。5月10日中野四川フェス出店、5月11日文学フリマ東京40(R-20)に出店 (@borgengz) 's Twitter Profile Photo

電子雲製サクラ🦊 最近、あちこちでクルーズトレインが登場しているけど、不景気のなか、そこまで需要があるかは気になる。今年乗ったシルクロードエクスプレスはあくまでもエンターテイメントとしての列車だったが、外観は25G系を弄った客車の印象しかない

電子雲製サクラ🦊 (@ecveli_sakura) 's Twitter Profile Photo

写真1は再建された初号機。新造機はそれより短端側の視界がだいぶ良くなってて、支線での運用にももっと向いてる感じ。

写真1は再建された初号機。新造機はそれより短端側の視界がだいぶ良くなってて、支線での運用にももっと向いてる感じ。
電子雲製サクラ🦊 (@ecveli_sakura) 's Twitter Profile Photo

バックマン・チャイナは、限定の機関車製品を近日発売予定です。本製品は「絲路夢享号」クルーズトレインの本務機であるHXD1D#0340号機をモデル化したもので、300台限定の生産となっております。西域の特色ある音楽を収録したNEM658対応の専用デコーダーも開発されています。 mp.weixin.qq.com/s/JTH_0jznzaKd…

バックマン・チャイナは、限定の機関車製品を近日発売予定です。本製品は「絲路夢享号」クルーズトレインの本務機であるHXD1D#0340号機をモデル化したもので、300台限定の生産となっております。西域の特色ある音楽を収録したNEM658対応の専用デコーダーも開発されています。
mp.weixin.qq.com/s/JTH_0jznzaKd…
電子雲製サクラ🦊 (@ecveli_sakura) 's Twitter Profile Photo

オーストラリア向けの新世代機関車が登場し、SDA1のパワーアップ版となるようだ。 AC50と呼ばれるこの新しいプラットフォームは、すでに獅子山向けのDF8BJ機関車を生み出し、豪州向けとアゼル向けをカスタマイズしようとしている。

オーストラリア向けの新世代機関車が登場し、SDA1のパワーアップ版となるようだ。

AC50と呼ばれるこの新しいプラットフォームは、すでに獅子山向けのDF8BJ機関車を生み出し、豪州向けとアゼル向けをカスタマイズしようとしている。
電子雲製サクラ🦊 (@ecveli_sakura) 's Twitter Profile Photo

試作2号車から本当にDDMになったぞ!HXD2Dの成果を継承し、中国鉄道は、初のDDM電気機関車で世界をリードする。

試作2号車から本当にDDMになったぞ!HXD2Dの成果を継承し、中国鉄道は、初のDDM電気機関車で世界をリードする。
José Sánchez (@_josnchz) 's Twitter Profile Photo

🚄 Propuesta que realizó el estudio francés Identiti con Alstom para la renovación del testero de los TGV 2N2 EuroDuplex. Los focos cambiarían de intensidad en función de la velocidad.

🚄 Propuesta que realizó el estudio francés Identiti con Alstom para la renovación del testero de los TGV 2N2 EuroDuplex. Los focos cambiarían de intensidad en función de la velocidad.
Siemens (@siemens) 's Twitter Profile Photo

405 km/h is the magic number on the Erfurt - Leipzig/Halle route 🚄 We made history on the Erfurt - Leipzig/Halle route as our Velaro Novo test car shatters speed records. Working with DB Systemtechnik and DB InfraGO, we've pushed the boundaries of what's possible on railways.

405 km/h is the magic number on the Erfurt - Leipzig/Halle route 🚄

We made history on the Erfurt - Leipzig/Halle route as our Velaro Novo test car shatters speed records. Working with DB Systemtechnik and DB InfraGO, we've pushed the boundaries of what's possible on railways.