@echoestk
ID: 105767453
calendar_today17-01-2010 12:03:11
14,14K Tweet
471 Followers
667 Following
3 months ago
水着を着て、ガーミンのカバーをつけて、キャップを持ったところでゴーグルを忘れたことに気がつく サウナ3回入りました ベトナムコーヒー 上のフィルターからコーヒーが落ち終わったら外し、かき混ぜると下に入っているコンデンスミルクと混ざる それは、ぬるいコーヒー牛乳でした
川崎にWAVEがあった時に同じビルのスポクラに通ってだのでほぼ毎日行ってたんだ スタッフが俺が行くと用意してあったCDをかけて目が合うと笑う 好きだよね、これって顔して 散財したなああの時
トレッドミルで7キロ走ったのを帳消しにした龍上海のから味噌ラーメン
それはもう、年々ダメになりますね 20日もキック行かなかったら動けなかったし 走るのはぶっちゃけ30分も時間空けばできるんですけどね まあ、ぼちぼちです(笑)
鐵槌で使っていただいた汗だくTシャツ写真 不甲斐ない自分に反抗した結果Tシャツは汗だくになるのだけど、汗だくのTシャツって練習やったなって充実感あって好きです 一般的にはおっさんの汗だくTシャツは気持ち悪いのだけど、うちの猫Pちゃんは好きみたいで鼻をつけてうっとりしてます
今日の起こされ方
これすっごい音が良かった 少し前にCDで買い直して聴いてたけどこれは別の音 33回転だけど溝を余裕持って切ってあるからかな
パンクやレゲエのフォーマットで最強だと思ってるのが12インチ45回転なんですけど、知った瞬間に買おうと思った1枚 出たの昨年知ったの最近 8曲入り20分程度であっという間の音塊って感じでした 1曲目2曲目でぶっ飛ばされちゃうけど中弛みの曲もあって意外とすぐ飽きます(笑) たぶん未CD化
エディさん参加の横浜ホンキートンク目的で買ったんだけど、この人って歌は今ひとつなんですね ライブを一度だけ見たことあって野音のイベントでアナーキーが出て対バンだった ライブの記憶は全く無くて結婚したばかりの熊谷美由紀さんがいてファンですって声かけ握手をしてそれだけよく覚えてる(笑
横浜国際1階回廊でラリミートのランニング練習 日陰で風も通るので外よりは楽だけど、2周を6セット最後にもう1周と言われた時点で心は折れ気味 一緒に走る人に励まされながらも4セット目の2周目5セット目は休憩 合計9キロ弱ってとこでした キツかったです 早い人は3周を6セット
ランニング9キロで消費したカロリーが無駄になる
今日は父親の納骨で伊豆の稲取 自分はこの土地人間が苦手だったけど親切にしていただき少しイメージが良くなりました 稲取は6月にキンメマラソンというのをやってるそうで、来年は墓参りかねて10キロに出てみるか(笑)
おはようございます ゲートブリッジにエレベーターで上がり対岸の夢の島まで往復すると3200 3往復すると10キロ弱ですね
妄想したり構想立てないと何も始まらないですからね それを言ったら俺なんかずっと空回り(笑)
7、8月はランを頑張ってみよう月間 週に1度暑い外気に慣らすように40から60分ゆっくりジョグ ふろくにジョグ銭を久々に 新鶴見橋から鷹野大橋に行き対岸に渡り戻ってきて6キロ弱ゆっくりジョグ40分 ふろくにに戻っての水風呂の気持ち良いこと 整いました(笑)
電話かかってきた時気持ち上がるかなって立嶋篤史さんの入場曲ヒーローを着メロにしたんだけど、聴き入ってしまい電話に出れません
寝相
Rumilitoのラン練習 横浜国際回廊1階 事前に3周2本、2周2本、22分サークル、1本マックスとLINEもらって気持ちは折れ気味 途中3周そっと倒れて休んでたのがバレて抜き過ぎとコーチに笑われた でも、おっさん頑張るの嫌いなのにそれなりに頑張った、ラスト1本は5分ちょいで走ったし(笑)
かなり足が来てたけど朝になったら意外と回復していて、走るのに足が多少は順応してきたのかな(笑) キックはやめて満天の湯でゆっくり ゴールドジム監修メニューは意外と腹にたまる プロテインスムージーがあるからかな 豚ロースソテーバルサミコ風味もあっさりしていて美味しかった
意外と知られてないバンドみたいだけど 法政学館に出たこともあって、腕を組んで真ん前仁王立ち某ワカさんに1曲終わるたびに小僧引っ込めと凄まれやりにくそうでした その横に座り大爆笑してたのは俺でした 昔はつまんねえと思ったけど今聴くとなかなか良い感じ