EDGE-中隊長 (@ecapt1) 's Twitter Profile
EDGE-中隊長

@ecapt1

マーベルキャラ中心にコスプレしてます。 EDGE REBOOT @EDGECOS と、関西造形チーム@BUILDBANG メンバー。製作タグ #オートメイル錬成 #アルフォンス錬成 #サノス製作 #ハート製作 #ブラックオーダーアベンジ #レスキュー製作 #ロケット製作 #ultramanコスプレ #世紀末救世主併せ

ID: 872162653

linkhttps://www.instagram.com/ken__edgecap calendar_today10-10-2012 17:04:07

29,29K Tweet

7,7K Followers

502 Following

EDGE-中隊長 (@ecapt1) 's Twitter Profile Photo

今年の東京コミコン、初日は何もコスプレするつもりは無かったんだけど、北の方からの声で併せする事に… 予定に入れてなかったので慌てて手直ししてる(^^)

EDGE-中隊長 (@ecapt1) 's Twitter Profile Photo

ファイナルシーズン第1話観たよ この2人はまだ出てこないよ(^^) で、併せのお誘いまだですか?w (他力本願)

ファイナルシーズン第1話観たよ
この2人はまだ出てこないよ(^^)
で、併せのお誘いまだですか?w
(他力本願)
EDGE-中隊長 (@ecapt1) 's Twitter Profile Photo

ジョンウォーカー (USエージェント) スーツのビフォーアフター ちょっと手を加えると雰囲気変わるよねっ(^^)

ジョンウォーカー (USエージェント)
スーツのビフォーアフター
ちょっと手を加えると雰囲気変わるよねっ(^^)
EDGE-中隊長 (@ecapt1) 's Twitter Profile Photo

パニッシャー フランクキャッスル 全完成試着! 可能な限り細部までデアデビル版の衣装を再現しました(^^) 作り始めた時はまさかバーンサルが来日するとは全く思ってなくて… 結果、めちゃタイムリーなコスプレになりそうです♪ ひとつ、ふたつ、ペニー・アンド・ダイム…

パニッシャー フランクキャッスル
全完成試着!
可能な限り細部までデアデビル版の衣装を再現しました(^^)
作り始めた時はまさかバーンサルが来日するとは全く思ってなくて…
結果、めちゃタイムリーなコスプレになりそうです♪

ひとつ、ふたつ、ペニー・アンド・ダイム…
☆プロピ☆-ラブトレイン- (@exshanma234des1) 's Twitter Profile Photo

#スーパーロボコス大展 #superrobocosexpo #ガワコス大展 #テクコス大展 #ULTRAMAN ジャックスーツ撮ってもらったよ!!!!

#スーパーロボコス大展
#superrobocosexpo 
#ガワコス大展 
#テクコス大展
#ULTRAMAN 

ジャックスーツ撮ってもらったよ!!!!
naokimanBB (@naokimanbb) 's Twitter Profile Photo

中隊長、ベストと装備品、 銃の扱い方のレクチャー(まさか自分が受ける日が来るとはw) ありがとうございました😁 東京コミコン、本人ゲストまであるし💦💦

EDGE-中隊長 (@ecapt1) 's Twitter Profile Photo

いつもコスプレで使う銃器類は軽量化を考えて用意するけど、今回のフランクの場合はむしろ重量を上げて行く方向で用意したw 重量感から滲み出るリアルさを表現したかったので♪ (なんせ自分は着ないからねっ⭐︎)

EDGE-中隊長 (@ecapt1) 's Twitter Profile Photo

レッドガーディアことアレクセイは 腰の後ろにトカレフを2丁装備してます。 そのホルスターを作りました(^^) なんか今年はコスの銃器関係が多いなw

レッドガーディアことアレクセイは
腰の後ろにトカレフを2丁装備してます。
そのホルスターを作りました(^^)

なんか今年はコスの銃器関係が多いなw
EDGE-中隊長 (@ecapt1) 's Twitter Profile Photo

USエージェントの使用する銃は〜 WE Hi-Capa 7.0 Dragon A type 劇中で明確に映るカットがありますが そう、実銃ではなく6㍉BB弾のガスガンなんですね〜w 日本でも販売されていたので探せば手に入るとは思いますが、ちょっと昔なので時間かかりそう… なので作る事になりましたw つづく〜

USエージェントの使用する銃は〜

WE Hi-Capa 7.0 Dragon A type 

劇中で明確に映るカットがありますが
そう、実銃ではなく6㍉BB弾のガスガンなんですね〜w
日本でも販売されていたので探せば手に入るとは思いますが、ちょっと昔なので時間かかりそう…

なので作る事になりましたw
つづく〜
EDGE-中隊長 (@ecapt1) 's Twitter Profile Photo

USエージェントの銃製作 元々マルイのハイキャパ5.1のコピー品なので本家マルイのハイキャパをベースに改造 メインの加工はスライドの切断分割w 超音波カッターで難なくクリア スライド上部にはポート穴の加工 フロントサイトは集光タイプ パーツで売ってるけどコスト削減の為、自作しましたw つづく〜

USエージェントの銃製作
元々マルイのハイキャパ5.1のコピー品なので本家マルイのハイキャパをベースに改造
メインの加工はスライドの切断分割w
超音波カッターで難なくクリア
スライド上部にはポート穴の加工
フロントサイトは集光タイプ
パーツで売ってるけどコスト削減の為、自作しましたw
つづく〜
EDGE-中隊長 (@ecapt1) 's Twitter Profile Photo

USエージェントの銃製作② 特徴的なコンペンセイターはストライクタイプの物を用意 5.1から7.0サイズになるのでアウターバレルを45㍉ほど延長 マガジンはコスプレには重量が重いのでボードでなんちゃってマグを作りました。

USエージェントの銃製作②

特徴的なコンペンセイターはストライクタイプの物を用意

5.1から7.0サイズになるのでアウターバレルを45㍉ほど延長

マガジンはコスプレには重量が重いのでボードでなんちゃってマグを作りました。
EDGE-中隊長 (@ecapt1) 's Twitter Profile Photo

銃を塗装をする時、インディと言うメーカーのスプレーをよく使用します。 様々な缶スプレーの中でダントツに好きなのがこれです。 めちゃくちゃ使いやすい! 色味が良く、粒子が細かく、圧も高く、タレにくく、乾燥も早い!(ちょっと臭いはキツめかなw) 銃用なので色種は少ないけどね(^^)

銃を塗装をする時、インディと言うメーカーのスプレーをよく使用します。
様々な缶スプレーの中でダントツに好きなのがこれです。
めちゃくちゃ使いやすい!
色味が良く、粒子が細かく、圧も高く、タレにくく、乾燥も早い!(ちょっと臭いはキツめかなw)
銃用なので色種は少ないけどね(^^)
EDGE-中隊長 (@ecapt1) 's Twitter Profile Photo

USエージェントの銃製作 加工したパーツを組立て完成っ! まぁ…なんちゃってレベルだけどw (倍ほど予算掛ければ完コピは可能) ハイキャパの刻印はあえて残してみた。 エアガンをベースに作ったので3Dプリントした物よりは質感等はいいんじゃないかなぁ(^^)

USエージェントの銃製作

加工したパーツを組立て完成っ!
まぁ…なんちゃってレベルだけどw
(倍ほど予算掛ければ完コピは可能)
ハイキャパの刻印はあえて残してみた。
エアガンをベースに作ったので3Dプリントした物よりは質感等はいいんじゃないかなぁ(^^)
EDGE-中隊長 (@ecapt1) 's Twitter Profile Photo

クローゼットの奥から作ってない古いキット出てきた。 バンダイのロゴがwww 何年物だろ?当時物かなぁ…一体何年眠ってたのか?

クローゼットの奥から作ってない古いキット出てきた。
バンダイのロゴがwww
何年物だろ?当時物かなぁ…一体何年眠ってたのか?