Kudo_GIM-5G時代のEBM (@eb_kudo) 's Twitter Profile
Kudo_GIM-5G時代のEBM

@eb_kudo

工業高校卒の医者。総合内科医、緩和ケア医、EBM educator、臨床研究、3児の父。サイコパス疑い。 疑問を調べやすい形に変換する方法を教えています。

ID: 1009350336895639553

calendar_today20-06-2018 08:20:47

538 Tweet

808 Takipçi

881 Takip Edilen

GoTO (@gtodr) 's Twitter Profile Photo

米国18000人の大学病院(等の)医師に行った調査で、1/3が今後2年以内に今の所属を辞めようとしている 38%がバーンアウト基準を満たし、離職意向に対して大事なのが ・専門職として充実感 ・支援的なリーダーシップ ・個人と組織の価値観の一致 ・感謝 ・電子カルテの有用性 など 最後は少し意外

Takashi Ohmori MD,MHA (@medical_910) 's Twitter Profile Photo

専門職大学院に行ってよかったこと ①人脈が広がった ②視野が広がった ③キャリアアップに繋がった ④ちょっとレアな学位を手に入れた ⑤学割

Masa🏝ハワイのホスピタリスト (@nogimedi) 's Twitter Profile Photo

なかなか🔥可燃性の高い記事ですが、寒い冬には良いでしょう。メッセージはよく伝わります。老年医学会のことは知らなかった🫣 総合診療を指導できる人材が取り合いになるのはもう明らかですね。 しかし診療科標榜の自由、しぶとく残ってるなぁ。⚠️danger, danger⚠️ news.yahoo.co.jp/articles/dc013…

Masa🏝ハワイのホスピタリスト (@nogimedi) 's Twitter Profile Photo

Lancet, Cellなどの信頼性の高いジャーナルを抱えるエルゼビア社が、AIモデル”Clinical Key AI”を発表。オープンアクセスできない資料をデータソースにしたモデルがどうなるのか、期待しますね。

にゃんでもにゃ医 (@le9brvyuwllvzie) 's Twitter Profile Photo

AFPは定期的にこのトピックを扱ってますね😇 キモは難しくしている要因は患者だけじゃなくて自分や環境の要素も大きいということですかね😇 前のやつでもいいので一度は読んでおきたいですね😇 aafp.org/pubs/afp/issue…

Takashi Ohmori MD,MHA (@medical_910) 's Twitter Profile Photo

【福岡ハートネット病院は循環器領域の緩和ケアトレーニングサイトを目指します】 緩和医療専門医を目指す場合、がん緩和ケアを中心とした研修が主であり、循環器医が緩和医療専門家を目指すのにハードルが高くなります。 当院は循環器を背景にもつ医師が緩和医療専門家を目指せる施設を目指します。

【福岡ハートネット病院は循環器領域の緩和ケアトレーニングサイトを目指します】

緩和医療専門医を目指す場合、がん緩和ケアを中心とした研修が主であり、循環器医が緩和医療専門家を目指すのにハードルが高くなります。

当院は循環器を背景にもつ医師が緩和医療専門家を目指せる施設を目指します。
Takashi Ohmori MD,MHA (@medical_910) 's Twitter Profile Photo

今から10年前に飯塚病院の総合診療科で後期研修を始めました。 もし10年前に戻れたとしても同じ道を選ぶと思います。

西智弘@川崎 (@tonishi0610) 's Twitter Profile Photo

【助けてください】 このままだと、春までに川崎の暮らしの保健室は無くなってしまいます。 私たちは2017年に一般社団法人プラスケアを立ち上げ、暮らしの保健室を運営してきました。それから6年、1500人を超える方に保健室を利用いただきました。 ↓続く

名郷直樹 (@nnago) 's Twitter Profile Photo

EBMと聴診器は似ている。EBMとは何か、聴診器とは何か、それは重要ではない。EBM、聴診器をどう使うか、それが重要。聴診器があらゆる場面で役に立つわけではないよう、EBMも常に役立つわけではない。役立つ場面でも使う医師の技量が同時に問われている

Takashi Ohmori MD,MHA (@medical_910) 's Twitter Profile Photo

福岡市西区で講演しました。ご清聴いただいた皆様、ありがとうございます。 今日をきっかけに、心不全緩和ケアのプロジェクトを立ち上げます。 #心不全緩和ケア

福岡市西区で講演しました。ご清聴いただいた皆様、ありがとうございます。
今日をきっかけに、心不全緩和ケアのプロジェクトを立ち上げます。

#心不全緩和ケア
GoTO (@gtodr) 's Twitter Profile Photo

スライドにおける引用文献が適当なのは医師の発表でもよく見るのですが、最小限にしたいなら下記が楽です。 PubMedの論文ページを開き 1. 筆頭著者 + et al. 2. 左上の雑誌名〜ページ数までをコピー 3. 月日を消す Goto T. et al. Acute Med Surg. 2020;7(1):e554 雑誌名をイタリックにすると👍

スライドにおける引用文献が適当なのは医師の発表でもよく見るのですが、最小限にしたいなら下記が楽です。

PubMedの論文ページを開き
1. 筆頭著者 + et al.
2. 左上の雑誌名〜ページ数までをコピー
3. 月日を消す

Goto T. et al. Acute Med Surg. 2020;7(1):e554
雑誌名をイタリックにすると👍
第29回 病院総合診療医学会 総会 公式X (@byouinsougou28) 's Twitter Profile Photo

ついに明日です! 登録もかなり進みました。当日は参加証は有料(500円)になるためご自身で印刷をお願いします。 実はざっと数が増えてもしかすると1000人越え?と 期待しております。 学生の方は無料で参加できますし、一部はライブもあります。ぜひご参加を! #HGM28

ついに明日です!
登録もかなり進みました。当日は参加証は有料(500円)になるためご自身で印刷をお願いします。
実はざっと数が増えてもしかすると1000人越え?と
期待しております。
学生の方は無料で参加できますし、一部はライブもあります。ぜひご参加を!
#HGM28
Kudo_GIM-5G時代のEBM (@eb_kudo) 's Twitter Profile Photo

うっ。痛い指摘です。 論文書くときに、既報があるというだけで理論武装したつもりになってました。反省。