Dragon Fantasy (@drafant) 's Twitter Profile
Dragon Fantasy

@drafant

東大物理院卒。子育てパパ。高校数学の問題を時々解きますが、最近は時間が取れてない。数検準1級取得(2025/2)。ぷよスポSwitchレート2300〜2660(平均2500程度)。お腹のぷよぷよの量=年齢×高さ^3(成長期)。

ID: 180446052

linkhttps://marshmallow-qa.com/rfelt1rnue7f92u?t=YRkT5x&utm_medium=url_text&utm_source=promotion calendar_today19-08-2010 17:15:08

3,3K Tweet

463 Followers

757 Following

Dragon Fantasy (@drafant) 's Twitter Profile Photo

因数定理等でできないことは確認した上で、 無理矢理ですが、A²-B²=(A+B)(A-B) の形に持っていきます。 x⁴+x²-4x-3 =x⁴+2x²+1-x²-4x-4 =(x²+1)²-(x+2)² =(x²+x+3)(x²-x-1)

Dragon Fantasy (@drafant) 's Twitter Profile Photo

非常に苦戦し、とても時間がかかりましたが、何とか完走できました!楽しい問題をありがとうございました♪ #受験数学コンクール

非常に苦戦し、とても時間がかかりましたが、何とか完走できました!楽しい問題をありがとうございました♪
#受験数学コンクール
Dragon Fantasy (@drafant) 's Twitter Profile Photo

第5回受験数学コンクールの本選の問題は非常に難しかったですが、何より完走できて良かったです!単純比較できないけど、前回の60位より順位は上がりました♪ありがとうございました! #受験数学コンクール

第5回受験数学コンクールの本選の問題は非常に難しかったですが、何より完走できて良かったです!単純比較できないけど、前回の60位より順位は上がりました♪ありがとうございました!
#受験数学コンクール
Dragon Fantasy (@drafant) 's Twitter Profile Photo

受験数学コンクールで一番びびったのはやはり本選の一問目ですね。一瞬びびったけど、意外とすぐに1001⁹と気づけましたが…桁が大きすぎるんですよね😅 あとは本選Stage4の(1)はなかなか解けず苦戦しました。4次方程式に2点で接する接線は昔やった気がするけど、当時の解き方覚えてなかったので💧