しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile
しらぬい

@dr7w6rwe7lswszi

バスケット関連(NBA、WJBL、B.LEAGUE、大学、高校)のtweetを密かにします。

ID: 1266982891562471424

calendar_today31-05-2020 06:41:04

1,1K Tweet

63 Takipçi

88 Takip Edilen

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

日本代表の大会前の強化試合は毎回格下相手ばかりで本当に目的が達成出来ているのかな? むしろファン向けのお披露目試合の意味合いが強い気がする。 本当に実力を測りたいのならWリーグや大学の選抜チーム(外国籍選手含む)とガチで試合した方が選手やファンにとっても有益だと思う。 #AkatsukiJapan

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

レイカーズもマレー対策を講じた上で試合に臨んだはず。 今のナゲッツにはどこにもスキがない😓

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

圧勝で決める試合が続き、 ビハインドから立て直す経験が少ないからか勝負所で迷いが生じて負けた感がある。 でも林選手最後の粘りは素晴らしかった! あとはゲームメイカーと高さが欲しい。 町田、宮澤、渡嘉敷、長岡選手の復帰を強く望みます! お疲れ様でした。 #AkatsukiJapan

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

林選手はやはり窮地に追い込まれた時に真価を発揮するタイプ。 修羅場をくぐり抜けベテランとして、チームの“キキ“を救う頼もしい日本代表のキャプテンですね。 #林咲希 #AkatsukiJapan

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

悔しさこそがなによりの成長への原動力になると思います。 この経験を糧に、Wリーグでの奮闘を期待しています🔥💪 林選手のご活躍をレッドウェーブのチーム関係者、ファンの皆様が首を長くしてお待ちしています!🌊🦅

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

ホーバスHCの凄いところは、須田、吉井、井上、川真田といったスタメン起用の少ない選手でも才能を見抜き、強みを最大限に引き出すことができることだと思う。 選手達もとても楽しそうにプレイしている姿が印象的。 ファンもまた我が子の成長を見守る感じで観ていて心ときめきます😄 #AkatsukiJapan

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

一番遅く代表入りした原修太選手が選手の中でホーバスジャパンの戦術を一番に理解し、HCから最も信頼を得ているのではと思う。 #AkatsukiJapan #原修太

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

急成長を遂げる川真田選手から目が離せません。 まさにリアル桜木花道のような、不器用ながらも伸びしろ無限大のポテンシャルを感じます。 なにより気持ちのこもったハッスルプレーは観ている人を熱くさせてくれます。 成長著しい日本の守護神のご活躍を期待しています! #AkatsukiJapan

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

林選手の胸に秘めた情熱がひしひしと伝わってきました。 ファンとして悲願の優勝を後押しして、ビッグスリーをパリ五輪に快く送り出してあげたい。 #富士通レッドウェーブ youtu.be/UkbRJ8_gaZo

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

銀メダルおめでとうございます! 林真帆選手は窮地で真価を発揮するタイプだと思うし、大事な場面でも動じないメンタルの強さを感じた。 その面影は東京五輪の林咲希選手と重なりました。 二人の活躍をパリ五輪でも観たいし、日本代表でも「キキ」を救ってくれると思います。

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

昨年のプレイを観て気づきましたが、型にはめず期待を込めて自由にやらせたら、ぐんぐん伸びるタイプだと思います。 男子顔負けのNBA仕込みのスキルも見物ですし、今年は更に活躍されることを楽しみにしています。

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

代表に選ばれてから見違えるように成長して、活き活きとプレイする選手達✨ 潜在的な才能を開花させたホーバスさんには感謝しかない😆

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

昨年は大きく飛躍した年でしたね。ENEOS戦や東京医療保健戦では苦しい時間の中で本来の実力を発揮し勝利の立役者となりました。 大事な局面を任せられるキーパーソンになると思っていますので活躍を楽しみにしています!

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

フィールドは違えど、切磋琢磨しながら業界のトップを走るおふたりが とても素晴らしい😏

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

都野選手は一見ベビーフェイスでかわいい印象だが、ボールを持ったらたちまち別の顔に豹変する。 でも、そのギャップが魅力のひとつでもある。

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

筑波の森岡さんは走れるし、リバウンドと3pも得意だからRWに来て欲しいな。 お顔立ちが似ている藤本さんとの同時起用も観てみたいし😆

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

あとは東京医療保健大の林さん。 神奈川県出身だし、高校大学のOGいるし、何より町田さんをリスペクトしているから個人的には有力候補かな。 勝負所に強いダブル林が揃えば優勝間違いなし。

しらぬい (@dr7w6rwe7lswszi) 's Twitter Profile Photo

早稲田大 ヤヤさん、日体大 小野寺さん、東京医療保健大 古木さん、白鷗大 樋口さん、拓殖大 木村さんなどなど、今年はPG選手が豊作の年ですね🌾 Wでも活躍できる実力がある選手ばかりなので進路が楽しみです😊