Kボーイ@人生おもしろおかしく (@dokobupe) 's Twitter Profile
Kボーイ@人生おもしろおかしく

@dokobupe

19歳から個人事業|楽して稼ぎたい→情報商材を買い漁る→アフィリ、コンテンツ販売など成果が出ない→大学1年で100万円の借金→人材業を初めて2ヶ月で借金返済→個人事業での活動を始める|僕の経験談などを呟きます|何事も起こるべくして起こる

ID: 1564261032297910273

calendar_today29-08-2022 14:38:03

16,16K Tweet

10,10K Followers

6,6K Following

Kボーイ@人生おもしろおかしく (@dokobupe) 's Twitter Profile Photo

【仕事できる人の共通点】 優秀な人ほど「わからない」を素直に言える。 プライド捨てて質問しまくって、理解するまで粘る。で、理解したら即行動。このサイクルが異常に早い。 逆に中途半端な人ほど知ったかぶりして、結局何も身についてない。素直さって最強のスキルだと改めて思う。

Kボーイ@人生おもしろおかしく (@dokobupe) 's Twitter Profile Photo

昨日の転職面接の結果会議。 役員「実績が...」 部長「若すぎる」 私「ジム同じ」 役員「は?」 私「エニタイム〇〇店」 部長「俺もそこ」 「何時頃?」 「朝5時」 「会ってるかも」 内定決まった。 人生そんなもん。

Kボーイ@人生おもしろおかしく (@dokobupe) 's Twitter Profile Photo

メンタル休職した時に思ったこと 「なんで俺が休職しなきゃいけないの」 人格否定してきた上司 →普通に出社 パワハラを見て見ぬふりした人事 →昇進して部長 一方、俺は ・収入途絶えた ・キャリア穴空いた 被害者が全てを失って 加害者が何も失わない この国の会社の 狂ってるところだと思う

Kボーイ@人生おもしろおかしく (@dokobupe) 's Twitter Profile Photo

朝起きて最初に思うこと 「会社行きたくない」 これが365日続いたら それはもう病気じゃなくて 環境が狂ってる ごまおも商社時代そうだった 毎朝吐いてた 手が震えてた でも辞めたら治った 心の病気じゃなかった 会社が病気だった。