持明院殿(按察使) (@dimyauwin) 's Twitter Profile
持明院殿(按察使)

@dimyauwin

中世の朝廷とか天皇とかが好き/洛外の某大学1回生/中道右派 (自認) /男系継承支持/ウィキペディア「光厳天皇」(秀逸な記事) の主筆者/『北朝󠄁󠄁󠄁天皇を歷代天皇に戾す會』会長 (自称) /フォロバ基本100 (場合による) /?垢→ @dimyauwin_sub

ID: 1508430609777328135

linkhttps://w.wiki/542K calendar_today28-03-2022 13:08:00

7,7K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

あか (@fmzumahujr297) 's Twitter Profile Photo

持明院殿(按察使) 家永遵嗣先生説だと、広義門院ではなく、足利尊氏の遠縁に当たる徽安門院に白羽の矢が立ちそうですが。足利尊氏は娘頼子を直仁親王ではなく、崇光天皇に嫁がせようとしたみたいですし、、、。

持明院殿(按察使) (@dimyauwin) 's Twitter Profile Photo

西山美香『武家政権と禅宗』(2005)、なかなか良い研究だなあ… 秀逸な論理展開もさることながら、初期の室町幕府と北朝が後醍醐院の後継政権と主張することによってその正統性が保証されていたことを、夢窓疎石を通じて論じたのは圧巻だった (図書館でパラ読み)

持明院殿(按察使) (@dimyauwin) 's Twitter Profile Photo

翻刻の難易度(個人調べ) 御教書・下知状 ★☆☆ 院宣・綸旨   ★★☆ 古記録     ★★★

持明院殿(按察使) (@dimyauwin) 's Twitter Profile Photo

初期室町幕府と北朝朝廷の間には国家観に齟齬があるのではないかと最近思ってる。幕府は後醍醐→光厳の流れを重視したのに対して、北朝は持明院統→光厳の流れを重視したのではないかと。後醍醐院崩御の対応に端的に現れているような気がする。

持明院殿(按察使) (@dimyauwin) 's Twitter Profile Photo

「光厳院宸翰御置文」の「先年以興仁親王欲俻太子之位之時、朕更有所思惟。而依藤原朝臣之言、遂成其事。是豈非親王之功臣乎」は光厳が直仁を立坊させようとしたけど経顕との対立で興仁になったの意味でなくて、成良廃太子後の立坊で光厳が悩んでたけど経顕の進言で興仁になったという意味でしょ。

御華夏丸 (@rvs4k) 's Twitter Profile Photo

・即位理由が後醍醐天皇が隠岐に流されたから ・目の前で六波羅探題の北条が自害する ・足利尊氏と組んで後醍醐天皇に勝利する ・土岐頼遠 ・誘拐 という歴代大河ドラマ主人公と比較しても明らかに波瀾万丈な光厳天皇に一票。 後地味に京都御所とタイアップ組めるのもデカい。

・即位理由が後醍醐天皇が隠岐に流されたから
・目の前で六波羅探題の北条が自害する
・足利尊氏と組んで後醍醐天皇に勝利する
・土岐頼遠
・誘拐
という歴代大河ドラマ主人公と比較しても明らかに波瀾万丈な光厳天皇に一票。
後地味に京都御所とタイアップ組めるのもデカい。