DSK (@dice_2k) 's Twitter Profile
DSK

@dice_2k

Intensivist/集中治療医。
📖著書「明日のアクションが変わる ICU輸液力の法則」「時系列で紐解く 有益な輸液の話」
📖編著「ICU頻用薬 使い方のリアル」「ICU思考のつくりかた」

ID: 1245283870452269058

calendar_today01-04-2020 09:36:55

751 Tweet

4,4K Takipçi

855 Takip Edilen

DSK (@dice_2k) 's Twitter Profile Photo

ΔScvO2を輸液反応性評価として使う際の注意点 ✅VO2/DO2 dependencyのとき DO2がcritical DO2以下に下がると、VO2も下がる。 輸液でDO2⬆️→VO2⬆️→ScvO2➡️ってことも。 以前、LOSでDOB開始し、乳酸下がって症状改善したけどScvO2不変ってことがありました。 ccforum.biomedcentral.com/articles/10.11…

DSK (@dice_2k) 's Twitter Profile Photo

manual decongestive therapy (MDT)=四肢を弾性包帯でぐるぐる巻きにするというRCT ✅対象は浮腫があってTPTDの適応がある人 前負荷(ΔGEDI)⤴️ 四肢の浮腫⤵️ 血行動態パラメータや輸液量などは変わらなかったですが…、興味深くはありますね。 annalsofintensivecare.springeropen.com/articles/10.11….

DSK (@dice_2k) 's Twitter Profile Photo

VA-ECMO中の輸液管理のレビュー 脱血不良時は、輸液(もしくは血管収縮薬)するだけじゃなく、以下がないかに注意! ✅心タンポナーデ ✅緊張性気胸 ✅腹腔内圧上昇 ✅カニューレの血栓、位置異常 annalsofintensivecare.springeropen.com/articles/10.11…

DSK (@dice_2k) 's Twitter Profile Photo

太田先生ケースケ@LessIsMoreICUよりいただきました。 ありがとうございます。 英国の書籍の訳本ですが、これ1人で訳したのすごい… 日本語とても自然で読みやすいです🙌 症例ベースに思考過程を学べるもので、国内の本にはあまりないタイプだと思います。 おもしろい!

太田先生<a href="/lessismoreicu/">ケースケ@LessIsMoreICU</a>よりいただきました。
ありがとうございます。

英国の書籍の訳本ですが、これ1人で訳したのすごい…
日本語とても自然で読みやすいです🙌

症例ベースに思考過程を学べるもので、国内の本にはあまりないタイプだと思います。
おもしろい!
DSK (@dice_2k) 's Twitter Profile Photo

「熱中症の謎となぜ」をいただきました🙌 蒸し暑くなってきましたしタイムリーですね。 一二三先生本あるあるですが、 深掘り具合がエグいです🤯 医療者はもちろん、熱中症に関わる非医療者にもわかりやすい内容で、サクッと読めますし(書くのは大変だったでしょうが)、オススメです!

「熱中症の謎となぜ」をいただきました🙌
蒸し暑くなってきましたしタイムリーですね。

一二三先生本あるあるですが、
深掘り具合がエグいです🤯

医療者はもちろん、熱中症に関わる非医療者にもわかりやすい内容で、サクッと読めますし(書くのは大変だったでしょうが)、オススメです!
日本循環器学会 情報広報部会 (@jcirc_ipr) 's Twitter Profile Photo

【セミナー・講習会】 Cardiogenic Shock Deep Dive 2025 〜J4CSと⼼原性ショックを学ぶ1⽇セミナー〜 csdd2025.regi-con.com J4CS主催のCSDD2025は100名を超える若手医師が日本橋に集合し、会として大成功を収めました。

【セミナー・講習会】
Cardiogenic Shock Deep Dive 2025
〜J4CSと⼼原性ショックを学ぶ1⽇セミナー〜 

csdd2025.regi-con.com

J4CS主催のCSDD2025は100名を超える若手医師が日本橋に集合し、会として大成功を収めました。
DSK (@dice_2k) 's Twitter Profile Photo

ご恵贈いただきありがとうございます🙇 #みんなの急性期リハビリテーション・栄養療法 読みました。 とにかく分かりやすくてイラストが楽しい。 サクサク読めて勉強になりました。 三谷先生×中西先生 このタッグはずるい(いい意味で) いやほんとに。

ご恵贈いただきありがとうございます🙇
#みんなの急性期リハビリテーション・栄養療法

読みました。

とにかく分かりやすくてイラストが楽しい。
サクサク読めて勉強になりました。

三谷先生×中西先生
このタッグはずるい(いい意味で)
いやほんとに。
DSK (@dice_2k) 's Twitter Profile Photo

以前CHEST誌に掲載された、CO2-O2指標=P(v-a)CO2/C(a-v)CO2 や P(v-a)CO2 gapを用いた蘇生アルゴリズムの有効性を検討したRCTの問題点を指摘してみました↓ sciencedirect.com/science/articl…

DSK (@dice_2k) 's Twitter Profile Photo

このセミナー、最近毎年聴講していますが、おもしろいですよ! 私も話します。 今年で4年目になりますが、今回がラストの登壇になるかもしれません。 気合い入れていきます👊 ぜひ!