Rie Kuzumoto (@dea_rk) 's Twitter Profile
Rie Kuzumoto

@dea_rk

バルセロナとマイアミに住んでいたことがあります。展覧会によく行く。
「PERFECT DAYS」備忘録(ネタバレ):note.com/shimachikuwa/n…

ID: 132036898

linkhttp://bunkakeimiami.blogspot.com calendar_today12-04-2010 03:11:25

14,14K Tweet

396 Followers

1,1K Following

Rie Kuzumoto (@dea_rk) 's Twitter Profile Photo

熱海のMOAで岩佐又兵衛の浄瑠璃物語絵巻を展示してる!この浄瑠璃があの浄瑠璃(芸能の)の語源だそう。 前に見たのは4年前だったかなあ。また行っちゃおうかなあ。前と違うのは平家物語の設定や古典芸能の知識が自分サイドで増してること。 moaart.or.jp/events/project…

Rie Kuzumoto (@dea_rk) 's Twitter Profile Photo

おっ大阪行きの日程内でアトラス像見られるかも。あとペルジーノの宗教画とダ・ヴィンチの手稿の計4点の展示か。よくこんな融通きいたよね。イタリアだからかしら osaka-art-museum.jp/sp_evt/expo

Rie Kuzumoto (@dea_rk) 's Twitter Profile Photo

昨日は能楽師による上演演目の事前レクチャーを聞いて、伊勢丹サロンドパルファンを覗いて、親の住まい近くの有名居酒屋に行くというトリプルヘッダー。ジャンルが違うため脳の使う部位が違うせいか人と会ってて脳内独り言が少なかったせいか、ソロで展覧会はしごより疲労感ないな

Rie Kuzumoto (@dea_rk) 's Twitter Profile Photo

レクチャーで初めてお会いした方たちと少しお話した。柔らかい話し方で適切な距離感。聞けば茶道の嗜みがおありで。茶道って本来は社交だものなあ、品の良い場を作る心得を学べるのかもしれないなあと思いました。オタクな我はこういう趣味的な会では楽しくてつい早口になってしまう。反省

Rie Kuzumoto (@dea_rk) 's Twitter Profile Photo

サロパみたいな場所では7千円台のosajiのオードトワレが格安に見えますね。 混んでてちゃんと確認してないけど、オードトワレって最近のニッチ系ではあまり見ないような。(osaji はニッチとは違うが) 「瞬間移動」というのが「何故か分からんけど何か気になる香り」でした。 osaji.net/c/fragrance/25…

Rie Kuzumoto (@dea_rk) 's Twitter Profile Photo

うおー販売開始10分前に着いたけど、歌舞伎座幕見当日券の列が混んでる。脇の出口近くまで並んでる。いちおう見たい幕は買えるみたいだ。でも確実さを取るならもっと早く来ないとだわね。