ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile
ゆーすけ

@yusuke_shiozawa

元小児血液腫瘍医(@日本、今はもうやってません)。 現在はアメリカにある小さな大学でラボを持ちがんの研究してます。FANBOX:yu-suke.fanbox.cc 欲しい本:amazon.jp/hz/wishlist/ls…

ID: 791332830630379520

linkhttps://ikikatadojo.com/ calendar_today26-10-2016 17:37:03

56,56K Tweet

47,47K Followers

1 Following

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

粘るんです。粘りまくるんです。ダサいと思っても粘るんです。粘ってれば成功は自分に近づいてきます。簡単に成功する事は出来ません。だから粘るんです。しつこく食い下がるんです。そこまでやっても成功するかはわかりません。でも粘らなかったら成功はしません。チャンスがある限り粘るといいです。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

嫌われる事を恐れないのです。嫌われる事はあるんです。嫌われたくない気持ちはわかります。でも恐れてビクビクしてたらもっと嫌われます。ちょっとぐらい嫌われたっていいやと開き直るんです。開き直って自分らしくいるんです。その方が絶対に嫌われません。嫌われない様にするのはもうやめるんです。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

修正・加筆しました。5年ぐらい前の記事です。もし良かったら、読んでみて下さい! 息を吐く様に平気で嘘をつく人には気をつけろ! - 心を軽くする生き方道場 ikikatadojo.com/2020/08/22/%e6… via ゆーすけ

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

pixivFANBOXで「いきなりかい」を公開しました! 今日の息子は残念でしたってな事を書いてみました。もし良かったら、読んでみて下さい! yu-suke.fanbox.cc/posts/10454959…

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

ラジオ録りました。「グレる事で注目を集めたりするのはやめた方がいいんじゃないかと思うよ!」ってな事を喋ってみました。聴いてみて下さい! グレるぐらいなら離れた方がいい | ゆーすけの心がちょっと軽くなるラジオ radiotalk.jp/talk/1343215 #Radiotalk

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

ありのままの自分を好きになってくれる人はいます。そう言う人は必ずいます。好かれたい人には好かれない事もあるかもしれません。でも必ず自分を好きになってくれる人はいます。そんな人を大事にしてみるんです。きっと生きるのが楽しくなります。好きになってくれない人に好かれようとしないのです。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

上手くいかなくたって何かしらかは手に入ります。全く何も手に入らないなんて事はないんです。成功が手に入るのが理想です。でも成功するのはそんな簡単じゃないんです。成功出来なくても何かしらか手に入ります。それが自分を変えてくれるかもしれません。だから挑むんです。失敗は恐れず挑むんです。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

自分を信じなかったら上手くいくものも上手くいきません。上手くいったら信じれるって思うかもしれません。でもそれは順番が違います。信じるから上手くいくんです。自分を信じるのに根拠なんて要りません。なんとなくでいいんです。とにかく自分なら大丈夫だと思うんです。きっと上手くいくはずです。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

【朗報】環境は変えていいんです。そこに残る人からはあれこれ言われるかもしれません。でも自分がそこにいて辛いなら変えて全然いいんです。環境を変えずにそこに残っても、その後の事に対して周りの人は何の責任も取ってくれません。最後は自分の判断です。嫌なら、変えても何の問題はないはずです。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

物事の悪い面ばかり見ないのです。物事には良い面も悪い面も必ずあります。良い面だけを見ろとはいいません。でも悪い面だけ見るのはやめるんです。そんなネガティブに考えてても良い事は起こりません。良い面も悪い面も両方見る様にするんです。悪い面だけ見てたら気持ちが落ちていくだけなんです。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

急に物事は上手くいき始めます。それまでは辛抱です。最初から上手くいって欲しい気持ちはわかります。でも上手くいき始めるまでには時間がかかります。上手くいく時は急に上手くんです。流れは急に変わります。焦らない事です。地道にコツコツ続けるんです。必ず展開は変わります。信じ続けるのです。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

自分を信じて続けていくんです。続けていれば何かしらかの結果はついてきます。大成功するかどうかは時の運です。でも小さな成功はきっと出来ます。どうせダメだと思ったりはしない方がいいです。どうせ出来ると思ってた方がいいです。そう信じてコツコツ続けていくんです。出来るのはそれだけです。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

これはのび太に言われたのですが、助けてくれる人は必ず周りにいるそうです。でも自分から求めない限りは助けて貰える事はないそうです。迷惑かけるとかそこまで心配しなくてもいいそうです。必要なら助けは求めた方がいいらしいです。求められた方も嬉しいはずなんだそうです。求めるといいそうです。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

少しずつ前に進むんです。ジリジリと進んでいくんです。一気に遠くまでいこうとはしないのです。そんな事をするから辛くなるんです。遅いと思っても少しずつ進むんです。少しずつでも進んでいればかなり遠くまで到達出来ます。焦らなくていいです。ゆっくりと自分のペースで進んでいけばいいんです。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

ゆーすけ版 心配が止まらない時の3箇条 1. 心配してる自分を否定せず、ちゃんと認めてあげる 2. 心配事のほとんどは起こらないって事を自分に言い聞かせる 3. どうやっても心配が消えないなら、考えなくて済む様に何かしらかの行動を起こす 考え続けるから止まらないんです。行動を起こすのです。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

誰からも認めて貰えないなんて事は絶対にないです。自分がやってりゃ必ず誰かは認めてくれます。認めて欲しい相手からは認めて貰えないかもしれません。でも他の誰かは認めてくれます。見てくれてる人は見てくれてるんです。周りの事ばかり考えないで懸命にやってりゃいいです。誰かが認めてくれます。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

自分を嫌いになるのはやめるんです。自分に嫌われたら自分が辛いです。今すぐ好きになれない気持ちはわかります。でも自分をそこまで否定しないのです。ここまで相当頑張ってきたはずです。それは認めてあげるのです。他の誰も認めてくれないなら自分が認めてあげるのです。自分を否定しないのです。

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

修正・加筆しました。5年ぐらい前の記事です。もし良かったら、読んでみて下さい! 「あなたの為を思って」と言ってくる人のアドバイスなんか一切聞かなくていい - 心を軽くする生き方道場 ikikatadojo.com/2020/08/23/%e3… via ゆーすけ

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

pixivFANBOXで「ちょっとは成長したかな?」を公開しました! 娘はちょっとだけ成長したかな?ってな事を書いてみました。もし良かったら、読んでみて下さい! yu-suke.fanbox.cc/posts/10459802…

ゆーすけ (@yusuke_shiozawa) 's Twitter Profile Photo

ラジオ録りました。「自分の中にネガティブが浮かんできたら、「でも」で否定するといろいろと上手くいくと思うよ!」ってな事を喋ってみました。聴いてみて下さい! ネガティブが浮かんできたら「でも」で否定するといい | ゆーすけの心がちょっと軽くなるラジオ radiotalk.jp/talk/1343553 #Radiotalk