Y Makino (@usekm) 's Twitter Profile
Y Makino

@usekm

中小製造業海外営業
オーストラリア留学→帰国→中国→シンガポール→日本

ID: 78944396

calendar_today01-10-2009 16:29:43

145,145K Tweet

4,4K Followers

672 Following

フラとこ (@fratoko) 's Twitter Profile Photo

今や5〜6年落ちでも自動ブレーキやデジタルメーターなど故障一発10万円超の高額部品が満載なので、3〜5年の保証が効き維持費も残存価値も予測しやすいトヨタまたはレクサスのミニバンかSUVのハイブリッドの新車を購入するのが、唯一絶対的に優れた選択です。これ以外はすべて悪魔の囁きです。

ぼくクラーケン001 だよ (@bokukurakendayo) 's Twitter Profile Photo

先日、視察した上板橋駅前(東京都)に米国の巨大資本が経営するフライドチキン屋「KFC」。  日本国内にも広がってきています。  トランプ大統領がキレたら、米国本国の指揮下に入りスパイ活動や破壊活動の拠点にされる可能性があることを忘れてはなりません。

先日、視察した上板橋駅前(東京都)に米国の巨大資本が経営するフライドチキン屋「KFC」。
 日本国内にも広がってきています。
 トランプ大統領がキレたら、米国本国の指揮下に入りスパイ活動や破壊活動の拠点にされる可能性があることを忘れてはなりません。
平 裕介 Yusuke TAIRA (@yusuketaira) 's Twitter Profile Photo

札幌高裁判決があるので、法改正しても、行政が非現実的な運用を提示することになっている。ハンターの生命・身体の危険は考慮できていない。素人が机の上だけで現実離れしたルールを考え、プロの助言を無視して公表した結果、現場から「いやいやこんな運用できませんよ」と言われている

渡辺豪 (@yuukakubu) 's Twitter Profile Photo

男女ともに経験したけど、特に男性側に多いのは、再雇用されたシルバー人材が社会との関わりを再び持とうとするはずが、本人は「支配力の再現」を求めていることがよくある。

深町秋生「探偵は田園をゆく」今夏文庫化。 (@ash0966) 's Twitter Profile Photo

うわ…。“元不良がブレイキングダウンに出演して成り上がりを目指すように、私人逮捕系YouTuberもなりふり構わず一発逆転を狙っている。取材した当人の中には、将来『政治家になりたい』と明かす人もいました” / 炎上系YouTuber「月収は13~14万円」。リスクのわりに稼げないのhtn.to/41LbJg7trf

KimK/ふるくらむ (@kimk91fw) 's Twitter Profile Photo

前橋市の件を見るに、 佐藤優が昔何かで書いていた 「ホテルでの面会は絶対ロビーでしろ」 はある種正しかったんだな。 もっとも、ゼロ年代のまだ同性愛への理解がとぼしい時代の話なので、 その理由は「部屋で男二人でいるとホモだと思われるから」なのだけれど…

Y Makino (@usekm) 's Twitter Profile Photo

小池百合子都知事、小泉進次郎氏にエール 女性や子供の政策に「大変期待している」 sankei.com/article/202509… 産経ニュースより

産経ニュース (@sankei_news) 's Twitter Profile Photo

加害者扱いされたが…「謝ってくれれば、許す」 黒岩信忠氏インタビュー 群馬県草津町長 sankei.com/article/202509… 「著名な東京大学名誉教授は謝罪の文書を私に送り、国民民主党の女性議員は町長室まで来て謝った。性被害当事者団体の当時の代表理事も15日に謝りに来るという。会うつもりだ」

KimK/ふるくらむ (@kimk91fw) 's Twitter Profile Photo

最近のTLの流れを見るに、 日本は有事の際、ジュネーヴ捕虜条約の これらの規定を守れるのか不安になってくる (スクショは防衛省ウェブサイトより)

最近のTLの流れを見るに、
日本は有事の際、ジュネーヴ捕虜条約の
これらの規定を守れるのか不安になってくる
(スクショは防衛省ウェブサイトより)
Car Watch (@car_watch) 's Twitter Profile Photo

国交省、電気自動車などにバッテリ火災発生時の乗員保護性能確認試験導入 car.watch.impress.co.jp/docs/news/2050… #国交省

国交省、電気自動車などにバッテリ火災発生時の乗員保護性能確認試験導入 car.watch.impress.co.jp/docs/news/2050… #国交省
nyalra (@nyalra) 's Twitter Profile Photo

Amechan and the work itself are not at fault. I love good smilecompany. But the sales go to Daichi Saito, and not a 1 yen reaches me or the former staff. I will resolve this. Thank you for the support

ブルームバーグニュース (@bloombergjapan) 's Twitter Profile Photo

ゲーム大手の米エレクトロニック・アーツ(EA)は企業価値を550億ドル(約8兆1700億円)と評価する条件で、プライベート投資家グループに売却することで合意した。過去最大のレバレッジドバイアウト(LBO)となる。 bloomberg.co.jp/news/articles/…

Y Makino (@usekm) 's Twitter Profile Photo

労働人口のパイが変わらない限り、基本的には給料上げてもマクロでの人手不足は解決しないということすら分からない人が政治を議論してる。

Y Makino (@usekm) 's Twitter Profile Photo

例えば年金カットして70だろうが老人も働かせるとか、扶養控除なんて辞めて主婦だろうがなんだろうが建築現場や物流倉庫で働けってなれば人手不足の緩和になるかも知れない。使う方の気苦労も増えるけども。

Y Makino (@usekm) 's Twitter Profile Photo

まああるいは労働集約的な製造業なんて諦めてしまえば、確かに人手不足は解消されるのかも知れないとは思う。時間の問題ではあるが。

Y Makino (@usekm) 's Twitter Profile Photo

造船とか自動車や自動車部品の組み立てラインとかは別に日本になくてはいけない理由はないから整理されるべきかもなとは思う。

Y Makino (@usekm) 's Twitter Profile Photo

ドイツの高齢者向けのケアハウスが人件費が比較的安い、ドイツ語話者がいるチェコとかに増えてるみたいな話もあるから、老人を輸出することで介護問題を解決策みたいなのもあるかもしれん。