たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile
たけちゃん

@take505c

アカペラ→よつぼし(LedgerLine、ミナコミナミナ、トライシア)、陶芸→紫焔窯

ID: 554774515

calendar_today16-04-2012 01:29:30

15,15K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

帰宅!喜んでもらえて本当によかった! 評価されるの照れくさくてどうやって反応していいか分らなくてすかした感じになっちゃったw たくさんの人に食べてもらうの緊張とプレッシャーが凄くてびくびくしてた。 でもご飯全部美味しい、感動したとか沢山の声をもらえて感無量です。。。これからも頑張る

帰宅!喜んでもらえて本当によかった!
評価されるの照れくさくてどうやって反応していいか分らなくてすかした感じになっちゃったw
たくさんの人に食べてもらうの緊張とプレッシャーが凄くてびくびくしてた。
でもご飯全部美味しい、感動したとか沢山の声をもらえて感無量です。。。これからも頑張る
たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

改めて合宿楽しかったなー。この年になって新しい友達ができるのは嬉しい。仕事のしすぎか人と話す時に無意識に壁を作ってしまっていたけど今回でそれを認識できて少し自分から心を開けるようになったかも。人と仲良くなるのが怖くもあり嬉しい。大事にしていこう。

たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

やっとしっかりした眠気がやってきた。覚醒しすぎて緊張が取れず合宿前々日くらいから不安と緊張で寝られなかったから良かった。一安心。

たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

減量はじめてから1ヶ月半、自分にはプロテインいらないことに気がついた。なくても十分にタンパク質量、栄養を摂れる。むしろプロテインはたまーに仕方なくくらいで良いな。

たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

勉強していた通り6週間ごろで腹部の脂肪が落ちはじめて実感するのね。体重の増減気にせずとにかく継続する。

たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

現在-500kcal設定でやってるけど600kcalにするとどうなのかしら。ひとまず痩せ切るまでは筋肉量落としたくないしな。仕事のパフォーマンス下がるのもつらいのよね。DIT含めて-600を何日か実践してみるのもありかな。

たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

筋肉量を落とさずに痩せられたというのは具体的にどのような数字になるのか。除脂肪体重がダイエット前と後とで成功した人はどの程度の差で収まっているのだろうか。

たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

楽譜2曲、レコーディング、ミキシング3曲、展覧会用の作品作り、サークルライブ関係、その他。10月ごろまではやること沢山。さぁ頑張りましょ。

たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

断片的に技術は出来るようになってきたがまだまだ自分の歌に反映できていない。1フレーズごとにしっかり練習しよう。なんとなく上手くはならん。積み重ね。

たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

まだぱっと見痩せた評価はないのがちょい悔しい反面狙った減量を成功できていること意味している。筋肉量はそのままに。継続継続。

たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

この間の休日にハイカーボデーで500gの炭水化物をかちこんでから代謝がかなり良い気がする。ずっと減量し続けるのではなくたまに入れた方が良さそうだな。

たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

毎日渋滞ばっかだな。疲れるわ。7月入ってから全然落ち着かない。4日くらい何もない日を過ごしたい。

たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

情報を入れ過ぎて最近パンクしてるのでLINEの返信など時間もらいます。マルチタスクをやりすぎるのは向いてないわ。一つ一つゆっくり向き合う。

たけちゃん (@take505c) 's Twitter Profile Photo

ダイエット進捗 6/1スタート 体重-5.9kg、体脂肪率-3.7% 無理のなく体重がしっかり落とせるカロリー設定、やり方がだいぶ分かってきた。筋肉を落とさず減量が終わっても続けられる内容を。目標としては体脂肪率8%まで持っていきたい。時期は来年5月。意気込みすぎず確実に、楽しみながら。