白苺@タウイタウイ 艦これ夏イベ甲甲甲丁乙 ある意味レアな中途半端甲27 (@shiro1go) 's Twitter Profile
白苺@タウイタウイ 艦これ夏イベ甲甲甲丁乙 ある意味レアな中途半端甲27

@shiro1go

通称海胆と言われている時計掲示板の管理人どす。数百円の時計でも数百万円の時計でも同じ様に愉しみましょうぜ。
将来の夢はアドベンチャーワールドと四川省行ってシャンシャンや他のパンダさんと会うことある。
後歴史やPC/ガジェット、ミリタリー、クラシック音楽も好きです。

ID: 134434771

linkhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/sports/14047/ calendar_today18-04-2010 12:00:57

35,35K Tweet

2,2K Followers

4,4K Following

さらしる (@sarasiru) 's Twitter Profile Photo

■糖尿病専門医がカイセツ! ドカ食いダイスキもちづきさん を糖尿病患者が読んだ感想 anond.hatelabo.jp/20250817194852 “確かに患者向け商用本じゃ書けないわこれ、ってことがズバリ書いてある。 医療従事者向けの本とか、症例報告とかにしか書いてないようなことが書いてある。 みんな読むといいよマジで。”

ゆっこ (@yukkonolife) 's Twitter Profile Photo

吉原篇、鬼滅のパクリどころか吾峠呼世晴先生がジャンプに漫画を送るきっかけになったのが銀魂だぞ…

グラ@やっと落ち着いてきた民 (@gra_bbemani) 's Twitter Profile Photo

だからヴィーガンの人達は、すぐ目の前に表現の自由が許されてる会場があるんだから、そこで「ヴィーガンの私が選ぶ!都内で食べられる野菜の美味しいお店〇〇選!」みたいなグルメ本出してくれってずっと思ってるし、その方がオタクに刺さると思う。

“fumi_fumi” (@3710fumio) 's Twitter Profile Photo

もはや化けて出たのか? 収録後の記念写真。 生田斗真の顔を見るたびにムカムカする。それほど名演技だと言うこと。 ※写真はNHK公式より #大河べらぼう #大河ドラマ

もはや化けて出たのか?
収録後の記念写真。
生田斗真の顔を見るたびにムカムカする。それほど名演技だと言うこと。
※写真はNHK公式より
#大河べらぼう #大河ドラマ
白苺@タウイタウイ 艦これ夏イベ甲甲甲丁乙 ある意味レアな中途半端甲27 (@shiro1go) 's Twitter Profile Photo

大奥より後に書かれた作品で、しかも原作がないのでより洗練されてるw 大奥は徳川治済やりすぎかつオチは一応付けましたが(その為フィクション史上最も英邁な家斉出現)こちらはどうするんでしょうねえ。

Mr.A (@askh559) 's Twitter Profile Photo

夏コミ新刊異世界ファッキン本 「異世界本5~エルフと海獣とフリーマーケット~」 メロンブックスさんにて委託販売中 melonbooks.co.jp/detail/detail.…

万寿王丸 (@trrn1615) 's Twitter Profile Photo

平安的な城攻め 前九年、後三年合戦で源氏が用いた方法を紹介するよ ①村々の家屋をぶっ壊して木材をゲット ②木材を堀にぶん投げる ③矢や弩の攻撃を耐え凌ぐ ④頃合いを図り、堀の木材に火を付けて城内に火の粉が行くようにする ⑥城内が混乱するので突入して首をゲットする 大変だね!

平安的な城攻め

前九年、後三年合戦で源氏が用いた方法を紹介するよ

①村々の家屋をぶっ壊して木材をゲット
②木材を堀にぶん投げる
③矢や弩の攻撃を耐え凌ぐ
④頃合いを図り、堀の木材に火を付けて城内に火の粉が行くようにする
⑥城内が混乱するので突入して首をゲットする

大変だね!
白苺@タウイタウイ 艦これ夏イベ甲甲甲丁乙 ある意味レアな中途半端甲27 (@shiro1go) 's Twitter Profile Photo

これSEEDもろくに観てないのがモロバレでニワカ無理解で反感買うだけなんですよね。 SEEDで核語るなら無印の核攻撃って直接のシーンあるのに。(フリーダムでも良いけど無印の方が被害表現が直裁的でジェネシスとの撃ち合いが大量破壊兵器の恐ろしさ不味さが出てた気が)

フォト秋葉原 (@photoakiba) 's Twitter Profile Photo

10年前の秋葉原風景 歩行者天国中の中央通り。よく見るとビックカメラAKIBAの場所はソフマップ本館だ。ほかにもSEGAがあったり、広告が「艦これ」だったりと時代の違いを感じる。今も暑いがこの頃の夏も暑かった。(2015年8月16日撮影)

10年前の秋葉原風景
歩行者天国中の中央通り。よく見るとビックカメラAKIBAの場所はソフマップ本館だ。ほかにもSEGAがあったり、広告が「艦これ」だったりと時代の違いを感じる。今も暑いがこの頃の夏も暑かった。(2015年8月16日撮影)
三雨一雪 (@arc10391) 's Twitter Profile Photo

FacebookのIJNグループが、最近ビデオから北上の貴重な映像を抽出しました。非常に低い乾舷が本物で、模型メーカーはまた新しい金型を出すことができますね。残念ながら、JOYYARDのボスとはもう長いこと連絡が取れていません🫤

FacebookのIJNグループが、最近ビデオから北上の貴重な映像を抽出しました。非常に低い乾舷が本物で、模型メーカーはまた新しい金型を出すことができますね。残念ながら、JOYYARDのボスとはもう長いこと連絡が取れていません🫤
アルセノ@C105月曜東5ポ-44b (@arsenic_arsenal) 's Twitter Profile Photo

この「重雷装艦大井?」の映像について、各方面からの意見をまとめたところ、1944年3月19日の七三二空による訓練ではないかとの可能性がでてきたので、まとめてみる x.com/EugenPinak/sta…