月刊『鉄道ファン』編集部 (@railf_jp) 's Twitter Profile
月刊『鉄道ファン』編集部

@railf_jp

月刊『鉄道ファン』(発行:株式会社 交友社)の公式アカウントです.おもに本誌についての情報を発信していきます.
※個別のリプライ・DMには対応しておりません.ご了承ください.

ID: 1921814815770910720

linkhttps://railf.jp calendar_today12-05-2025 06:28:58

2 Tweet

3,3K Followers

0 Following

月刊『鉄道ファン』編集部 (@railf_jp) 's Twitter Profile Photo

本日から月刊『鉄道ファン』のX公式アカウントを始動します!本誌の情報をいち早くお届けしますので,ぜひフォローをよろしくお願いします.

月刊『鉄道ファン』編集部 (@railf_jp) 's Twitter Profile Photo

早速,8月21日(木)発売の『鉄道ファン10月号』をご紹介! 特集は,鉄道会社を移籍した「譲渡車」がテーマです.西武8000系,三岐5000系といった最新の事例も含め,現役車を中心に解説.新車ガイドでは仙石線の新形E131系800番代を取り上げます.詳しくはrailf.jp/japan_railfan_….

月刊『鉄道ファン』編集部 (@railf_jp) 's Twitter Profile Photo

皆様,フォローありがとうございます! まもなく発売の『鉄道ファン10月号』から1記事をご紹介します.「383系の30年を振り返る」では,385系への置換えが計画されている383系について,車両概要や今までの運用,編成パターンなどを解説.車両自体は登場時から大きな変更がなく,逆に珍しい形式です.

皆様,フォローありがとうございます!
まもなく発売の『鉄道ファン10月号』から1記事をご紹介します.「383系の30年を振り返る」では,385系への置換えが計画されている383系について,車両概要や今までの運用,編成パターンなどを解説.車両自体は登場時から大きな変更がなく,逆に珍しい形式です.
月刊『鉄道ファン』編集部 (@railf_jp) 's Twitter Profile Photo

昨日に続き,『鉄道ファン10月号』からもう1記事「広島電鉄 新線開業」についてご紹介します.2025年8月3日に,広電では「駅前大橋ルート」を開業.それに伴い,広島駅停留場が移転しました.本記事では,開業前日及び当日の様子をレポートしています. 『鉄道ファン10月号』は,明日発売です.

昨日に続き,『鉄道ファン10月号』からもう1記事「広島電鉄 新線開業」についてご紹介します.2025年8月3日に,広電では「駅前大橋ルート」を開業.それに伴い,広島駅停留場が移転しました.本記事では,開業前日及び当日の様子をレポートしています.
『鉄道ファン10月号』は,明日発売です.
月刊『鉄道ファン』編集部 (@railf_jp) 's Twitter Profile Photo

本日発売の『鉄道ファン10月号』から最後にもう一つ,2025年7月3日に行なわれた快速“GV・SLぐんま横川”試乗会についての記事をご紹介!本記事では,電気機関車・ディーゼル機関車に代わる電気式気動車GV-E197形の印象や,同形にけん引される12系客車の乗り心地などを詳しくまとめています.

本日発売の『鉄道ファン10月号』から最後にもう一つ,2025年7月3日に行なわれた快速“GV・SLぐんま横川”試乗会についての記事をご紹介!本記事では,電気機関車・ディーゼル機関車に代わる電気式気動車GV-E197形の印象や,同形にけん引される12系客車の乗り心地などを詳しくまとめています.