よもぎもち (@patcheusb58199) 's Twitter Profile
よもぎもち

@patcheusb58199

同人音楽が好きなんじゃない...?(歴9年目?)
ダイエット中
イラスト歴はなんだかんだ3年
ダンレボを始めました(プロセカは開店休業中)

ID: 1921239979520651266

linkhttps://www.pixiv.net/users/118190129 calendar_today10-05-2025 16:24:52

2,2K Tweet

142 Followers

416 Following

K.Ishi@生成AIの産業応用 (@k_ishi_ai) 's Twitter Profile Photo

アメリカでは既にAIによる電力消費の圧迫が始まり、一般家庭の電気代が急上昇を始めている。 特に、ボルチモアなどのデータセンターの多い地域では、一般家庭の電気代が5年前の2倍以上に跳ね上がった。 この流れだと、そのうち日本でも電気代が跳ね上がる。 AIによる最初の実害は一般家庭の家計か👇

アメリカでは既にAIによる電力消費の圧迫が始まり、一般家庭の電気代が急上昇を始めている。

特に、ボルチモアなどのデータセンターの多い地域では、一般家庭の電気代が5年前の2倍以上に跳ね上がった。

この流れだと、そのうち日本でも電気代が跳ね上がる。

AIによる最初の実害は一般家庭の家計か👇
( ゚∀゚)o彡 焼肉!!! 焼肉!!! (@yakiniku4001) 's Twitter Profile Photo

日本三大都市には必須の環状線 特急を除き全て日中は5分間隔 山手線:5分間隔 名城線:名城線と名港線が各毎時6本ずつの5分間隔 大阪環状線:環状 関西線 関空が各毎時4本ずつの5分間隔

hamusuke㌠ (@tomonasisan) 's Twitter Profile Photo

ハイスペではない側に生まれた子や、親ガチャに恵まれなかった子には暗くて冷たくて過酷な未来しか待ち受けていないことが、SNSやスマホの普及で可視化されたからじゃね?🤔

KATOU Fumihiro (@mostsouthguitar) 's Twitter Profile Photo

いま自民支持に流入している若い世代は、ネトウヨだからではなく、高市の具体的な目標と政策が希望を与えているからで、この心理を左派とかリベラル自称の人は認めないとダメだな。ナチがどうこうカルトがどうこう言われて、そちらの支持者になるはずがない。それしか言えないのかと見られている。

金谷 勉 @ CEMENT PRODUCE DESIGN (@cementblue) 's Twitter Profile Photo

ロケットや航空機部品に関わってこられた大手企業の方が早期退職後、何故か地元町工場を買って、経営を引き継がれOBの設計仲間の方と航空機エンジンの構造を活かして凄い開発進めてます。 コーヒー豆やスパイス、穀類も"28段階に細かくも挽ける"変態的な凄技ミル。

ロケットや航空機部品に関わってこられた大手企業の方が早期退職後、何故か地元町工場を買って、経営を引き継がれOBの設計仲間の方と航空機エンジンの構造を活かして凄い開発進めてます。

コーヒー豆やスパイス、穀類も"28段階に細かくも挽ける"変態的な凄技ミル。
そうめん (@kakugawatta) 's Twitter Profile Photo

就活って「学生はなにかしらやりたいこと(仕事に繋がるものに限る)があるはず」っていう前提になってるけど、それを万人に求めるのは酷だよなと最近思う

こくりつさん 5/3 目黒発達BAR (@adhd_oniisan) 's Twitter Profile Photo

ほとんどの社会人が 「学生の頃が良かった〜〜」 という中、 多くの発達障害が 「大人の方が楽だわ〜〜」 というあたり やはり幼少期・若い時のメンタルが人生に与える影響は計り知れないものがあると思う。

湯呑み (@yunomi_123) 's Twitter Profile Photo

就活ってガチで死にたくなるんだよね それまで刷り込まれてきた建前や綺麗事の全てが消え去り、社会の非情な現実が一気に牙を剥く 生き残るため必死に履歴書作成や面接練習に励むも、帰ってくるのは無機質な不採用通知ばかり そうしてボロボロになっても競争からは降りられず、日々命がすり減っていく

太田ちゃん@マジミラ大阪2日目☀ (@otachan_audio) 's Twitter Profile Photo

オーディオの最上流は音源であって、そこを詰めていかないと結局いい音にはならないことも分かってるんだけども、なんせコストがかかりすぎて学生の身にはキツいのよね...

よもぎもち (@patcheusb58199) 's Twitter Profile Photo

巡るリスト見ているけどちょっとずつ割と違うですねー 誰もが確実っていう定番は定まらないのは面白い

よもぎもち (@patcheusb58199) 's Twitter Profile Photo

石油王ならそりゃ全部買うけど 流石に予算があるし このあともイベントあるから… 何より春M3が…