国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile
国土交通省 高崎河川国道事務所

@mlit_takasaki

国土交通省高崎河川国道事務所の公式Xです。所管する「烏川、神流川、鏑川、碓氷川の河川や、国道17号、18号、50号」の防災情報などを発信します。
道路の異常は道路緊急ダイヤル(#9910)へ→x.gd/Roaddial
高崎河川国道事務所公式YouTube→x.gd/Takasaki

ID: 2585242285

linkhttp://www.ktr.mlit.go.jp/takasaki/ calendar_today24-06-2014 06:23:47

4,4K Tweet

11,11K Followers

44 Following

国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

国道17号上下線 利根郡みなかみ町永井地先 三国峠において倒木のため規制中でしたが、13時00分に規制が解除されました。

国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

新町第一小学校5年生に防災出前講座を実施しました。洪水の怖さや避難行動計画(マイ・タイムライン)について知ってもらいました。普段からの避難の備えにより洪水災害による逃げ遅れゼロを目指しましょう! #新町第一小学校 #マイタイムライン #防災出前講座 #避難行動計画

新町第一小学校5年生に防災出前講座を実施しました。洪水の怖さや避難行動計画(マイ・タイムライン)について知ってもらいました。普段からの避難の備えにより洪水災害による逃げ遅れゼロを目指しましょう! 
#新町第一小学校 #マイタイムライン #防災出前講座 #避難行動計画
国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

6月27日(金)烏川左岸和田橋付近にて、国交省、地方公共団体職員、災害協定会社を対象にした災害対策車両操作講習会を開催しました。 排水ポンプ車や照明車、対策本部車など、災害時に備え操作の手順確認を行いました。

6月27日(金)烏川左岸和田橋付近にて、国交省、地方公共団体職員、災害協定会社を対象にした災害対策車両操作講習会を開催しました。 
排水ポンプ車や照明車、対策本部車など、災害時に備え操作の手順確認を行いました。
国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

6月6日(金)、国道17号の猿ヶ京スノーステーションにて、みなかみ町立新治小学校三年生の社会科学習の一環として除雪機械操作・乗車体験会を開催しました。 当日の様子をまとめた動画を投稿しました。 youtu.be/yTQeU5EcrsQ

国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

高崎商科大学主催のキッズラボが8月3日(日)に開催されます! 当事務所では、「水のひみつをさぐれ」で学生たちのサブ講師として協力します。 パックテストを使って水質を調べたり、高所作業車に乗って烏川で行われている工事現場を空から見学できます。 本日より申込開始です。ぜひご参加ください!

高崎商科大学主催のキッズラボが8月3日(日)に開催されます! 
当事務所では、「水のひみつをさぐれ」で学生たちのサブ講師として協力します。 
パックテストを使って水質を調べたり、高所作業車に乗って烏川で行われている工事現場を空から見学できます。
本日より申込開始です。ぜひご参加ください!
国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

7月17日(木)国道18号軽井沢町にて、特殊車両の通行に関する指導取締を実施しました。高崎河川国道事務所では、特殊車両通行許可制度の普及啓発と法令遵守の意識の向上に取組んでおります。関係の皆様、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 ktr.mlit.go.jp/takasaki/takas…

7月17日(木)国道18号軽井沢町にて、特殊車両の通行に関する指導取締を実施しました。高崎河川国道事務所では、特殊車両通行許可制度の普及啓発と法令遵守の意識の向上に取組んでおります。関係の皆様、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
ktr.mlit.go.jp/takasaki/takas…
国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

国道50号上下車線 前橋市二之宮町市地先 「二之宮町」信号付近において交通事故のため9時10分から通行止をしています。

国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

国道50号上下車線 前橋市二之宮町地先「二之宮町」信号付近において交通事故のため規制中でしたが、10時30分に規制が解除されました。

国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

国道17号 上下線 前橋市関根町地先において交通事故のため規制中でしたが、18時45分に規制が解除されました。

国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

7月24日令和6年度に完成・完了した工事・業務の中で、特に優れた成績を収めた工事、業務、技術者について優良工事等事務所長表彰式を執り行いました。 また、生産性向上・働き方改革等に優れた実績を有している企業と新たに若手・女性技術者奨励賞表彰も併せて行いました。 ktr.mlit.go.jp/takasaki/takas…

7月24日令和6年度に完成・完了した工事・業務の中で、特に優れた成績を収めた工事、業務、技術者について優良工事等事務所長表彰式を執り行いました。
また、生産性向上・働き方改革等に優れた実績を有している企業と新たに若手・女性技術者奨励賞表彰も併せて行いました。
ktr.mlit.go.jp/takasaki/takas…
国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

8月2日(土)に #かんな川水辺の楽校 で「夏休みマス掴み取り大会」が行われました。 小学生34名が #せせらぎ水路 に放流されたマスを手や手網を使って捕まえたり、#川流れ を体験しました。 暑い中、マスと冷たい水の感触を楽しむ子ども達の歓声が上がりました #神流川 #水辺の楽校 #自然体験 #環境学習

8月2日(土)に #かんな川水辺の楽校 で「夏休みマス掴み取り大会」が行われました。
小学生34名が #せせらぎ水路 に放流されたマスを手や手網を使って捕まえたり、#川流れ を体験しました。
暑い中、マスと冷たい水の感触を楽しむ子ども達の歓声が上がりました
#神流川 #水辺の楽校 #自然体験 #環境学習
国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

上武道路の伊勢崎市三室町において、損傷を受けた東村歩道橋の桁架設工事のため、令和7年8月6日(水)1:30から約7分間通行止めを実施する予定です。 なお、悪天候の場合は翌日に順延となります。ご協力よろしくお願いします。

上武道路の伊勢崎市三室町において、損傷を受けた東村歩道橋の桁架設工事のため、令和7年8月6日(水)1:30から約7分間通行止めを実施する予定です。
なお、悪天候の場合は翌日に順延となります。ご協力よろしくお願いします。
国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

高崎商科大学主催のキッズラボが8月3日(日)に開催されました。 烏川の歴史について学んだり、パックテストを使って水質を調べたり、高所作業車に乗って烏川で行われている工事現場を空から見学しました。 参加していただいた皆様、ありがとうございました。

高崎商科大学主催のキッズラボが8月3日(日)に開催されました。
烏川の歴史について学んだり、パックテストを使って水質を調べたり、高所作業車に乗って烏川で行われている工事現場を空から見学しました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

#国道17号 #上武道路 から伊勢崎IC料金所までのランプ間の傷んだ舗装をなおす工事を行うため、#夜間通行止め を行います。 皆様にはご不便をおかけしますが、現地案内看板や交通誘導員の案内に従って通行くださいますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

#国道17号 #上武道路 から伊勢崎IC料金所までのランプ間の傷んだ舗装をなおす工事を行うため、#夜間通行止め を行います。
皆様にはご不便をおかけしますが、現地案内看板や交通誘導員の案内に従って通行くださいますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

8月は『#道路ふれあい月間』です。 #高崎河川国道事務所 では8/22(金)に道路ふれあい月間表彰式を行い、道路の美化・清掃等で顕著な功績のあった、国道18号安中市内で活動されている1団体に感謝状を贈呈致しました。

8月は『#道路ふれあい月間』です。 #高崎河川国道事務所 では8/22(金)に道路ふれあい月間表彰式を行い、道路の美化・清掃等で顕著な功績のあった、国道18号安中市内で活動されている1団体に感謝状を贈呈致しました。
国土交通省 高崎河川国道事務所 (@mlit_takasaki) 's Twitter Profile Photo

国道18号 下り車線 安中市中宿地先において交通事故のため規制中でしたが、23時14分に規制が解除されました。