かに本パンダ (@kani_mooto) 's Twitter Profile
かに本パンダ

@kani_mooto

長野県安曇野市出身、東京在住。 切り貼りで絵画やイラストを作ってます。 ✉️:[email protected]

ID: 1060799484894969857

linkhttps://www.instagram.com/kani_moto calendar_today09-11-2018 07:41:20

2,2K Tweet

851 Followers

523 Following

かに本パンダ (@kani_mooto) 's Twitter Profile Photo

猫が座った時にだけ現れるこの空洞に手を突っ込みワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサ…………………… おはようございます。

猫が座った時にだけ現れるこの空洞に手を突っ込みワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサワサ……………………

おはようございます。
かに本パンダ (@kani_mooto) 's Twitter Profile Photo

今週末は松本にて子ども達とへんてこ生き物を作ります。 見本を作ってたら私が楽しくなってきた。 どんなイキモノ達が現れるかな? 楽しみです(^^)

今週末は松本にて子ども達とへんてこ生き物を作ります。
見本を作ってたら私が楽しくなってきた。
どんなイキモノ達が現れるかな?
楽しみです(^^)
かに本パンダ (@kani_mooto) 's Twitter Profile Photo

居酒屋で全部円で構成されてる月見つくねを見て「これアートだろ」とゲバゲバ笑いながらお酒飲んでる夜。楽しすぎたな。

居酒屋で全部円で構成されてる月見つくねを見て「これアートだろ」とゲバゲバ笑いながらお酒飲んでる夜。楽しすぎたな。
かに本パンダ (@kani_mooto) 's Twitter Profile Photo

近々またポストカードサイズの原画販売を行いたいと思ってます🕊️ お花や緑、イキモノから抽象画まで…様々な絵をコラージュで表現しています。 暑中お見舞いのようなイメージで、封筒に絵を入れてお届けしたい🌻

近々またポストカードサイズの原画販売を行いたいと思ってます🕊️
お花や緑、イキモノから抽象画まで…様々な絵をコラージュで表現しています。
暑中お見舞いのようなイメージで、封筒に絵を入れてお届けしたい🌻
かに本パンダ (@kani_mooto) 's Twitter Profile Photo

"潤いの内花" おはようございます🌞 皆様の1日が瑞々しく潤いあるものとなりますように。 #コラージュ #芸術の輪 #イラスト #art #collage #illustration

"潤いの内花"

おはようございます🌞
皆様の1日が瑞々しく潤いあるものとなりますように。

#コラージュ #芸術の輪 #イラスト #art #collage #illustration
かに本パンダ (@kani_mooto) 's Twitter Profile Photo

大雨の松本☂️ お足元の悪い中、また連休の中日で道も混む中、お子様を連れてのご参加に感謝の気持ちでいっぱいです。 1歳からできる絵画教室(!) 乳幼児期は成長が著しいので数ヶ月で劇的に変わっていく作風に私も相方も驚きと喜びの連続です🥰 ありがとうございました(^^)

大雨の松本☂️
お足元の悪い中、また連休の中日で道も混む中、お子様を連れてのご参加に感謝の気持ちでいっぱいです。
1歳からできる絵画教室(!)
乳幼児期は成長が著しいので数ヶ月で劇的に変わっていく作風に私も相方も驚きと喜びの連続です🥰
ありがとうございました(^^)
かに本パンダ (@kani_mooto) 's Twitter Profile Photo

本日ポストカードサイズの原画発送しました! ご到着まで暫くお待ち下さい。 この度はありがとうございました!🦀📘🐼

本日ポストカードサイズの原画発送しました!
ご到着まで暫くお待ち下さい。
この度はありがとうございました!🦀📘🐼
ちひろ美術館(東京・安曇野)【公式】 (@chihiromuseum) 's Twitter Profile Photo

青春時代のあの若々しい希望を何もかもうち砕いてしまう戦争体験があったことが、私の生き方を大きく方向づけているんだと思います。平和で、豊かで、美しく、可愛いものがほんとうに好きで、そういうものをこわしていこうとする力に限りない憤りを感じます。 (いわさきちひろ 1972年)

青春時代のあの若々しい希望を何もかもうち砕いてしまう戦争体験があったことが、私の生き方を大きく方向づけているんだと思います。平和で、豊かで、美しく、可愛いものがほんとうに好きで、そういうものをこわしていこうとする力に限りない憤りを感じます。
(いわさきちひろ 1972年)
かに本パンダ (@kani_mooto) 's Twitter Profile Photo

子どもの発熱、親子で疲労しがち。 高熱なのに元気で寝てくれない時、甘えん坊モードが長引く時、三遊亭遊馬さんの"子ども落語"とってもオススメです👏 ユーモア溢れる内容でとっても面白いから落ち着いて布団に入って聴いてくれるし、牛ほめ時そば平林…何でも覚えて言えるようになっちゃうゾ✌️

子どもの発熱、親子で疲労しがち。
高熱なのに元気で寝てくれない時、甘えん坊モードが長引く時、三遊亭遊馬さんの"子ども落語"とってもオススメです👏
ユーモア溢れる内容でとっても面白いから落ち着いて布団に入って聴いてくれるし、牛ほめ時そば平林…何でも覚えて言えるようになっちゃうゾ✌️
かに本パンダ (@kani_mooto) 's Twitter Profile Photo

おあおあああああァア?、豊洲PIT行く予定だあばさわはあァア??????????えっえっ?バティステ?でええええあ?、??ジョンさん???ジョンさん????、?

かに本パンダ (@kani_mooto) 's Twitter Profile Photo

お久しぶりです🕊️ 最近は毎日絵は描いてるんですが、SNSに投稿できるようなものではなく… 息子の上履きに描いたモスでどうか…🙏笑

お久しぶりです🕊️
最近は毎日絵は描いてるんですが、SNSに投稿できるようなものではなく…
息子の上履きに描いたモスでどうか…🙏笑
かに本パンダ (@kani_mooto) 's Twitter Profile Photo

今年の夏休み個人的課題図書。 最初は"劇画・オバQ"目当てで購入したんですが、どの話も読んだ後に鉛のような重さが。 このF先生の世界を、読者は傍観する事しかできないという苦みや甘みやら…複雑な後味がすごい。 ひと夏のある種のホラー体験🙌ばんずい

今年の夏休み個人的課題図書。
最初は"劇画・オバQ"目当てで購入したんですが、どの話も読んだ後に鉛のような重さが。
このF先生の世界を、読者は傍観する事しかできないという苦みや甘みやら…複雑な後味がすごい。
ひと夏のある種のホラー体験🙌ばんずい