JJY-Plotter (@jjyplotter) 's Twitter Profile
JJY-Plotter

@jjyplotter

好奇心旺盛な観測マニア( 自然現象や庭に生息する生物等の観察)
観測手法の検証を兼ね、複合観測による関東圏の発震前兆現象の電磁波観測を実施中(観測帯域はDC~UHF帯迄の電磁波・地磁気・低周波振動等)。最近超音波のスペクトラム画像を見ながらの蝙蝠のエコーによる飛翔観察を開始 観測機器は自作~市販測定器(FFT)など

ID: 928883647

calendar_today06-11-2012 02:52:39

19,19K Tweet

471 Followers

129 Following

JJY-Plotter (@jjyplotter) 's Twitter Profile Photo

ダミーのトンボ効果確認 ツバグロヒョウモンの幼虫(イモちゃん)をハチから保護する為、ダミーのオニヤンマを使用してみました。どうせやるなら、アカトンボのダミーも使用して、どの様な事に成るか試してみり事にしました。対象はイモちゃんを狙ってやってくるアシナガバチとキイロスズメババチ

ダミーのトンボ効果確認

ツバグロヒョウモンの幼虫(イモちゃん)をハチから保護する為、ダミーのオニヤンマを使用してみました。どうせやるなら、アカトンボのダミーも使用して、どの様な事に成るか試してみり事にしました。対象はイモちゃんを狙ってやってくるアシナガバチとキイロスズメババチ
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 (@raptor_biomed) 's Twitter Profile Photo

環境省釧路湿原野生生物保護センターのすぐ横で進められているメガソーラー建設の様子。 6000年以上かけて培われてきた貴重な湿原が大量の土砂により埋め立てられている。

JJY-Plotter (@jjyplotter) 's Twitter Profile Photo

2025.08.19 台湾国際放送 9740kHz 久しぶりに聞いてみました。 偶に落ち込みが有るも、問題なく聞こえています。

2025.08.19 台湾国際放送 9740kHz

久しぶりに聞いてみました。
偶に落ち込みが有るも、問題なく聞こえています。