はじめまして 平岡です (@hiraokayasushi) 's Twitter Profile
はじめまして 平岡です

@hiraokayasushi

科学者(在野)。発言は私個人のものですが世界の中心です。芸風は、刹那的享楽主義楽観的構造学派。見える現象の背後にある、見えない真実を、見える形で表現する。理想とするサイエンスは、より単純にして、より多くのことを、より深く説明できること。

ID: 1148430650388537344

linkhttps://scholar.google.co.jp/citations?hl=ja&tzom=-540&user=hS0lmhEAAAAJ calendar_today09-07-2019 03:16:18

27,27K Tweet

5,5K Followers

830 Following

桑満おさむ (@kuwamitsuosamu) 's Twitter Profile Photo

“本当に読んでますか?”って聞かれたから読んでみたら、 ・財産権の削除 ・国籍剥奪可能な条文 ・遡及処罰の容認 って、それ独裁国家の設計図じゃないですか。読んでよかったです。

牡蠣🦜 (@gekageka_inko) 's Twitter Profile Photo

15時ごろに院内のコンビニで菓子パン買ってる医者見て「患者待たせてのんきにおやつかよ😡」とか言うやつおるけど、それたぶん朝ごはんだよ

知念実希人【公式】 (@mikito_777) 's Twitter Profile Photo

そう、子どもでも胃ろうや気管切開による人工呼吸管理で終末期医療を受けている子どもは少なくないんです 終末期=高齢者では決してありません 終末期のお子さんの苦痛を取りながら、家族との時間を過ごせる『こどもホスピス』はとても良い取り組みだと思います

はじめまして 平岡です (@hiraokayasushi) 's Twitter Profile Photo

まだ女王蜂が一匹で黙々と巣を作っている段階だな。名前と裏腹に健気に巣を作って、働き蜂の卵を産み、巣を大きくする。働き蜂が産まれる前なら、安全に巣を除去できる。

MASA(航空宇宙・軍事) (@masa_0083) 's Twitter Profile Photo

かつて伝染病の対策の知識そのものが無く、ヨーロッパをペストが席巻して人口の3分の1が死にました。 伝染病対策をせず、同じことが現代で起きる可能性は十分あります。 それは陰謀論ではありません。歴史が証明しています。

みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) 's Twitter Profile Photo

【速報】京都市、7月上旬がすべて猛暑日。なんと全国の都道府県庁所在地で史上初。 12日連続で35度以上の猛暑日となり、これは1880年の観測開始以来、史上初めて。 もう京都の夏はバグりました。はやく修正してください。わりと真面目に死人が続出しそう。

ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) 's Twitter Profile Photo

先ほど、北朝鮮とナウル共和国を比較する揶揄のようなコメントがありましたのでネタではなく、断固として回答させていただきます。ナウル共和国は日本国と独立以来の友好国です🇯🇵🤝🇳🇷

ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】 ある方にリプライをした結果、多くの方からご意見、ご苦言をいただきましたので、しばらくアカウントを休止させていただきます。 日本の皆様、猛暑、豪雨、雷が全国的に続いておりますので皆様お気をつけてください。 それでは、また会う日がありましたらよろしくお願い申し上げます。

はじめまして 平岡です (@hiraokayasushi) 's Twitter Profile Photo

これは大変、破傷風トキソイド出荷停止。破傷風を発症すると、こんなふうにのけぞる x.com/fasc1nate/stat…

宮元一賢⌬Miyamol (@38mo1) 's Twitter Profile Photo

授業で1,2-ジブロモエタンの名前が可愛いよね!かわいいだけじゃダメですかね?と言ったら 「ダメです」 「C=Cの二重結合を検出する大事な反応の話です、真面目にやって下さい」 と急にストップさせられた

神戸市広報 (@kobekoho) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☀️ 今日は真珠記念日なんだとか👀 真珠といえば 世界で流通する真珠の選別加工の 約7割が神戸で行われていること ご存じでしたか⁉️ 神戸には生産地から近い貿易港があり 六甲山の反射で北からも安定した光が 得られたためだそうです🧐

おはようございます☀️

今日は真珠記念日なんだとか👀

真珠といえば
世界で流通する真珠の選別加工の
約7割が神戸で行われていること
ご存じでしたか⁉️

神戸には生産地から近い貿易港があり
六甲山の反射で北からも安定した光が
得られたためだそうです🧐