羽鳥写真館 (@hatolier_camera) 's Twitter Profile
羽鳥写真館

@hatolier_camera

Nostalgy-addicted ヘタクソな写真をうpします。エモい風景を求めて彷徨っています。乗り鉄と街歩きと音楽が趣味。ビバ昭和。iPhone11とNikon Z50 ※禁無断転載

ID: 4507904472

linkhttps://twilog.org/hatolier_camera calendar_today09-12-2015 14:06:43

35,35K Tweet

14,14K Followers

3 Following

羽鳥写真館 (@hatolier_camera) 's Twitter Profile Photo

「JR北海道に来た」とノスタルジーを掻き立てられるのがこのチャイム。どこか遠目で、旅人の所在無さをほんのりと包み込むような音。

羽鳥写真館 (@hatolier_camera) 's Twitter Profile Photo

ガラナの「ストロング強炭酸ゼロカロリー水」という、現代社会の総決算みたいなのを飲んだ。

ガラナの「ストロング強炭酸ゼロカロリー水」という、現代社会の総決算みたいなのを飲んだ。
羽鳥写真館 (@hatolier_camera) 's Twitter Profile Photo

苫小牧駅前に鎮座するメガトン級の廃墟。来年あたりから解体されるという噂もあるが…とにかくデカい。そして退廃的。この周囲だけ東欧の共産国家のようだ。

苫小牧駅前に鎮座するメガトン級の廃墟。来年あたりから解体されるという噂もあるが…とにかくデカい。そして退廃的。この周囲だけ東欧の共産国家のようだ。
羽鳥写真館 (@hatolier_camera) 's Twitter Profile Photo

北海道に来たのに秒単位のスケジュールになるのがいかにも俺の旅だと思う。朝飯買っても2時間全く食べれていない。多分夕方まで放置するんじゃなかろうか。7時なのに真昼の刺すような日差しで、しかし風は涼しい。

北海道に来たのに秒単位のスケジュールになるのがいかにも俺の旅だと思う。朝飯買っても2時間全く食べれていない。多分夕方まで放置するんじゃなかろうか。7時なのに真昼の刺すような日差しで、しかし風は涼しい。
羽鳥写真館 (@hatolier_camera) 's Twitter Profile Photo

海が見える雄大な車窓なのに、車内は朝の南武線並みに超満員の寿司詰め状態。 北海道のローカル線が全部廃止になっても、苫小牧〜白老は最後まで残るんじゃないだろうか。というか最低4両は必要だぞ、この大混雑。

海が見える雄大な車窓なのに、車内は朝の南武線並みに超満員の寿司詰め状態。
北海道のローカル線が全部廃止になっても、苫小牧〜白老は最後まで残るんじゃないだろうか。というか最低4両は必要だぞ、この大混雑。
羽鳥写真館 (@hatolier_camera) 's Twitter Profile Photo

大湯沼から溢れ出る川が、天然の足湯になっている。割と歩いてきたので、硫黄たっぷりの湯で筋肉をほぐす。

大湯沼から溢れ出る川が、天然の足湯になっている。割と歩いてきたので、硫黄たっぷりの湯で筋肉をほぐす。
羽鳥写真館 (@hatolier_camera) 's Twitter Profile Photo

倶多楽湖、標高258mのカルデラに浮かぶ、絶景。 風が冷たい! 連日の酷暑が嘘のようだ。全世界12ヶ月常にこの気候でいい。

倶多楽湖、標高258mのカルデラに浮かぶ、絶景。
風が冷たい! 連日の酷暑が嘘のようだ。全世界12ヶ月常にこの気候でいい。
羽鳥写真館 (@hatolier_camera) 's Twitter Profile Photo

山の頂上でヒグマがダラダラしている。こちらはオスの牧場。全体的にやる気が無いほうのエリア。

山の頂上でヒグマがダラダラしている。こちらはオスの牧場。全体的にやる気が無いほうのエリア。
羽鳥写真館 (@hatolier_camera) 's Twitter Profile Photo

室蘭方面に新型電車が導入されたのは聞いていたが、こんなに「顔面真っ黒」な車両とは思わなかった。北欧のヒツジかよ。

室蘭方面に新型電車が導入されたのは聞いていたが、こんなに「顔面真っ黒」な車両とは思わなかった。北欧のヒツジかよ。