Fumie Nishizaki (@fumienishi39) 's Twitter Profile
Fumie Nishizaki

@fumienishi39

夫婦で循環器内科医をしています。

ID: 1667406795193860096

calendar_today10-06-2023 05:42:33

73 Tweet

131 Followers

70 Following

循環器の教室 byひつじ医師(循環器内科医) (@hitsujidoctor) 's Twitter Profile Photo

【読まれていないことが最大のリスク】 2024年3月、日本循環器学会が14年ぶりに出したガイドライン。 その名も―― 「多様性に配慮した循環器診療ガイドライン」 TAVIやアブレーション、心リハも「性差や年齢」を問う時代に。 読まれない今こそ、“最重要ポイント7選”をスレッドで!保存推奨‼️ #循環器

【読まれていないことが最大のリスク】
2024年3月、日本循環器学会が14年ぶりに出したガイドライン。
その名も――
「多様性に配慮した循環器診療ガイドライン」
TAVIやアブレーション、心リハも「性差や年齢」を問う時代に。
読まれない今こそ、“最重要ポイント7選”をスレッドで!保存推奨‼️
#循環器
K.Okada (@kkokaken) 's Twitter Profile Photo

CVITでHEPTセッションありますが、心リハ学会でもやります💪 多職種を巻き込んだ意思決定について、模擬カンファレンスを通じて検討します😉 質疑応答も長く取っているのでぜひ双方向で盛り上げてください👍 (初日朝イチなので、頑張って名古屋へ来てください😅)

CVITでHEPTセッションありますが、心リハ学会でもやります💪 多職種を巻き込んだ意思決定について、模擬カンファレンスを通じて検討します😉
質疑応答も長く取っているのでぜひ双方向で盛り上げてください👍
(初日朝イチなので、頑張って名古屋へ来てください😅)
Atsushi Kikuchi (@ak_cardiol) 's Twitter Profile Photo

まさに。 今日のプレゼンの最後は、「患者の自己実現をあきらめないために緩和ケア的アプローチは必須」というメッセージでした “あきらめが悪い"interventionistだからこそ、侵襲的治療と緩和ケア的アプローチの同時性を活かしやすく、緩和ケアへの親和性が高いはず #HEPT #CVIT2025

後藤礼司 Reiji Goto MD, PhD (@dr_reiji7) 's Twitter Profile Photo

#あなたがいたからここにいる 是非一般市民の方々もご一読ください。循環器内科医、インターベンショニストへ向けての言葉が詰まっています。 いつもあなたが、 寒い日も、暑い日も、お正月も、お盆も、クリスマスも、そこに来てくれたから、そこに立ち続けてくれたから。 #CVIT2025

#あなたがいたからここにいる

是非一般市民の方々もご一読ください。循環器内科医、インターベンショニストへ向けての言葉が詰まっています。

いつもあなたが、
寒い日も、暑い日も、お正月も、お盆も、クリスマスも、そこに来てくれたから、そこに立ち続けてくれたから。

#CVIT2025
日本循環器学会 情報広報部会 (@jcirc_ipr) 's Twitter Profile Photo

✏️ーーアンケートご協力のお願いーー✏️ 日本循環器学会JCS-JJC部会では、より働きやすい環境を目指して「循環器領域におけるDEI(Diversity, Equity,

Atsushi Kikuchi (@ak_cardiol) 's Twitter Profile Photo

シンポジウム4 SHD interventionと心臓リハビリテーション 聴講者こんなに入っていただいて少しビビる。。だいぶ毛色が違う発表で恐縮です😭 #JACR2025

シンポジウム4
SHD interventionと心臓リハビリテーション
聴講者こんなに入っていただいて少しビビる。。だいぶ毛色が違う発表で恐縮です😭
#JACR2025
K.Okada (@kkokaken) 's Twitter Profile Photo

セッション終わりました。登壇した方、来てくれた方皆様ありがとうございました! とても嬉しかったです。 何かの役に立てば幸いです。

セッション終わりました。登壇した方、来てくれた方皆様ありがとうございました! とても嬉しかったです。
何かの役に立てば幸いです。
Fumie Nishizaki (@fumienishi39) 's Twitter Profile Photo

古巣のみんなから元気をもらったここ数日間でした。自分がいなくてもチームは回っていて、どんどん進化している。立ち上げから関わった身としてはこんな嬉しい事はないです。いいチームだなと実感すると共に自分ももっと頑張らねば、と気が引き締まった夜でした。

第9回日本循環器理学療法学会学術大会 (@jscvpt_congress) 's Twitter Profile Photo

🫀心臓リハビリテーション指導士🫀 🫀心臓リハビリテーション認定医・上級指導士🫀 受験者のみなさんが 存分に実力を発揮できますように🙏 #JACR2025 #ミライの学会

🫀心臓リハビリテーション指導士🫀
🫀心臓リハビリテーション認定医・上級指導士🫀
受験者のみなさんが
存分に実力を発揮できますように🙏
#JACR2025 #ミライの学会
ゆはな (@yuhana262230) 's Twitter Profile Photo

心不全緩和ケア 教育プログラム 開催✨ 動画講義+演習でしっかり学べるます 演習▶️8月24日 演習テーマは ✅ 身体的苦痛への対応 ✅ コミュニケーション ✅ 倫理的な課題 みんなで一緒に考え、語り合いましょう。 ご参加をお待ちしています✨ #心不全緩和ケア

心不全緩和ケア 教育プログラム 開催✨

動画講義+演習でしっかり学べるます
演習▶️8月24日

演習テーマは
✅ 身体的苦痛への対応
✅ コミュニケーション
✅ 倫理的な課題

みんなで一緒に考え、語り合いましょう。
ご参加をお待ちしています✨

#心不全緩和ケア
Takashi Ohmori MD,MHA (@medical_910) 's Twitter Profile Photo

心不全緩和ケアトレーニングコース HEPT ファシリテーター講習会にご参加いただきました皆様、連休最終日にありがとうございました! オンラインでのグループワークセッションは難しいことも多いのですが、その対策について講義しました。

心不全緩和ケアトレーニングコース HEPT
ファシリテーター講習会にご参加いただきました皆様、連休最終日にありがとうございました!

オンラインでのグループワークセッションは難しいことも多いのですが、その対策について講義しました。
さかの|楽しく知るAED (@aedsamurai) 's Twitter Profile Photo

北海道日本ハムファイターズ×健康ハートの日 8月10日(ハートの日)に札幌エスコンフィールドでイベントが実施されます。ペーパークラフトAEDとおもちゃAEDを活用していただけることになりました。本当にありがとうございます。お時間ある方、お近くの方ぜひ遊びに行ってほしいです!! 健康ハートの日 イベント広報

北海道日本ハムファイターズ×健康ハートの日

8月10日(ハートの日)に札幌エスコンフィールドでイベントが実施されます。ペーパークラフトAEDとおもちゃAEDを活用していただけることになりました。本当にありがとうございます。お時間ある方、お近くの方ぜひ遊びに行ってほしいです!!
<a href="/kenko810/">健康ハートの日 イベント広報</a>
北海道新聞🖋️ (@doshinweb) 's Twitter Profile Photo

エスコンで「健康ハートの日」 8月10日、心肺蘇生やAED操作体験:北海道新聞デジタル ▼記事はこちら hokkaido-np.co.jp/article/119302…

北海道心不全療養指導士ネットワーク (@hfenet2022) 's Twitter Profile Photo

来週の日曜日はこちらのイベントが開催されます。お時間のある方はぜひエスコンフィールド北海道へ! kenko810.com/event2025/entr… #健康ハートの日

来週の日曜日はこちらのイベントが開催されます。お時間のある方はぜひエスコンフィールド北海道へ!

kenko810.com/event2025/entr…

#健康ハートの日
Fumie Nishizaki (@fumienishi39) 's Twitter Profile Photo

執筆に参加させていただきました。 貴重な機会をいただきまして、自分も勉強になりました。佐藤先生、ありがとうございます。