那須識徳 Satonori Nasu (@dosn_ot) 's Twitter Profile
那須識徳 Satonori Nasu

@dosn_ot

伊豆の障害者支援施設勤務|高齢者と障害者の自動車運転支援|地域の移動支援と地域生活に興味があります|作業療法士|交通心理士|運転と作業療法研究会|博士(作業療法学)|災害リハビリ|元陸自(第一空挺団)| 北海道岩見沢市

ID: 115076612

calendar_today17-02-2010 14:52:21

280 Tweet

138 Followers

185 Following

かわむー | リハノワ代表 (@kawamoo_n_n_) 's Twitter Profile Photo

【 募集開始 】 地域ケアに関わる一歩を踏み出したい人を応援する5ヵ月間のプログラム〝しまなみ地域ケア実験室〟が募集開始となりました✏️ しまなみ地域のケアに課題を感じている方、地域資源を活かしたプロジェクトを生み出したい方は、ぜひページをご覧ください☺️!!!! cocolofukuyama.com/tomo2025/

Sotokawa-Tasuku-山形の運転リハ研究やってる人 (@tskstkw) 's Twitter Profile Photo

こちら演題登録期間が6月15日まで延長となりました! まだまだ間に合いますので是非応募ください! 運転と地域移動支援実践者や、現在準備を進めている専門OTの要件にも発表は絶対含まれます。 将来への投資と思って是非!!

Sotokawa-Tasuku-山形の運転リハ研究やってる人 (@tskstkw) 's Twitter Profile Photo

3月の旧・運転と作業療法研究会としての最後のセミナー、ドライビングシミュレータを用いた事例報告の動画が運転と作業療法学会の特典動画として会員向けに視聴できるようになっています!! 研修会も割引されますし、会員になればお得な特典が付いております! 是非!

永島たすく|株式会社ジョシュ (@tasuku_0108) 's Twitter Profile Photo

【会員限定コンテンツ公開】 運転と作業療法学会HPにて、会員限定で今年2月に開催した「ドライビングシミュレータを用いた事例報告」のアーカイブ動画をご覧になれるようになりました。 会員になっていただくと、学術大会や研修参加費の割引と限定コンテンツと特典さまざまでございますぞ!

【会員限定コンテンツ公開】

運転と作業療法学会HPにて、会員限定で今年2月に開催した「ドライビングシミュレータを用いた事例報告」のアーカイブ動画をご覧になれるようになりました。

会員になっていただくと、学術大会や研修参加費の割引と限定コンテンツと特典さまざまでございますぞ!
Sotokawa-Tasuku-山形の運転リハ研究やってる人 (@tskstkw) 's Twitter Profile Photo

運転と作業療法学会(日本交通心理学会と合同開催)の演題は過去最多の44演題が集まり、ここから演題審査に入ります! 今学会、最もお得な学会参加料金は会員(年会費5000円)になって7月2日までの早期割引を適用することです(非会員8000円→会員早期割引5000円)!

Sotokawa-Tasuku-山形の運転リハ研究やってる人 (@tskstkw) 's Twitter Profile Photo

すみません!!🙇嘘つきました!! 年会費8,000円→正しくは5,000円でした!! 緊急告知!!🚗📷🧠【演題チラ見せ】 8/2〜3開催の「日本交通心理学会 × 運転と作業療法学会」共催大会(8/1は日本交通心理学会のみ) ⚠️会員早期割引:締切まであと5日!見逃せない記念大会

すみません!!🙇嘘つきました!!
年会費8,000円→正しくは5,000円でした!!

緊急告知!!🚗📷🧠【演題チラ見せ】
8/2〜3開催の「日本交通心理学会 × 運転と作業療法学会」共催大会(8/1は日本交通心理学会のみ)

⚠️会員早期割引:締切まであと5日!見逃せない記念大会
Sotokawa-Tasuku-山形の運転リハ研究やってる人 (@tskstkw) 's Twitter Profile Photo

8月2,3日の運転と作業療法学会のタイムスケジュールがオープンになりました! 会費5,000円をお支払いいただいての会員早期割引8,000円→5,000円は無くなりましたが、会員割引8,000円→6,000円はまだあります。 お申込みは7月31日までです! 詳しくはリプ欄へ。

Sotokawa-Tasuku-山形の運転リハ研究やってる人 (@tskstkw) 's Twitter Profile Photo

8月2,3日の第10回運転と作業療法学会ですが、本日ついに事前参加申込が100名を突破しました!! 運転に関わるOTが集まり、運転と地域移動そして作業療法に特化した2日間は他の学会には無い大きな魅力かと思います!

日本交通心理学会(公式) (@nikkoushin) 's Twitter Profile Photo

8/1〜8/3 京成ホテルミラマーレ(千葉中央駅直結)にて行われる 日本交通心理学会創立50周年・第90回記念千葉大会 参加申込は7/21(月)までとなっております まだ申し込みをされていない方はぜひお早めに登録をお願いいたします

Sotokawa-Tasuku-山形の運転リハ研究やってる人 (@tskstkw) 's Twitter Profile Photo

⚠️ 申込締切:7月31日(木)まで 【第10回運転と作業療法学会 開催間近!】 記念すべき第10回大会を、日本交通心理学会 創立50周年・第90回記念千葉大会と共催で開催いたします✨ 🗓️ 2025年8月2日(土)~3日(日) 📍 京成ホテルミラマーレ(千葉)

⚠️ 申込締切:7月31日(木)まで
【第10回運転と作業療法学会 開催間近!】
記念すべき第10回大会を、日本交通心理学会 創立50周年・第90回記念千葉大会と共催で開催いたします✨
🗓️ 2025年8月2日(土)~3日(日)
📍 京成ホテルミラマーレ(千葉)
Sotokawa-Tasuku-山形の運転リハ研究やってる人 (@tskstkw) 's Twitter Profile Photo

本日抄録集やDiscordサーバーがリリースされました! 参加者も運転とOTで150名、交通心理学会で約180名とのこと。 台風が来ておりますがお気をつけて会場へお越しください。 少しでも盛り上げていきましょう。

junzou (@junzou20) 's Twitter Profile Photo

科研費スタートアップに内定いただきました。このような機会をいただくとともに、お忙しい中にも関わらず、ご指導・ご助言いただきました石橋さん石橋裕 、那須さん那須識徳 Satonori Nasuに感謝致します。引き続き、よろしくお願い致します。

那須識徳 Satonori Nasu (@dosn_ot) 's Twitter Profile Photo

学会会場に到着しました。明日からの学会がより良いものになるように、準備を進めます。雨はそれほど強くないですが、参加される皆様方お気をつけていらしてください。 #第10回運転と作業療法学会

学会会場に到着しました。明日からの学会がより良いものになるように、準備を進めます。雨はそれほど強くないですが、参加される皆様方お気をつけていらしてください。
#第10回運転と作業療法学会
永島たすく|株式会社ジョシュ (@tasuku_0108) 's Twitter Profile Photo

本日は第10回運転と作業療法学会、 学会化後初の学術大会、そして日本交通心理学会との共催と、様々記念すべき大会です。 過去最多の演題応募数の中で、意義ある発表の数々、 私は僭越ながら「口述発表3(OC)」の座長を務めさせていただきます。 参加される方、どうぞよろしくお願いいたします!

本日は第10回運転と作業療法学会、

学会化後初の学術大会、そして日本交通心理学会との共催と、様々記念すべき大会です。

過去最多の演題応募数の中で、意義ある発表の数々、
私は僭越ながら「口述発表3(OC)」の座長を務めさせていただきます。

参加される方、どうぞよろしくお願いいたします!
医学書院PTOTSTの本 (@igsptotstbook) 's Twitter Profile Photo

本日は 「運転と作業療法学会」 へお邪魔させていただいております🚗 記念すべき第10回となる今学会は研究会から学会になられて初の開催! また日本交通心理学会との合同開催とあり、会場は参加者で溢れております!

本日は
「運転と作業療法学会」
へお邪魔させていただいております🚗

記念すべき第10回となる今学会は研究会から学会になられて初の開催!
また日本交通心理学会との合同開催とあり、会場は参加者で溢れております!
那須識徳 Satonori Nasu (@dosn_ot) 's Twitter Profile Photo

第10回運転と作業療法学会が終わりました。至らない実行委員長でしたが、沢山の人たちに助けられて会を終えることができました。文字数足りなく、全員にお礼を述べられませんが、学会運営メンバー、講師の先生及び参加者の皆様方に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

第10回運転と作業療法学会が終わりました。至らない実行委員長でしたが、沢山の人たちに助けられて会を終えることができました。文字数足りなく、全員にお礼を述べられませんが、学会運営メンバー、講師の先生及び参加者の皆様方に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
永島たすく|株式会社ジョシュ (@tasuku_0108) 's Twitter Profile Photo

【雑誌掲載】 遅ればせながら、三輪書店出版の作業療法ジャーナル8月号の移動支援に関する連載「"出かけたい!"をかなえる」で、執筆させていただきました。 関わってきた東京都町田市の地域ぐるみの移動支援についてご紹介しています。 連載もあと1ヶ月、関わって下さった方々に感謝です。

【雑誌掲載】

遅ればせながら、三輪書店出版の作業療法ジャーナル8月号の移動支援に関する連載「"出かけたい!"をかなえる」で、執筆させていただきました。

関わってきた東京都町田市の地域ぐるみの移動支援についてご紹介しています。

連載もあと1ヶ月、関わって下さった方々に感謝です。
石橋裕 (@yuishibashi_tmu) 's Twitter Profile Photo

先日、タイの高齢者がどのような生活を送っているのか調査に行ってきました。 高齢者支援のシステム化って、と感じた次第でした。どこかで報告したいと考えてます。

先日、タイの高齢者がどのような生活を送っているのか調査に行ってきました。
高齢者支援のシステム化って、と感じた次第でした。どこかで報告したいと考えてます。
よしはら (@a_yshhrot) 's Twitter Profile Photo

「運転」という作業は本当に難しい。 何が正解なのか、涙を見ながら分からなくなります。 ずっと悩み続けながら試行錯誤したいと思います。