ポール・ベルモンド・ジョンソン (@dannytyler1118) 's Twitter Profile
ポール・ベルモンド・ジョンソン

@dannytyler1118

I'm feeling supersonic
Give me gin & tonic

別名RTする機械
ダニエル・タイラー、ジョーダン・スペンサー、ゴードン酒井、森本英紀、タカ鈴木、しもつかとか名乗る男。俗に言う"広くて浅いやつ"です
ニコニコ→nicovideo.jp/user/26537075

ID: 1039907477398073344

linkhttps://www.youtube.com/@pauljohnson3263 calendar_today12-09-2018 16:03:57

256,256K Tweet

4,4K Followers

7,7K Following

ポール・ベルモンド・ジョンソン (@dannytyler1118) 's Twitter Profile Photo

コリン・マクレーが最後にスバル・ドライバーとしてラリーに出場した時のインプレッサがこんなキモカラーで驚愕 マドリードで開催されたフォルトゥナ・フォーミュラ・ラリーというイベントで、マクレーの他にサインツ、バタネン、カンクネンが最新ワークスカーを引っ提げて遊びに来ていたようです

holeecrab (@holeecrab) 's Twitter Profile Photo

Its funny that two of my favorite racing games aren't having good driving gameplay but the story and world its so endearing i truly enjoyed it Imho, racing games shouldn't be just the driving, but the whole experience around the game itself - a whole package

Its funny that two of my favorite racing games aren't having good driving gameplay but the story and world its so endearing i truly enjoyed it

Imho, racing games shouldn't be just the driving, but the whole experience around the game itself - a whole package
スイカRS (Shinsuke UMEDA🇯🇵) (@suicars) 's Twitter Profile Photo

ポール・ベルモンド・ジョンソン AICHI (Supernova) あれは日本に限らない問題ですね。なのでこうやってネタ振り撒く用にアカウント作ったのですが 実際行ってみて地元でも盛り上がってたのは、ロシア、アルゼンチンくらいですかね

HSN (@staandooff271) 's Twitter Profile Photo

AXCRの方がトーヨーがワークス出してたり哀川翔がチーム出してたりラリーアートワークスが居たりする関係で報道量が多い逆転現象 例えるならWRCよりAPRCの方が有名みたいなおかしさ

Kraus-Joest (@racingkneeler) 's Twitter Profile Photo

世界チャンピオンのレーシングサイドカーチームも日本のレーシングサイドカーチームもやることは変わらない

Tommy@teamTRS (@tommyniwatori1) 's Twitter Profile Photo

WGPがmotoGPにならず排気量の階層化が行われなかったら、2輪の世界選手権もこういう雰囲気を残していたかもね。

RSC_kuri (@kurikuri_r1200s) 's Twitter Profile Photo

#とにかくドラッグレースを貼ろう レーシングサイドカーでも(たまに)走らせて頂いております🏁 JD-STERの皆様いつもありがとうございます! Photo by Uenoさん

#とにかくドラッグレースを貼ろう
レーシングサイドカーでも(たまに)走らせて頂いております🏁
JD-STERの皆様いつもありがとうございます!
Photo by Uenoさん
ももーゴ (@momoooogo) 's Twitter Profile Photo

PS版GTはゲーム的にフロントタイヤをコース内側に引っ張る係数が設定されてて、FFもホイールスピンが基本無いしコーナーで謎の力で内側に引っ張られてるからトルクアンダー出ないんだよね。車によって係数は違ったはず。

GTP (@straet962) 's Twitter Profile Photo

BGMが気になるし(1989年から1990年頃の曲)車種もフランススーパーツーリスム選手権のE30 M3やBX4TC、 21ターボクアドラと海外ハコレースマニアが食いつきそうな車種ばかり と情報量が少し多い

Kraus-Joest (@racingkneeler) 's Twitter Profile Photo

この手のインタビューにはこういう質問が入りがちなんだろうけど、1991年サイドカーチャンピオン、アラン・ミシェルさんもロルフ・ビランドを「自分にとって偉大なパイロット(ドライバー)」と言ってるのが凄まじい事よな…

この手のインタビューにはこういう質問が入りがちなんだろうけど、1991年サイドカーチャンピオン、アラン・ミシェルさんもロルフ・ビランドを「自分にとって偉大なパイロット(ドライバー)」と言ってるのが凄まじい事よな…
Tommy@teamTRS (@tommyniwatori1) 's Twitter Profile Photo

私も知る限り、一緒に走った人たち全員が「ビランドは速い、衝撃だった」と口を揃えるあたり相当なものだったんでしょうね。

Tommy@teamTRS (@tommyniwatori1) 's Twitter Profile Photo

決勝終わったら一気に片付けて撤収するので、レーシングサイドカーをじっくり見たい人は決勝前にお願いします。なぜなら14時に出ても到着見込みは0時だから。 決勝前に集中してるところ邪魔しちゃ、、とか気にしなくて大丈夫です。私は精神統一とか何もしないで平常モードのまま出ていく人なので。