馬車野☕旨子 (@bashano_umako) 's Twitter Profile
馬車野☕旨子

@bashano_umako

仕事で必要に迫られアナログからデジタルの世界へ移った、とある業界の製図屋。
今は独学でIllustratorとInDesign使って毎年版下を作成し、業者さんに印刷製本をお願いしています。
周りに詳しい人がいないので、校正の時に印刷屋さん捕まえて教えてもらっていますが、普段は同僚と孤独な中で試行錯誤の日々。

ID: 1486632772651282433

calendar_today27-01-2022 09:32:48

57 Tweet

9 Followers

43 Following

DTP Transit (@dtp_transit) 's Twitter Profile Photo

Illustratorで矢印をよく使い、また、頻繁に方向を反転される方は、[パスの方向反転]にキーボードショートカットを設定しておくと、少しだけ幸せになれます。

Illustratorで矢印をよく使い、また、頻繁に方向を反転される方は、[パスの方向反転]にキーボードショートカットを設定しておくと、少しだけ幸せになれます。
馬車野☕旨子 (@bashano_umako) 's Twitter Profile Photo

自分の為というより後に続く者たちの為に老体に鞭打って頑張るべきかなぁと思うけど、半年後…3年後…誰も居なくなるかもしれないしなぁ。そして居なくなっても上は多分困らない。まるっと外に投げるかサクッと簡略化すりゃいいだけだからなぁ。 モヤッとしながら勉強会へ。

馬車野☕旨子 (@bashano_umako) 's Twitter Profile Photo

明けましておめでとうございます。 今年の休みは早かった。あっという間に終わってしまいました。 明日は仕事始め。今年度も何とか無事に納品されますように。毎年これが一番の願い。責任者じゃありませんけどね(笑) おみくじ「吉」だったから何とかなるかな。

明けましておめでとうございます。
今年の休みは早かった。あっという間に終わってしまいました。
明日は仕事始め。今年度も何とか無事に納品されますように。毎年これが一番の願い。責任者じゃありませんけどね(笑)
おみくじ「吉」だったから何とかなるかな。
佐伯恵太 (@keita_saiki_) 's Twitter Profile Photo

海外の研究者が「研究者は自分の研究をBARで語るべきだ」って言ってるのを聞いてうわぁ!めちゃくちゃかっこいい!って思って日本の居酒屋で研究や科学の話をしてみたら「あんた話ながいねん!おもろないねん!そんなん興味ないわ!」とフルボッコにされたサイエンスコミュニケーターは私です。

馬車野☕旨子 (@bashano_umako) 's Twitter Profile Photo

Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary どこかに私と似た境遇の人いないかなぁと思って始めましたが、まだ出会えていないようです…

Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary
どこかに私と似た境遇の人いないかなぁと思って始めましたが、まだ出会えていないようです…
DTP Transit (@dtp_transit) 's Twitter Profile Photo

[ペンツール]or[アンカーポイントの削除ツール]でアンカーポイントをクリックすると形状が変わってしまいます。 一方、[アンカーポイントの削除ツール]でshift + クリックすると、オブジェクトの形状を保持し(ようとし)ます。 どこかで カワココ さんが紹介されていたテクニック

馬車野☕旨子 (@bashano_umako) 's Twitter Profile Photo

華奢で可愛らしいフツーの女の子が新卒専門職で入ってきたもんで、おじさま達が浮足立っております。それを眺める先輩女史がたの眼の冷ややかなこと…

そう|強みプロデューサー (@producer_840) 's Twitter Profile Photo

これは実話ですが、戦後間もないころ、ニューヨークに留学した日本人女子留学生がいた。人種差別やいじめにもあい、栄養失調から重病になってしまった。医者からはモンロビアの病院に行くように言われた。モンロビアはニューヨークから特急列車で5日もかかる町だった。5泊も車中で過ごす長旅はキツく…

馬車野☕旨子 (@bashano_umako) 's Twitter Profile Photo

今日も問題発生 私が休む間お願いしていたInDesignのデータが開けなくて、作業が出来ないとのこと ネット環境が整っていない職場のパソコンと、私が使っているパソコンのバージョンが合わないのが原因 次の更新(手作業)は来月と…💀 不便すぎる🌀 結局私がやらないとダメなのかー💦

馬車野☕旨子 (@bashano_umako) 's Twitter Profile Photo

InDesign、やっと少しずつ分かってきたかも ホントはもっとちゃんと習いたいけど、あまりやり過ぎると本業から外れてしまうしなー でもうちの職場が作ってる物ってちょっと特殊な冊子で要望がなかなか伝わらないから、やらざるを得ない 自己流だから、かえって印刷屋さんに迷惑かけなきゃいいけど💦

馬車野☕旨子 (@bashano_umako) 's Twitter Profile Photo

まだまだ素人だから解説に出てくる言葉の意味が分からなすぎてしょっちゅう路頭に迷ってしまうんだけど、何かの拍子にひょっと道が開けて「あっ!なるほどこういうことか」って理解して解決できた時の達成感が、イラレやインデザインのイケズなとこなんだよなぁ… さくさく使えるようになりたいなー

イラレ職人 コロ (@coro46) 's Twitter Profile Photo

手とかの図説が必要な時、#AdobeFirefly がかなり便利。写真を「構成参照」に使うだけ。 プロンプトは「図説用のシンプルな線画 左手 ベクター 黒い細い線 白い背景」参照の強度は最大に。 そのまま画像として使っても良いし、イラレの 画像トレース>ラインアート で線のパスとしても使えるよ。

手とかの図説が必要な時、#AdobeFirefly がかなり便利。写真を「構成参照」に使うだけ。

プロンプトは「図説用のシンプルな線画 左手 ベクター 黒い細い線 白い背景」参照の強度は最大に。

そのまま画像として使っても良いし、イラレの 画像トレース>ラインアート で線のパスとしても使えるよ。
イラレ職人 コロ (@coro46) 's Twitter Profile Photo

イラレ全くわからん人は白いの。 ちょっと触れるけどまだまだ初心者な人は水色の。 普通に使えるけどもっとスキルアップしたい人は緑とピンクのをどうぞ。

馬車野☕旨子 (@bashano_umako) 's Twitter Profile Photo

初めて単独で「編集」に名前が載った 大丈夫? 怖いー やるだけやったけど 業者さん決まったら何でも聞かなきゃ