むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile
むのー@ASD借金385万

@akr_g_

親の勧めで行った大学中退して専門学校行くも、精神壊して就職できなかった無能。正社員になったと思ったら適応障害になって1週間で逃げたクズ。発達障害(ASD)で手帳取得。障害クローズで工場の正社員やってます。手取り16万円代。腰痛。

ID: 1718630844

calendar_today01-09-2013 11:01:03

1,1K Tweet

101 Followers

169 Following

小早川れいし (@kobayakawaracy) 's Twitter Profile Photo

「チャンスだ 振り抜け かっとばせ」と同じリズムで 「男が 産めるの 💩だけ」って歌えるの勘弁してほしい

むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile Photo

まぁでも工場でも普通に失言しまくってる自覚はあるから、クローズ就労が数年続いて普通に仕事できてるっていう思い込みは正さないといけないな。

むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile Photo

例えばスワローズファンの上司にスワローズの現状について聞いてみたり、社内回覧板に退職者の欄が残ったままだった所を×してしまったり、「こう言ったら何だけど」と接頭語に付けて言うぐらいなら最初から言うなだし

むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile Photo

君主が慈悲深く民のことを思うような人間なら絶対王政でもええんやけどな。 でも数代はどうにかなるかもしれんが、何処かで暴君が生まれて終わる。

むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile Photo

どう足掻いてもウインカーがつくなら、最初からウインカーを出す岡山県民が増えそう 参考:岡山ルール(Wikipedia) ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1…

むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile Photo

メーカー「お宅に卸してる組込部品に不具合あったわ」 上司の上司「不具合を修理しながら生産してくれ。あと修理にかかった時間を計測してくれ。メーカーに工賃として請求するから」 上司「〇〇時間修理にかかって、その分生産量減ったで」 上司の上司「は?生産数は減らすなよ」 これ

むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile Photo

都市高速に初めて乗ったとき「何で制限速度60Km/hなのに高速名乗ってるん?間違えて100Km/h出す車出るんじゃない?」って思った。

むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile Photo

最低賃金が上がる見通しなのはええが、弊社はまたパートと正社員の賃金差が少なくなるんだろうなぁと思ったり。 私が入社した頃は3万あった差が今では1万3千円程度。 正社員の方が仕事内容に対するコスパ悪ない?

むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile Photo

都会の方ではドコモ回線はつながりにくいそうですが、うちのような田舎だと逆なのよね ドコモ:辛うじて繋がる au:ほぼ圏外 ソフトバンク:圏外 楽天:圏外

むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile Photo

広告「チョコザップが今なら1ヶ月無料!」 僕「最近体型気になるし近くの店舗調べてみるか」 チョコザップ「田舎に進出してると思うなよ」

むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile Photo

努力に勝るは才能、才能に勝るは運だと思ってる。 努力をすれば才能を持ってる者に追いつけるかもしれないけど、才能を持ってる者も努力したらどうにもならん。 それはそれとして運は全てを持っていく

むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile Photo

乱獲は資本主義の問題だったり、シラスは綺麗にし過ぎて餌のプランクトンが湧かないとかの問題なのに対し、介護は倫理とか仁儀の問題も絡むから並列には語れんな。

むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile Photo

今の仕事、人間関係は悪くない。内容は嫌いではない。だけど不公平感を感じる。(あと給料は安い) 同じ部署、同じ給料だけど仕事量がかなり違う感じがある。あと同じ建物の別部署には仕事中に自分のスマホ触ってる人や、仕事中に仕事と関係ないブログやYouTubeを見てる人もいるけど是正されない。

むのー@ASD借金385万 (@akr_g_) 's Twitter Profile Photo

急逝とかだと家族が知らなくても無理はないし、システム的に追徴税もやむ負えまい。 まぁ考え方を変えると追徴税のお陰で4000万資産が発掘されたようなもんでもある