じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile
じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ)

@akiramakotootcc

●作業療法士、キャリアコンサルタント
●訪問リハビリ
●大分県在住
●心理学、自己理解、自分の活かし方を(自戒の念を込めて)発信
⁣●自分自身の悩み・仕事に関する悩み相談受け付中
●現在サービス無料体験募集中、興味のある方はご連絡📩ください

ID: 1662704931143553024

linkhttps://lit.link/Jibuntoshigoto calendar_today28-05-2023 06:18:51

857 Tweet

111 Followers

26 Following

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

自分の欲求を出すと、他人の欲求とぶつかって摩擦が起きる。 けれども、それはお互いの欲求を実現するために必要な摩擦みたいなもの。 少し勇気が出たら自分の意見や欲求を提示することも大事かもしれませんね☺️

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

壊そうとするから壊される。 打ち負かそうとするから打ち負かされる。 人を見下すから人から見下される。 自分にも原因があると考えると、自分の行動を変えるきっかけになるかもしれません。

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

「同じことを何度も考えてしまう…」そんな時は誰かに話を聴いてもらうのがおすすめです。 言葉にすることで、自分の思考のクセや感情の整理ができることもあります。 一人で抱え込まずに、安心できる誰かに話してみると、少し楽になるかもしれません。

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

感情は表現すればするほど、受け取り方が強くなるという考え方があります。 めいいっぱい感情を動かして感動の人生にしていきたいですね☺️

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

「目の前の安心か、真実への困難か。どちらが正解ということではない。問題なのは、今自分が手に入れようと思っているものはどちらなのか?ということだ。」

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

おはようございます😊 暑いと眠くなるのは自律神経が乱れるかららしいです。 確かにエアコン効きだしてからの眠気が凄い…😱 今日もフル稼働。頑張っていきましょー✨️

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

強みを活かせているか? ふと立ち止まって考えてみるのも良いかもしれません。 得意なこと、好きなこと、人から褒められること… 日々の忙しさで忘れがちだけど、そこにこそ自分らしさや、次のステップへのヒントが隠れているはず。

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

モヤモヤ、誰かに話してみませんか? 心の中にある言葉にならない気持ちは、話してみることでスッと軽くなることがあります。 頭の中だけで考えていると堂々巡りになりがち。 モヤモヤを解消する一番の近道は、話すことかもしれません。

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

「休みを無駄にした…」を防ぐ3つの魔法🪄 ・寝すぎてもOK、罪悪感は置いてく ・一日一回は外の空気を吸う ・「やったこと」を夜に3つ書き出す 👉休みは誰のものでもなく、自分のもの。

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

怒りで支配されそうなとき 「なぜ自分はこんなに怒っているんだろう?」と一歩引いて考えてみる。 自分の感情を冷静に観察する練習です。

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

語彙力を磨きたい。 1日にひとつでいいらしいです。 「できごと」+「感じたこと」 をメモに残すだけで、言葉のタネが増えていく🌱

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

「人間は"問い"がなければ考えません」 とのこと。 確かに、良い"問い"との出会いが、新しい自分との出会いになる気がします。

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

ヒアリングで大事なのは、話している人の「主観的現実」。 何を、どう捉えたか? その人のフィルターを理解すると、本質が見えてくる。

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

「行動は準備の代わりになる。」という考え方があります。 やはり行動することは大切だと考えさせられます。 やりながら学べば、気づけば準備万端になっている。

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

苦手だと思ってたけどやってみたら意外とできた…ってことがありました。 苦手意識は時に自分の思い込みかもしれません。 やってみて初めてわかることがあります。 苦しさを感じても自分を責める必要はなし。 それも新たな自分の発見。 言葉で自分を制限していることもあるかも。

じぶんと仕事の相談室_三ノ丸智允(さんのまる・ともみつ) (@akiramakotootcc) 's Twitter Profile Photo

「時間がない」 でも実は、時間は見つけるものではなく、作るものかもしれません。 優先順位を決め、 不要なことを減らし、 本当に大切なことに集中する。 そんな選択の積み重ねが、必要かもしれません。