にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile
にこのほっこりごはん

@25hokkorigohan

入院する子どもに付き添うご家族へ、ほっとひと息つけるごはんを🍙 月2回ドナルドマクドナルドハウスとちぎでミールボランティア、キッチンカーではおむすびを通して支援の輪を広げています。

ID: 1940330603326414848

linkhttps://readyfor.jp/projects/niconohokkorigohan calendar_today02-07-2025 08:44:18

92 Tweet

542 Followers

17 Following

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

本日モテナス芳賀に出店中🚚✨ 17時までおります! おすすめは… 具だくさんすぎる冷製ミネストローネ(食べるサラダ!?) 今月限定!ピリ辛鶏そぼろおむすび 暑い日こそ、ひんやり・うま辛で元気チャージ💪 ぜひお立ち寄りください♪ #キッチンカー #芳賀町 #モテナス芳賀 #冷製スープ #おむすび

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

【啓発と連携】 積極的に参加して啓発活動に取り組むことで、病気の子どもとその家族、付き添いの現状などを、多くの人に広く認知してもらえるように努めます。えんたくノウハウ運営講座1期生の強みを生かし、全国の食支援活動に取り組む仲間との情報交換や知見の共有を図り、共有を深めます。

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

ファミリーハウスに滞在する家族に加え、病室に泊まり込んでいる家族や遠方から通院している家族にも支援を拡大したいです。その方法についてはキッチンカーによる食事提供を考えています。 あと8日!プロジェクトの詳細は👇️ readyfor.jp/projects/nicon…

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

【団体紹介】 私たちは”入院している子どもに付き添うご家族”へ食事支援活動をしています「にこのほっこりごはん」といいます。ご家族を支援することで、治療を頑張る子どもたちを応援できればと思い、食事支援活動を始めました。

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

県内のNPOと連携し、イベントなどに積極的に参加して啓発活動に取り組むことで、病気の子どもとその家族、付き添いの現状などを、多くの人に広く認知してもらえるように努めます。 あと7日!プロジェクトの詳細は👇️ readyfor.jp/projects/nicon…

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

入院・通院をがんばる子どもたちに付き添うご家族へ、手づくりのあたたかいご飯を届けています。 本日は #ドナルドマクドナルドハウスとちぎ にてミールプログラム✨ 宇都宮の#JUSTCAFEさんのカレーを差し入れ🍛 #にこのほっこりごはん #食事支援 #宇都宮グルメ

入院・通院をがんばる子どもたちに付き添うご家族へ、手づくりのあたたかいご飯を届けています。
本日は #ドナルドマクドナルドハウスとちぎ にてミールプログラム✨
宇都宮の#JUSTCAFEさんのカレーを差し入れ🍛
#にこのほっこりごはん #食事支援 #宇都宮グルメ
にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

【活動開始】 私たちは「小児病棟付き添い食支援連絡会えんたく」が23年12月~24年6月まで実施した付き添い食運営ノウハウ講座を受講し、その後に食支援活動を開始しました。

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

えんたくノウハウ運営講座1期生の強みを生かし、全国の食支援活動に取り組む仲間との情報交換や知見の共有を図り、そこで得たことを栃木県内の医療機関に情報提供していくことに努めます。 あと6日!プロジェクトの詳細は👇️ readyfor.jp/projects/nicon…

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

明日は宇都宮市の美容室 「KEIJI CLASS」さんにて にこのほっこりごはん出店します🚚✨ 10:30〜16:00頃まで! 🥣おすすめは ✔︎食べる冷製ミネストローネ ✔︎ピリ辛鶏そぼろおむすび🌶 どなたでも購入OK◎ #宇都宮グルメ #キッチンカー栃木 #にこのほっこりごはん #おむすびランチ #美容室前出店

明日は宇都宮市の美容室
「KEIJI CLASS」さんにて
にこのほっこりごはん出店します🚚✨
10:30〜16:00頃まで!

🥣おすすめは
✔︎食べる冷製ミネストローネ
✔︎ピリ辛鶏そぼろおむすび🌶

どなたでも購入OK◎
#宇都宮グルメ #キッチンカー栃木 #にこのほっこりごはん #おむすびランチ #美容室前出店
にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

【ご家族の負担】 何度も朝早くから母親と病院に行き、待ち時間も長いことから帰宅は午後になリ、疲れてしまうが母親はそのまま夕食の準備やその他の家事を行い、休む暇もなく体力的にもきつかったと後から聞きました。

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

入院するお子さんに付き添うご家族へ多くの方々から支援の輪が広がるよう、私たちのキッチンカーの修理費用として165万円(+システム利用料)を使わせていただきたいです。 あと5日!プロジェクトの詳細は👇️ readyfor.jp/projects/nicon…

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

【両親への恩返し】 時間は戻せませんが、現在入院をされているお子さんをお持ちになっていらっしゃるパパママへの食事環境改善をするためにDMHC、およびキッチンカーにて食事を提供する姿を見せることによって私の両親への恩返しになると考えています。

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

明日はなかがわ水遊園で開催の【AQUAマルシェ】に初出店! にこのほっこりごはんカーが水辺に登場🚚✨ ✔︎冷製ミネストローネ ✔︎ピリ辛鶏そぼろおむすび お天気&車のご機嫌に恵まれますように…笑 #那珂川町 #AQUAマルシェ #にこのほっこりごはん

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

入院しているお子さんに付き添うご家族には、病院から食事の提供がないため、毎食コンビニで済ませたり、食事を抜いてしまったりする方が多く、体調を崩されるケースも少なくありません。 あと4日!プロジェクトの詳細は👇️ readyfor.jp/projects/nicon…

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

【おむすび完売🍙】 炊いても炊いても足りず…😭✨ お米がなくなりました。 嬉しい悲鳴ですが、買えなかった方 ごめんなさい💦 次はもっともっとお米準備してきますので リベンジさせてください💪🔥 #にこのほっこりごはん #キッチンカー #完売御礼 #おむすび

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

【納車遅れ】 キッチンカーは24年8月末に納車予定が24年11月中旬納車になり、秋からの活動が出来ませんでした。各種マルシェなどの参加申し込みは2〜3ヶ月前に締め切られるため、納車時期がわからない状態でしたので納車されたとしてもイベントなどに参加することが出来ませんでした。

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

ご家族が元気で笑顔でいることは、入院しているお子さんにとって何よりも大切だと考えます。ご家族を支援することで、治療を頑張る子どもたちを応援できればと思い、食事支援活動を始めました。 あと3日!プロジェクトの詳細は👇️ readyfor.jp/projects/nicon…

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

🚚車が瀕死の状態で9月修理も工場に断られ… 出店すら危うい状況です🥲 クラファン終了まであと【3日】。 厳しいですが、活動を続けるために… どうかご支援お願いします! 👉リンクはプロフィールから

にこのほっこりごはん (@25hokkorigohan) 's Twitter Profile Photo

【リコール事故】 25年4月リコール対象車両であったことがわかり、メーカーへ修理してもらうために持って行き直してもらい、次の日、イベントに参加するため出発したのですが、キッチンカーは異常音と共にストップ。レッカー移動しなくてはならず、イベントに参加できませんでした。