Daniel Takeda (@daniel_takedaa) 's Twitter Profile
Daniel Takeda

@daniel_takedaa

竹田ダニエル/1997/journalist, researcher, director/Forbes 30 Under 30✍️/Forbes、GQ、VOGUE、Rolling Stone etc/researcher @ucberkeley [email protected]

ID: 1333585952837488640

linkhttps://www.foriio.com/daniel-takeda calendar_today01-12-2020 01:37:30

44,44K Tweet

43,43K Followers

5,5K Following

Daniel Takeda (@daniel_takedaa) 's Twitter Profile Photo

今回もめちゃくちゃ内容の濃いPodcastになっております!!ディズニーが好きな人、関心はあるけど少し懐疑的な人、世界のパークやディズニーという会社に興味のある人にぜひ聴いてもらいたいです!

今回もめちゃくちゃ内容の濃いPodcastになっております!!ディズニーが好きな人、関心はあるけど少し懐疑的な人、世界のパークやディズニーという会社に興味のある人にぜひ聴いてもらいたいです!
映画『パルテノペ ナポリの宝石』𝟖/𝟐𝟐公開 (@parthenope_jp) 's Twitter Profile Photo

𝗖𝗢𝗠𝗠𝗘𝗡𝗧✮⋆꙳ 誰にも踏み込めない深淵が、 その絶景にはある。 #竹田ダニエル さん(ジャーナリスト・研究者) 絶賛公開中☀𓆝⋆ #パルテノペナポリの宝石 gaga.ne.jp/parthenope/

𝗖𝗢𝗠𝗠𝗘𝗡𝗧✮⋆꙳  

誰にも踏み込めない深淵が、 
その絶景にはある。  

#竹田ダニエル  さん(ジャーナリスト・研究者)

絶賛公開中☀𓆝⋆ 
#パルテノペナポリの宝石 
gaga.ne.jp/parthenope/
群像 (@gunzou_henshubu) 's Twitter Profile Photo

【次号予告1】9月5日発売の群像10月号は「創刊80周年カウントダウン号。」。豊永浩平さん「はくしむるち」を一挙掲載。小原奈実さん、塩田武士さん、平山周吉さん、毬矢まりえさん×森山恵さんの新連載、筒井康隆さんの掌篇、井戸川射子さん、金原ひとみさんの創作など盛りだくさんです。#群像10月号

【次号予告1】9月5日発売の群像10月号は「創刊80周年カウントダウン号。」。豊永浩平さん「はくしむるち」を一挙掲載。小原奈実さん、塩田武士さん、平山周吉さん、毬矢まりえさん×森山恵さんの新連載、筒井康隆さんの掌篇、井戸川射子さん、金原ひとみさんの創作など盛りだくさんです。#群像10月号
竹田ダニエル【ON STAGE ON AIR】 (@onstage813) 's Twitter Profile Photo

【第23回配信】 R&Bアーティストの藤田織也さん LDH主催PROJECT TAROの日常と思い出/アメリカで学んだ歴史と文化/R&Bを背負う覚悟/日本で音楽をやる理由/音楽を作る上で意識している3つ etc j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/293f9c… 藤田織也 Kenya Fujita #ONSTAGE813 #jwave

【第23回配信】

R&Bアーティストの藤田織也さん

LDH主催PROJECT TAROの日常と思い出/アメリカで学んだ歴史と文化/R&Bを背負う覚悟/日本で音楽をやる理由/音楽を作る上で意識している3つ  etc

j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/293f9c…

<a href="/KenyaFujita2001/">藤田織也 Kenya Fujita</a>
#ONSTAGE813 #jwave
Lily_tokyo123🐢 (@123serabi) 's Twitter Profile Photo

毎回竹田ダニエルさんの配信楽しみ 今回の藤田織也(けんや)さん 失礼ながら初めて知りました。曲も聞きました。かっこいい!Avex育ちでEXPG NYのプロジェクトでマナトやAyumuくんと一緒に12歳からNYで音楽を勉強してきたそうです  こう考えるとLDHの音楽への貢献ってすごいんだなあ

河村書店 (@consaba) 's Twitter Profile Photo

『アメリカの未解決問題』竹田ダニエル、三牧聖子(集英社新書)今、アメリカの価値観は一体どうなっているのか。日本が影響を受けざるをえない国の分岐点と未来、そして新たな日米関係のあり方が見えてくる amzn.to/4mUynqn #ss954 #radiko #tbsradio

河村書店 (@consaba) 's Twitter Profile Photo

『SNS時代のカルチャー革命』竹田ダニエル(講談社)誰もがインフルエンサーになれる時代。「バズ」で社会はどう変わる? ビヨンセと人種差別、映画『バービー』と資本主義――SNS上で巻き起こる議論を分析 SKY-HIとの対談収録 amzn.to/45NW6CF #ss954 #radiko #tbsradio

ぼてじん🐧 (@bote_mana) 's Twitter Profile Photo

織也くんタロの思い出 マナトと僕は同い年で12歳の時に一緒に行ってあと1人竜征と3人でずっと固まってた みんな仲良かった 1年目きつくて5時起床→リバーサイドパーク30分走る→帰ってアーティクル読んで感想文をword2枚分書けたらやっと朝ごはん→学校→下校後約2時間自由時間→みっちりレッスン

ぼてじん🐧 (@bote_mana) 's Twitter Profile Photo

織也くんお話上手でおもしろいしマナトとの思い出も聴けてうれしかった がんばったねぇ🇺🇸 j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/293f9c…

うみ🐧 (@manatofirst) 's Twitter Profile Photo

織也くん、知ってる人も多いだろうけど音楽の知識量も凄いんだけど例え方とかがほんと面白くて😂お話が上手なので彼の音楽背景などに興味ある方は是非聴いて欲しい マナトとも過ごしたNYでの生活スケジュール的な事も話してくれてるし 後で私ももう一度じっくり聴いて🎧感想も後で呟きたい☺️

Daniel Takeda (@daniel_takedaa) 's Twitter Profile Photo

このインタビューのすごいと思ったところは、インタビュアーに聞かれなくても自分で感じた「違和感」の例と、その違和感の理由を論理的に色々と自ら出していること。自分がインタビュアーだったらめっちゃ助かる気持ちになる。

このインタビューのすごいと思ったところは、インタビュアーに聞かれなくても自分で感じた「違和感」の例と、その違和感の理由を論理的に色々と自ら出していること。自分がインタビュアーだったらめっちゃ助かる気持ちになる。
Daniel Takeda (@daniel_takedaa) 's Twitter Profile Photo

トランプ関税の影響が、あ〜こんなところにも...というので、出版社から自分のアメリカの住所に本を送ってもらえなくなったこと。 献本や書評などのご依頼は引き続き受け付けていますので、プロフィールにあるメールアドレスからPDFで送っていただけたらありがたいです🙇 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

Daniel Takeda (@daniel_takedaa) 's Twitter Profile Photo

9月5日発売の『群像』10月号にて、連載「リアルなインターネット」の第10回が掲載されています。 タイトルは「演じる男性たち」で、今話題のperformative male(いわゆる進化系ポーザー)の風潮について書きました。

Daniel Takeda (@daniel_takedaa) 's Twitter Profile Photo

J-WAVE Podcast、第23回配信! ゲストは、最近私がひたすら曲を聴いてるR&Bアーティストの藤田織也さん🙏🏻 LDH主催PROJECT TAROの日常と思い出/アメリカで学んだ歴史と文化/R&Bを背負う覚悟/日本で音楽をやる理由/音楽を作る上で意識している3つ などなど! 竹田ダニエル【ON STAGE ON AIR】 open.spotify.com/episode/6W3h8t…