CYBER猫(個人投資猫) (@cyber_neko_jp) 's Twitter Profile
CYBER猫(個人投資猫)

@cyber_neko_jp

個人投資猫のCYBER猫と申します
主に日本株を売買しています
個別を信用取引や指数をCFDでやっています
nibi.jp

PostPrimeというSNSにも生息。
postprime.com
下記の招待コードを使うと2000円分のコインもらえます
招待コード:ZRNS6BAP

ID: 1572151720033292292

calendar_today20-09-2022 09:12:54

1,1K Tweet

129 Followers

113 Following

CYBER猫(個人投資猫) (@cyber_neko_jp) 's Twitter Profile Photo

ラフ案は車の試乗と同じなのだろうか? 作成してもらったという感覚なら見積もりよりは実作業っぽい感じするし。 あとは、正式に依頼していないが「黙示の依頼」とか「事実上の依頼」的なものがあったか?

CYBER猫(個人投資猫) (@cyber_neko_jp) 's Twitter Profile Photo

自分の観測範囲しか知らないけど、もっとやばい会社が載っていないですね。(いまは改心したのかな?) 3年くらい前までしか付き合いがないですが、大手の広告代理店と大手の印刷会社は、個人事業主でも零細企業でも、問答無用で手形払いでした。

CYBER猫(個人投資猫) (@cyber_neko_jp) 's Twitter Profile Photo

少し前は、「心理的安全性」って言葉が流行ったかな。 当日、勤めていた会社の社長は、社員から強めの不満を言われるのが嫌だったんだと思います。

CYBER猫(個人投資猫) (@cyber_neko_jp) 's Twitter Profile Photo

バックオフィスの仕事を長くしているので、中途で入社したときに労働条件通知書と就業規則を見れば「その会社の固定残業制度の不備」など秒でわかる。

CYBER猫(個人投資猫) (@cyber_neko_jp) 's Twitter Profile Photo

不要とはいわないが、なんか、いっそのこと 辻ちゃんか杉浦太陽に少子化対策担当大臣になってもらおう news.yahoo.co.jp/articles/4a5f1…

CYBER猫(個人投資猫) (@cyber_neko_jp) 's Twitter Profile Photo

やきうやってるひと特有なのかな? 桑田真澄とか高橋由伸みたいな人格者でないと負の連鎖は断ち切れないのかな?

CYBER猫(個人投資猫) (@cyber_neko_jp) 's Twitter Profile Photo

衆議院選挙でハマったから、参議院選挙でも同じにしたかったけど、全く同じではなぁって感じで「夏」を付け足した感じでは? 相手をサゲても、自分は上がらないんやで

CYBER猫(個人投資猫) (@cyber_neko_jp) 's Twitter Profile Photo

ワロタ もともと蘭丸で活動されてたものの、マスコミがバラした経緯とか、経営者は登記されることを考えると意味不明 登記の代表取締役は岸谷蘭丸で名刺だけ蘭丸にしとけってこと(笑

CYBER猫(個人投資猫) (@cyber_neko_jp) 's Twitter Profile Photo

ワイは株主優待に否定的やが、それはQuoカードとか意味わかんないから配当で出せってだけで、 自社サービスを数万人の個人株主に利用させるのは、絶対的に正しいと思ってる。