ナカヤマコウジ (@cutupfunk) 's Twitter Profile
ナカヤマコウジ

@cutupfunk

シンセサイザー僧侶です浄土真宗本願寺派です blueskysoundtrack.bandcamp.com
Fujinomori Soundの中の人のひとり。fujinomorisound.bandcamp.com
法座出講及び音楽関係のご依頼はTL上もしくはDMでどぞ。

ID: 343140533

linkhttp://soundcloud.com/cutupfunk calendar_today27-07-2011 03:36:28

76,76K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

Manchuria7 (@manchuria7) 's Twitter Profile Photo

【大阪⇔釜山の船旅 週末旅程】 ・金夕 大阪発⇒土朝 釜山着(釜山滞在約28時間)日夕 釜山発⇒月朝 大阪着 ※釜山で1泊するので、南浦洞(チャガルチ市場)、西面、海雲台で食べ歩きや観光可。船内では飲食や沐浴、ショー、瀬戸内海の景色が楽しめます。#パンスターミラクル号

【大阪⇔釜山の船旅 週末旅程】
・金夕 大阪発⇒土朝 釜山着(釜山滞在約28時間)日夕 釜山発⇒月朝 大阪着
※釜山で1泊するので、南浦洞(チャガルチ市場)、西面、海雲台で食べ歩きや観光可。船内では飲食や沐浴、ショー、瀬戸内海の景色が楽しめます。#パンスターミラクル号
ナカヤマコウジ (@cutupfunk) 's Twitter Profile Photo

発売後即購入したプリンスのsign of the times super deluxe editionを改めて聴き始めた。ライブ音源目当てで未発表曲はあまり聴いてなかったが、改めて聴くと全曲良い。急に宝の山に思えてきた。ここまで5年かかりました

ナカヤマコウジ (@cutupfunk) 's Twitter Profile Photo

久しぶりのアップロードだったので作業工程完全に忘れて後から修正するありさまでござる。釜山の地下鉄の停車時の「足元注意」のアナウンスの連呼がテクノ的だったので少し入れています。 ‘alt song(발빠짐 주의)’ by Cutupfunk is on #SoundCloud on.soundcloud.com/yQLIpGF4N98IS3…

ナカヤマコウジ (@cutupfunk) 's Twitter Profile Photo

「お前今月誕生月だから2割引にしてやるよ」というJINSの誘いに乗って茶色っぽいレンズのラウンド型の眼鏡作った。これが運転中も眩しくなく遠くもバッチリ見える。そして遠目に見ると自分がアンディ・パートリッジ化しててビビった

ナカヤマコウジ (@cutupfunk) 's Twitter Profile Photo

ポストする際、敢えて具体的な場所や内容を明かさない、めちゃくちゃ詳しくする割には自分の影すら見せない、いろいろあるけど、見せられる側はどう思ってんのかな?と思うことがある。たぶん多くの人はどうでもいいと思ってるんだろうけど

ナカヤマコウジ (@cutupfunk) 's Twitter Profile Photo

IKのヘッドフォンのアレ、サイズも機能も良さげ。半額は無理でも七がけくらいの定価だったらなあ(懐具合

ナカヤマコウジ (@cutupfunk) 's Twitter Profile Photo

浄土真宗の法話案内サイトで適当なお寺を選択して地図を表示、ストリートビューでお寺のある地域の風景を眺めてると旅気分になって良い。特に山間部や海岸エリアの地方のお寺さんがおすすめ。

ナカヤマコウジ (@cutupfunk) 's Twitter Profile Photo

昨日思い出せなくなって「あれ、なんだっけ?」と悩んでた疑問が調べる前に思い出せた。「坂本龍一と共作アルバムを出した劇作家は如月小春」と「思い出せないブリッジ部分のある曲はHerbie HancockのFuture Shock」という二つ。あースッキリ。

ナカヤマコウジ (@cutupfunk) 's Twitter Profile Photo

日記を書くのに「今日はTOPIK 시험 날였다」と書いてた。日本語で書いて翻訳してたのに途中から韓国語が出てまう。

ナカヤマコウジ (@cutupfunk) 's Twitter Profile Photo

今年もさほど勉強せずにTOPIK2受験した。資格取得のためではなく、日常的にどれだけ身についたかを測る目的。四択の答えはわからなくても、問題文の意味はほぼ理解できるところまでは出来た(解答できていないので点数はかなり怪しい

ナカヤマコウジ (@cutupfunk) 's Twitter Profile Photo

たまたま見た千鳥の鬼レンチャンに出てたHONEBONEの既視感は既視感ではなくBSで昔やってた誰かの人生を即興で歌にする番組で見てた本人達だったという

ナカヤマコウジ (@cutupfunk) 's Twitter Profile Photo

懐具合と設置スペースの問題さえクリアできればすぐにでも手を出したいSequencial Fourmだが、その問題は二つとも当分クリアできないので年単位のお預けだと思う

ナカヤマコウジ (@cutupfunk) 's Twitter Profile Photo

だいぶ前にaphexマークのTシャツ着て別院に行って出会った若い僧侶さんと 「あっ」 「あっ」 と言い合っただけで、それっきりだったが昨日今日の研修会で再会できた。話してみると好きなジャンルが少し違っていけど嬉しかったす