@corner_ixa
サウナは好きだけど、サウナーは好きじゃないです。
ID: 1613405317
calendar_today22-07-2013 18:19:02
3,3K Tweet
18 Takipçi
46 Takip Edilen
a month ago
動乱の議席のボード用のオーバーレイはプラ板で自作出来そうなんだけど、プラ板やプラ棒の品揃えが大体揃ってるってなったら、やっぱ秋葉原になるのかな? 一応昔プラモ改造やってた頃のプラ板が使える状態で残ってるかも確認しよう。10年前だからあまり期待は出来ないけど。
確認したらプラ板類無かったから、たぶん全部廃棄したわ。 そしたら厚さ1〜2mm程度の厚紙と透写紙用意して、元の紙プレートに切り抜いたもの貼り付けるのが一番賢いか。
atlustube登録してるから遊んではいないP5Xの動画も流れてくるんだけど、新キャラの女の子がエロ過ぎる。 見てるだけでもう十分ニチィ…パワーを貰えるもんですよ👽👍
今までテラフォの準備段階のルール間違え過ぎてて草枯れるわ。 まあたしかにこれタイミング的に意味あるか?って感じのプレリュード結構あったもんな…
不定期に起きるリムワールド衝動で新しく始めたはいいものの、安定したように見えたMOD構築が始めて数時間経ってから結構気になる不具合起こして困ってる。
原因のMODは分かってて、俺と同じような症状出してる人もいたけど、その人はダウンロードし直したら改善されたって言うし、単純に俺が古いやつ入れちゃったのか、それとも解凍ソフトによって不具合が起きてるのか、解決するのには少々時間が掛かりそうな問題だな…
「MODのverが古い」と「DLした際の小さな誤差」は入れ直しで楽に対処出来るとして、「解凍ソフトの問題」はなかなかに面倒。去年やった時と同じソフトだから、可能性は低いと見てるけど。 あとは「ゲーム自体のverが合ってない」もあり得る。 今日の夜はひたすらこれの検証かな。 めんどくせぇ…
んにゃぴ…
苦行過ぎてやべえ
前の俺どんだけ良調整してたんだよ… エラー吐きまくって俺も吐きそうだよ。
やり直したら改善されるどころか更に悪化したわ。俺の負けだよ。メカノイドのシーンはお預けだ。 いったい何が原因なんですかねぇ…不思議ですねぇ…👽💦
スレ見ていた感じだと、1.6でも結構対応MOD増えてきたっぽいから、中途半端に合わせづらい1.5で試行錯誤するよか1.6に移行した方がいいかもしれない。
短い頻度でエラーログ出て^_^3時間弱憤怒してたけど、検証の為に使用してた開発モードが原因って知って事なきを得る。 今回のキモと言える部分のMOD設定はとりあえずは終了かな。
なんか変な顔文字混じってて草。
やっと納得出来るMOD構築出来た〜
今月と先月は浪費し過ぎたから、来月はTGS以外は出費抑えるぞ!(鋼の意志)
ギルティのボドゲをがっつりとやりてえなぁ…
暑いから涼しくなれとは言ってるけど、こうも一気に気温が下がると寒いな。 きちーwww風邪引きそ〜www
テラフォの新しいPRカードの効果がなかなか厄介で草 和訳版も秋のゲムマで手に入るのかな?
今回のリムワは前回のエロありMOD構成+αで始めたけど、思ってたより面白くなかったから中断だな。 1.5だと俺の好きなエロ要素が機能不全に陥ってるのが大きいし、それ以前に1.4で気に入ってたMODが使えないのが気に入らないから、エロ要素抜きつつ1.4にダウングレードするのも検討。