鳥 (@cookloow) 's Twitter Profile

@cookloow

ダジャレを堪える筋力が衰えてきました。NEXT STAGE→固定ツイ参照

ID: 153792754

calendar_today09-06-2010 13:22:52

182,182K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

鉄棒ぬらぬら師匠 ) ´ ³`) ♬*.:* (@fr3ak50fc0ck) 's Twitter Profile Photo

ウマ娘が海外でもウケてるのを見るとやっぱり日本のアニメマンガゲームっていうのは世界基準とか過度に意識しないで今まで通りな日本人向けに作ればいいんじゃないかな

イタチ@通販やってます (@155itachi) 's Twitter Profile Photo

映画館でのマナー違反をスタッフに報告する為にその報告者の人が映画を観るの中断しなきゃならないのほんと……なんか通報ボタンとかあってそれ押したら違反者の席が床下に吸い込まれる機能とかあればいいのに、と元映画館スタッフは思いました

ゆきぴろん (@pvuiszito192299) 's Twitter Profile Photo

独身低所得中年の有権者に「この社会を良くしていこう!次世代の為に!」みたいなワードはもう何一つ響かないよな。今更何言ってんだとしか。

Shoko Egawa (@amneris84) 's Twitter Profile Photo

どうしたらこういう写真が撮れるの?! 選挙区の投票をした後に比例の投票用紙が渡されるので、2枚一緒に手元に置くことは不可能なのだが…

生物群 (@kmngr) 's Twitter Profile Photo

歩いていたら民家の塀に公明党のポスター貼ってあって、公明党を支持してるお家なんやねと思ってよく見たらもっとたくさん貼ってあって確認したらすべての党のポスター貼ってあった 政党活動の箱推し?

min (@min_8yn) 's Twitter Profile Photo

そもそもなんで「beef」が「文句」「不満」を指すんだよと前から思ってて、いい機会だからざっと調べたんだけど、ハンバーガー屋が他社の肉の少なさを皮肉って「Where's the beef?」って広告打ったことに由来するらしい わ か る か

きや@SDGs東京 (@kiya__na) 's Twitter Profile Photo

もともと「労働者ファースト」だった左派が少子高齢化で「(年金)生活者ファースト」になってしまったのが左派凋落の本質であり、「労働者ファースト」を真正面から唱える勢力が存在しないことが現代日本の苦悩なんですよね。