フラポーテ伯爵 (@comtefurapote) 's Twitter Profile
フラポーテ伯爵

@comtefurapote

noteに麻雀記事を投稿しています

ID: 1326836364785061888

linkhttps://note.com/comtefurapote calendar_today12-11-2020 10:37:05

139 Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

フラポーテ伯爵 (@comtefurapote) 's Twitter Profile Photo

Mリーガーは間違いなく麻雀をするプロ選手だと思う Mリーガー以外の麻雀プロは、他のジャンルでいう何に近いのだろう? 独立リーガー? 奨励会員? 予備校生?

フラポーテ伯爵 (@comtefurapote) 's Twitter Profile Photo

岡山県出身なんだけど、「関西人」的な説明をしようとすると「中国人」になって、それは誤解を生みそう

フラポーテ伯爵 (@comtefurapote) 's Twitter Profile Photo

渋川さんがNAGAに勝とうが負けようが、ファンは「よく挑んだ」と思ってほしいよ それくらい100戦の成績に意味はないのと、現役プロがAIに挑むのは勇気がいることだよ

フラポーテ伯爵 (@comtefurapote) 's Twitter Profile Photo

二郎系と二郎系インスパイアで分かれたのはよかった 家系は定義でよく揉めてる 家系と家系インスパイアで分かれればよかったのに🍜

フラポーテ伯爵 (@comtefurapote) 's Twitter Profile Photo

「麻雀で生活してる」→麻雀に関わる仕事で稼いで生活 「競技麻雀で生活してる」→賞金/年俸/スポンサードで生活

フラポーテ伯爵 (@comtefurapote) 's Twitter Profile Photo

ついに打牌理由を解説してくれる麻雀AIが生まれた 精度はまだわからないが、上達するのに役立つツールになりそう

フラポーテ伯爵 (@comtefurapote) 's Twitter Profile Photo

ポール・グレアムさんが提唱した「反論のヒエラルキー」 上の方ほど誠実な反論で、下は不誠実な反論 反論する時はできるだけ上になるよう心掛けてる

ポール・グレアムさんが提唱した「反論のヒエラルキー」

上の方ほど誠実な反論で、下は不誠実な反論

反論する時はできるだけ上になるよう心掛けてる
フラポーテ伯爵 (@comtefurapote) 's Twitter Profile Photo

地上で立ち上がっているラッコの画像を見たらすごく長かった イメージは4頭身くらいだったのに小顔だった

フラポーテ伯爵 (@comtefurapote) 's Twitter Profile Photo

将棋の升田幸三賞っておもしろい制度だな 麻雀でも似たような賞を作ってほしい 〖升田幸三賞〗 将棋界において、その年に発表された斬新な戦法や将棋の研究に貢献した棋士に贈られる賞です。 故・升田幸三九段にちなんで創設されました。

フラポーテ伯爵 (@comtefurapote) 's Twitter Profile Photo

アマチュアの中に、Mリーガーと同等以上の選手はいると思う プロより強いアマチュアがいるのは、他競技でもよくあること 麻雀界隈の問題点は、その強いアマチュア選手達がアマチュアのままで、Mリーガーにならなそうなところ 他競技だとプロより強いアマチュア選手の多くは、その後にプロとなる