じゅん@医療法人本部で働く人 (@clerk_junjun) 's Twitter Profile
じゅん@医療法人本部で働く人

@clerk_junjun

月1でソロ&夫婦キャンプしてます→@junjun_camp /総合病院(300床未満)の企画室長兼情シス室長→2025年4月から法人本部のとある課長に/社内SEから病院事務に転職/健診・医事・企画・情シスを経験

ID: 737306756829741056

linkhttps://note.com/junjun_clerk calendar_today30-05-2016 15:36:44

4,4K Tweet

1,1K Takipçi

1,1K Takip Edilen

じゅん@医療法人本部で働く人 (@clerk_junjun) 's Twitter Profile Photo

法人本部って何してん?とよく聞かれるので、ワイの所管業務を大枠で整理してみる。 ⚪︎医療機器・施設整備→資金管理視点 ⚪︎医薬品・医療材料・検査委託→共同購入とか ⚫︎健診センター運営の支援と指導 ⚫︎広報 ⚫︎外部の関係団体と連携 ⚪︎訴訟取り纏め ⚪︎が定例、⚫︎が企画的なお仕事

じゅん@医療法人本部で働く人 (@clerk_junjun) 's Twitter Profile Photo

本日は関係団体との連携ってことで、県内の介護事業所をぐるぐるします🌀 雨降んなくてよかったけど、暑い暑すぎるん🫠🫠🫠🫠

K Mat (@kmat74562541) 's Twitter Profile Photo

「念のため」厨のせいでブルシットジョブが糞ほど増えていくので、「念のため」厨にはその抱える不安の明確な言語化と、「念のため」が発生する確率と、予測される発生後の必要コストに対して、「念のため」にどれだけのコストを注ぎ込むのか、プレゼンしてから「念のため」と言うべきだ委員会

じゅん@医療法人本部で働く人 (@clerk_junjun) 's Twitter Profile Photo

本部に異動になって良かったこと ・当直がない ・上下関係が比較的しっかりしてる ・帰りに駅前通るからいっぱい飲める ・建物内に食堂がある(他の団体さんと共同) ・他の団体さんとの交流がある ・通勤距離が3倍になって痩せた🚲

じゅん@医療法人本部で働く人 (@clerk_junjun) 's Twitter Profile Photo

材料もそうなんだけど、医薬品もメーカーの値上げが結構凄まじい 管理コストとか考えたらやむを得ないのもあると思うので、それに関しては個人的にはそんなにってとこなんだけど、医療機関としちゃなかなかキツいとこです にしてもバイオ後発品は梯子外すのちょっと早すぎん…?