紫藤春香|はるちん (@chuck_abril17) 's Twitter Profile
紫藤春香|はるちん

@chuck_abril17

ライター(平日昼は書籍編集)✍️連載▷晶文社スクラップブック「ポリアモリー編集見習いの憂鬱な備忘録」/寄稿▷「図書新聞」/「かがみよかがみ」山崎ナオコーラ賞大賞/note『女の子なんだから勉強しなくていいよ、と言った父は死にかけるまで仕事をやめられなかった』 他/📩chuck920417あっとまーくgmail.com

ID: 335309529

linkhttps://note.com/chuck_abril17 calendar_today14-07-2011 13:51:27

22,22K Tweet

2,2K Followers

630 Following

ともー (@tomoobehavior) 's Twitter Profile Photo

この記事読んでてすごく怖くなった。 福山雅治は一般人にできない事をすべてやり遂げていると言ってもいいくらいの人なのに、結果的に虚無みたいなことになってるというか… 概念に近い存在になった結果、誰からも認知されているし、誰からも理解されてないようなそんな怖さ。

橋口幸生 (@yukio8494) 's Twitter Profile Photo

福山雅治論がバズっているこの方、他の文章も凄い。日本では貴重な「ユーモア」と「批判精神」を両立させた(どちらか片方だけの人は大勢いる)文章で、読み出すと止まらない。特にこれは女性目線で書かれた「男にとってのジェンダー論」として白眉。男性にこそ読んでほしい。 note.com/chuck_abril17/…

紫藤春香|はるちん (@chuck_abril17) 's Twitter Profile Photo

「かっこいい」と「それ何?」を毎秒反復横跳びすることを強いられる福山雅治のパフォーマンス、唯一文句なしに初めから終わりまで「かっこいい」のは『ガリレオ』で自ら作曲したインスト曲のライブver.だと思うのだが、公式でフルサイズが見つからない!! なぜ!? youtube.com/shorts/VsGujWp…

紫藤春香|はるちん (@chuck_abril17) 's Twitter Profile Photo

『ブラック・ショーマン』の予告で「イッツ ショータイム」と独特のリズムで言う福山雅治を見てやっぱりついにもうダメなんじゃないかと非常に不安な気持ちになってる話もしますか?????

ライブドアニュース (@livedoornews) 's Twitter Profile Photo

【人気シリーズ】福山雅治主演『ガリレオ』劇場版3作品、土曜プレミアムで放送 news.livedoor.com/article/detail… 9月13日『容疑者Xの献身』(2008年公開) 9月20日『沈黙のパレード』(2022年公開) 10月4日『真夏の方程式』(2013年公開)

【人気シリーズ】福山雅治主演『ガリレオ』劇場版3作品、土曜プレミアムで放送
news.livedoor.com/article/detail…

9月13日『容疑者Xの献身』(2008年公開)
9月20日『沈黙のパレード』(2022年公開)
10月4日『真夏の方程式』(2013年公開)
紫藤春香|はるちん (@chuck_abril17) 's Twitter Profile Photo

深夜というかもはや明け方テンションで書いたnoteがめっちゃ読まれてびっくりした😂何より現BROS.会員の方々からあたたかいコメントをたくさんもらって感動しました…最近はタレントを「推す」のが当たり前みたいになってるけど、0か1かじゃないあわいにも確かに愛はあるということが伝わるといいな。

._. (@ma_no_ma_ni) 's Twitter Profile Photo

星野源をいわゆる「国民的」にしようとする流れがあって、そこに違和感を感じて星野からは離れたんで、まあなんか言わんとすることはわかるな。

ケイコ (@micuitmicuis) 's Twitter Profile Photo

これですね、先ほどの福山雅治論で「顔が良すぎて顔ばかり映してるから」と解が出ました 福山雅治でいいのか|紫藤春香(はるちん) 紫藤春香|はるちん note.com/chuck_abril17/…

紫藤春香|はるちん (@chuck_abril17) 's Twitter Profile Photo

ツアーライブの映像なんか観ていただくと、さすがに2時間顔を映しているわけにもいかないので、ちょっと会場の広さがわかるようになります😂 ただテレビの尺だとマジで顔で終わりがち…

ぱぴこ (@inucococo) 's Twitter Profile Photo

福山雅治の比古清十郎…?となりながらも、画面に収まるとケチつけるほどではなくなんとなくちゃんと収めてくる…が、福山雅治なのか?が残るとみたいなところがまさに私の中の福山雅治の立ち位置みたいなところがあります。

紫藤春香|はるちん (@chuck_abril17) 's Twitter Profile Photo

『容疑者Xの献身』は『ガリレオ』シリーズでありながら、誰がどう観ても主演は堤真一であり、観客に、福山雅治いる…?と思わせながらも、最後にドア越しに泣くシーンをきっちりやって感動させて、まぁ福山雅治で良かったのかぁ…と納得させるめちゃくちゃ福山雅治みを楽しめる作品。

ton yabumae (@ton0415) 's Twitter Profile Photo

また蒸し返してすみませんがwこのコラボの時に思ったことを正確に思い出した…。表現者には発信している情報量があり、ジョニデのそれはさすがに映画フィルムの解像度に耐えるものがあるのだが福山雅治は「いい感じに」少ない…それをラジオ等で補完しつつ広く浅くの戦略が今回の論で腑に落ちましたw

yayoi kojima (@yayoi_ko) 's Twitter Profile Photo

ton yabumae 去年だったか、DIORソヴァージュのCMでジョニデがギター弾いてる、既視感あると思ったのはこれだったかwその時もう1人いたことは忘れていました

紫藤春香|はるちん (@chuck_abril17) 's Twitter Profile Photo

『ガリレオ』シリーズの映画版はドラマほどちょけてなくて滑ってない、どころか結構ふつうに良いのでぜひ観よう!!!!

紫藤春香|はるちん (@chuck_abril17) 's Twitter Profile Photo

『ガリレオ』について思い返していたら、『ラストマン』の意外な出来の良さに感動して動揺してる時のやつ出てきた。

紫藤春香|はるちん (@chuck_abril17) 's Twitter Profile Photo

『ガリレオ』はよかったけど、同じく東野圭吾原作で男女バディものの『ブラック・ショーマン』が心配であることに変わりはありません。