かとみほ@金髪人事 (@chomo_katomiho) 's Twitter Profile
かとみほ@金髪人事

@chomo_katomiho

㍿チョモランマ│㍿NINAITE│大手金融→HR世界1位外資→豆腐屋→上場エージェント→北海道へ移住チョモランマ参画&NINAITE立上げ│コロナで売上0、私以外全員退職からの40名組織│次なる目標へ走り続ける独身アラサーHR│個人理念:喜びで溢れる人生を│あなたのなくてはならない存在に #2025卒 #2026卒

ID: 1349334944326115328

linkhttps://note.com/mihoka calendar_today13-01-2021 12:38:26

2,2K Tweet

948 Takipçi

884 Takip Edilen

ゆとりくん🍵(5892) (@katap_yutori) 's Twitter Profile Photo

何となくなんだけど男の場合22,23,24の壁を死ぬ気で乗り越えられたかどうか?が一つ目のターニングポイントな気がする。 絶対これまでに経験したことのない理不尽や挫折がそこで来るんだよな。で、今までの考え方や生き方を捨てて、死にきって、全く新しい自分を生み出せるかどうか、みたいな。

かとみほ@金髪人事 (@chomo_katomiho) 's Twitter Profile Photo

I &F取締役COO稲實さんと やりたい事の見つけかたワークショップをやる予定! とはいえワークショップだけでは見つからないけどな! ただ、それに対して 深く考える時間ときっかけは 人生においてかけがえの無い経験になる。 ・日程と場所 8/19 NINAITE札幌本社

経沢 香保子|キッズライン社長 (@kahokotsunezawa) 's Twitter Profile Photo

女性で起業し成功したかったら、外部には感情を起点に数字で語り、共感を軸にロジックで納得させよ。社内では、自分を理解させることに注力するより、メンバーの魅力と能力を深く理解しチームの絆を深めよ。偏見をもたれても敵を作らず、笑顔で味方を増やせ。そして精神力と体力を磨き続けることだ。

経沢 香保子|キッズライン社長 (@kahokotsunezawa) 's Twitter Profile Photo

「社会を変える」というビジョンと覚悟を持つなら、「自分を変える」という覚悟の方をより大きく持つこと。 (なんだか書いてて恥ずかしくなってきました…実は、自分の覚悟をより強くするためにもと自戒を込めて書きました。取り急ぎ以上です)

石黒 卓弥|Takaya Ishiguro (@takaya_i) 's Twitter Profile Photo

いい話。給与や報酬を“慣例”という引力に負けないでアップデートして行かねばと強く思いました 「安く食べてほしい」に毒されていた…。650円だったラーメンが15年で1800円となった「飯田商店」。変えたのは自分たちの“思い込み“だった #東洋経済オンライン 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/881…

かとみほ@金髪人事 (@chomo_katomiho) 's Twitter Profile Photo

【大学生限定】地方における外国人人材採用の活路と戦略を考えるワークショップ ninaitetokyo.peatix.com via ピーティックス ( Peatix ) 🫛楽しいイベント・コミュニティ情報を発信中! 東京でも1dayインターンシップ開催。 今後の海外インターンシップの内容も参加者限定で案内します🇮🇩

かとみほ@金髪人事 (@chomo_katomiho) 's Twitter Profile Photo

これを見るために今更ネトフリ契約。 泣くドラマじゃないけど、わたしは泣きました。スタートアップで働くが詰まってる。 私はCFOではございませんが、ドラマの女CFOをみて既視感。←

かとみほ@金髪人事 (@chomo_katomiho) 's Twitter Profile Photo

大体の実務が70点でいいからできることは、やばい時に火を消せる。 わたしの創業期からやってきた強み。 明日から本社長期出張🫡

かとみほ@金髪人事 (@chomo_katomiho) 's Twitter Profile Photo

・備忘録 好きな記事♡ 嘘や無理を少しずつ潰していって、残っていた輝きを見つける。そんな感じ advanced.massmedian.co.jp/article/detail…

Open Network Lab(Onlab/オンラボ) (@opennetwork_lab) 's Twitter Profile Photo

🚀 Onlabシードアクセラレーター第30期 Demo Day【登壇スタートアップ紹介】 「企業の担い手不足を、外国人材と共に解決する」🌏 に挑むのは 株式会社NINAITE(ニナイテ) Onlab HOKKAIDO 第8期生 です。 外国人ブルーワーカー向けHR SaaS「TSUNAGITE(ツナギテ)」

🚀 Onlabシードアクセラレーター第30期 Demo Day【登壇スタートアップ紹介】 
「企業の担い手不足を、外国人材と共に解決する」🌏
に挑むのは 株式会社NINAITE(ニナイテ) Onlab HOKKAIDO 第8期生 です。

 外国人ブルーワーカー向けHR SaaS「TSUNAGITE(ツナギテ)」
かとみほ@金髪人事 (@chomo_katomiho) 's Twitter Profile Photo

pivotのアフリカについてのYouTubeみて、豊通の社長が出てて。 ほんとにほんとに 楽しそうで 仕事が好き!が溢れてて。 きっとアフリカでビジネスとかばか大変だと思う。ほんと面白がる力は偉大♡ 色んな意味で勉強になった📚

橋本祐造|RECOMO CEO (@yuzo_hashimoto) 's Twitter Profile Photo

採用は「営業」であり「ブランディング」であり「文化形成」である。候補者に会社の未来を売り込む(営業)と同時に、企業価値を社会に示す(ブランディング)。そして、ビジョンに共感する才能を迎え入れ(文化形成)、組織のOSを更新する。この統合的視点こそが、未来への投資だ。